ホームグルメマレーシアで話題!!日本では珍しい「スノーフレーク風かき氷」 ふんわり柔らかな夏のデザートは「Aftermeal Desserts」へ
マレーシアで話題!!日本では珍しい「スノーフレーク風かき氷」   ふんわり柔らかな夏のデザートは「Aftermeal Desserts」へ

マレーシアで話題!!日本では珍しい「スノーフレーク風かき氷」 ふんわり柔らかな夏のデザートは「Aftermeal Desserts」へ

2023.10.25 レストランレビュ―

2019年に創業し、現在クランバレーに3店舗を構えるかき氷専門店「Aftermeal Desserts」は、バーンチーズケーキやタピオカドリンクなど、幅広い自家製デザートを提供しています。

中でも、特に人気&有名なのが、かき氷

海外から輸入したかき氷機を使用し、日本でも話題のスノーフレーク風の独特の食感を楽しめるほか、フレーバーも、オーナーが考案した美味しい味のものばかりです。

メニュー

①鉄観音ミルクティーかき氷(RM25)

自家製つぶあんとアーモンドがトッピングされた、ふわふわで柔らかい鉄観音ミルクティー味はお店の看板!

海外から厳選した鉄観音の茶葉を、試行錯誤の末に美味しいかき氷に仕上げたそうです。

日本茶とはまた違った独特の香りがあるので、ぜひお試しください。

別添えの手づくり里芋もち玉や、ブラックパール(タピオカ)との相性も抜群。 

②ロイヤル抹茶ラテかき氷(RM28)

たっぷりのプレミアム抹茶パウダーと小豆、マシュマロをのせたミルクベースのかき氷の下には、黒糖ゼリーパールと抹茶アイスクリームが添えられています。

追加トッピングとして、スイートポテトボール、タロイモボール、黒糖ゼリーパールも提供されます。

あまり苦くなく、甘めの味付けなので、小さなお子さまからご高齢の方まで、幅広い層に人気のメニューです。

③ロイヤル・カラマンシージェリーかき氷(RM24)

酸っぱくてさっぱり系が好みの方には、ぜひ試してほしいメニューです!

カラマンシーは夏のフルーツなので、マレーシア人に大人気。

かき氷には、シーココナッツ、ポッピングパール、ホワイトパール(白いタピオカ)、カラマンシーかき氷、自家製カラマンシージェリー、龍眼が隠れています。

このかき氷は甘さと酸味のバランスが絶妙で、もっと食べたくなること間違いなし。 

まとめ

かき氷の味や食感にこだわる日本人にとって、海外で美味しいかき氷のお店を見つけるのはなかなか難しいかもしれません。

「Aftermeal Desserts」は、高級かき氷を専門で、バーンチーズケーキやタピオカドリンクなどのスイーツが楽しめるおすすめのお店です。

季節限定のフレーバーも随時登場するので、ぜひSNSでチェックしてみてください! 

Aftermeal Desserts @ Kepong(アフターミール・デザート@ケポン) 

[住所]   
127, Jalan Rimbunan Raya 1 Laman Rimbunan, Kepong, 52100 KL.
※PJとKLを含めて3店舗あります。 

[営業時間 ]   
毎日14:00-23:00 

[定休日]
なし

[ハラル]
ムスリムフレンドリー

[SNS]        
Instagram

[メール]    
なし

Tweet Share
インスタ映えも間違いなし! 気分が上がる穴場のワインビストロ「Alexis Bistro」
「Engi patisserie」で絶品ケーキ 甘さ控えめで、まさに日本の味わい

Mtown公式SNSをフォロー

関連メディア