ホームマレーシアニュースマレーシアの政治・社会関連ニュースならMTown(エムタウン)

マレーシアの政治・社会関連ニュースならMTown(エムタウン)

旧正月期間の高速無料措置は渋滞解消策にならない=副首相

2025.01.22政治・社会

地方および地域開発相も兼任するザヒド・ハミディ副首相は、旧正月期間中の高速道路の無料通行が渋滞解消の根本的な解決にはならないと述べ、ドライバーらが行動を変え、帰省や移動の計画を立てることの重要性を強調した。 ザヒド副首相は、政府が...

アンワル首相、トランプ米大統領の就任を祝福

2025.01.22政治・社会

アンワル・イブラヒム首相は、ドナルド・トランプ氏が第47代アメリカ合衆国大統領に就任したことを祝福し、「米国・マレーシア二国間の堅実で補完的かつ前向きな関係をさらに強化するため、トランプ大統領と協力できることを期待する」と述べた。1月21日...

クアラルンプールの自転車専用レーン、都市中心部での利用低調

2025.01.21政治・社会

クアラルンプール市内には自転車専用レーンが整備されているものの、実際には十分に活用されていない現状がある。特に、ジャラン・ラジャ・ラウト、ジャラン・トゥンHSリー、ジャラン・ゲレジャ、ジャラン・スルタン・イスマイルといった市中心部の主要道路...

文化イベントでの中国国旗飾り付け、警察が調査

2025.01.20政治・社会

ジョホール州ムアルで開催された文化イベントにおいて、中国国旗が飾り付けされたことが問題視され、警察が調査を進めている。 この件は、1月18日に「ムアル中華大会堂連合会」の設立20周年を記念して行われた文化芸術パレードに端を発する。...

KLIAのエアロトレイン、修復完了時期は未定

2025.01.20政治・社会

クアラルンプール国際空港(KLIA)のターミナル内を走る自動旅客輸送システム「エアロトレイン」の修復作業について、担当の請負業者は依然として運行再開の具体的な日程を示していないことが明らかになった。 先に行われた運輸省での記者会見...

アンワル首相、ガザの停戦合意を歓迎

2025.01.17政治・社会

アンワル・イブラヒム首相は1月16日、ガザにおける最近の停戦合意について、「現地の人々にとって切実に必要とされていた安堵をもたらすもの」と評価し、歓迎の意を表明した。 首相は声明の中で、「19日に発効予定のガザの停戦合意の発表を歓...

スターマー英首相が関係深化を約束=首相訪英で

2025.01.16政治・社会

訪英中のアンワル・イブラヒム首相は1月15日、キア・スターマー英首相とロンドンの首相官邸「ダウニング街10番地」で会談した。スターマー首相は、マレーシアおよびASEANとの関係強化に尽力する姿勢を示し、特に共通の協力分野を中心とした連携に重...

バトゥ洞窟の寺院、タイプーサムに向け改修を加速

2025.01.15政治・社会

バトゥ洞窟にあるスリ・スブラマニアール寺院で、ヒンドゥー教タミル系の祭り「タイプーサム」に向け、現在行われている修繕および改修工事が急ピッチで行われている。 この工事には女性専用トイレの設置や新しいタイルの敷設が含まれている。約6...

アンワル首相、UAEとの会談で二国間関係の強化を目指す

2025.01.14政治・社会

アラブ首長国連邦(UAE)を公式訪問中のアンワル・イブラヒム首相は、両国間の関係を強化し、これまで築かれてきた貿易・投資協力をさらに促進するためさまざまな活動を行っている。 アンワル首相は、訪問2日目となる1月13日に、同国の政府...

ナショナルジオグラフィック誌、マレーシアの観光列車を「世界の旅行先25 選」に

2025.01.14政治・社会

ナショナルジオグラフィック誌が発表した「2025年世界最高の旅行先25選」リストに、マレーシア国内を走る観光列車「イースタン&オリエント(E&O)・エクスプレス」が独自の景観を楽しめる旅として選出された。新型コロナウイルス感...

ペナンLRT「パールライン」起工式を実施

2025.01.13政治・社会

ペナンライトレール(LRT)計画が、1月9日、アンワル首相の立会いのもと正式に始動した。初の路線となる「パールライン(Pearl Line)」の起工式が、スンガイピナンの「スリピナンシティ」LRT駅予定地で盛大に行われた。 起工式...

サッカーマレーシア代表への支援予算が倍増

2025.01.13政治・社会

政府はサッカーマレーシア代表「ハリマウ・マレーア」の育成支援資金として1,500万リンギを割り当てる。すでに民間セクターからの支援として1,500万リンギが費やされることが決まっており、同代表への支援資金は総額3,000万リンギと、予算が倍...

石破首相、日マ関係深化に向け初の公式訪問

2025.01.13政治・社会

石破茂首相は、昨年10月に総理大臣に就任して以来、初の公式訪問先として1月9日から10日の2日間、マレーシアを訪問した。ASEAN議長国として地域的なリーダーシップを担うマレーシアへの訪問は、日本とマレーシアの包括的・戦略的パートナーシップ...

ハラル認証なしに「ムスリムキッチン」と表示の店、家宅捜索受ける

2025.01.10政治・社会

クアラルンプール近郊のバラコン(Balakong)にあるチリパンミーの人気レストランが、有効なハラル認証がないにもかかわらず「ムスリムキッチン」と表示していたとして家宅捜索を受けた。 カジャン国内貿易・生活費省執行チーフのルハイザ...

インドネシアのプラボウォ大統領、就任後初のマレーシア訪問

2025.01.10政治・社会

インドネシアのプラボウォ・スビアント大統領が1月9日、マレーシアを訪問した。プラボウォ大統領にとって、昨年10月の就任以来初めてのマレーシア訪問となる。 プラボウォ大統領一行を乗せた特別機は、午前10時15分、クアラルンプール国際...

ロンリープラネット、ペナンを「東南アジアで訪れるべき7つの場所」に選出

2025.01.10政治・社会

旅行ガイドのロンリープラネットはこのほど、ペナンを「東南アジアで訪れるべき7つの場所」に選出した。「マレー、華人、インド文化が鮮やかに融合する場所」として紹介し、その独自性が食文化や建築、伝統に反映されていると評価した。 「ジョー...

汚職防止委、車両検査官13人を収賄容疑で逮捕

2025.01.09政治・社会

汚職防止委員会(MACC)は、車両検査センターに勤務する検査官13人を収賄容疑で逮捕した。関係筋によると、逮捕されたのは20歳から40歳の男性検査官。1月7日の午後1時から2時、8日の午前10時から午後3時にかけて、プトラジャヤのMACC本...

Meta、当局ライセンス取得まであとわずか

2025.01.09政治・社会

ファーミ・ファズル通信・デジタル相は1月8日、閣議後記者会見で、Metaが規制当局によるいくつかの書類審査が完了次第、ライセンスを取得する見通しと明らかにした。プロセスは円滑に進むと予想されている。 これまでにWeChat、Tik...

バティックエア便、ベルト着用で乗客と揉め3時間遅延

2025.01.09政治・社会

1月5日に運航されたバティックエアのハノイ発クアラルンプール行きOD572便が、女性乗客とその子供が座席ベルトの着用を拒否したため、出発が3時間遅れるトラブルが起きた。 この出来事は離陸前の安全確認中に発覚、乗客がキャビンクルーの...

AIの導入拡大で60万人以上の再訓練が必要も

2025.01.08政治・社会

チャン・リカン科学技術革新相は、今後10年間でマレーシアの雇用の30%以上が人工知能(AI)の影響を受けるとの予測を明らかにした。製造業、サービス業、情報技術などの主要セクターが大きな変革を迎える見通し。 同相によると、今後3~5...

Mtown公式SNSをフォロー

関連メディア