ホームインタビューAKB48独占インタビュー
AKB48独占インタビュー

AKB48独占インタビュー

2024.06.13 特別インタビュー

 5月18日(土)、19日(日)、Lalaport BBCCで行われた「SAKURA Festival」に、日本からAKB48が来馬し、パフォーマンスを披露。公演前に、メンバーの髙橋彩音さん、永野芹佳さん、橋本陽菜さん、武藤小麟さん、久保姫菜乃さん5名がMTownの独占インタビューに応じ、意気込みなどを語ってくれました。

AKB48独占インタビュー

Q. マレーシアでの公演を控えて、どのようなお気持ちですか。

髙橋:マレーシアに来るのは高校の修学旅行以来、約10年ぶりです。日本のららぽーとができたなんて、とても驚きました。KLP48が発足するマレーシアに来てライブが出来るのはとても嬉しいです。

永野:今までAKB48はフィリピンや台湾でイベントをさせていただきましたが、コロナ禍で海外に行くことがなかなか出来なくなってしまい、コロナ後、初の海外公演がマレーシアということで、とても嬉しいです。ライブも楽しみですが、観光も楽しみたいと思います。

武藤:活動8年目で初めて海外に来ました。オンラインお話会でも、ファンの方が「やっと会えるね」と言ってくれていたので、とても楽しみにしています。どなたでも無料でライブを見られるので、現地の方が少しでもAKB48に興味を持ってくれるといいなと思います。

久保:私も10年ほど前にマレーシアに来たことがあります。AKB48に入ってまだ2年目で海外のイベントに出させていただけることになり、とても楽しみにしています。

橋本:マレーシアの最初の印象は、「暑い!」です。現地の皆さんが熱く盛り上がってくださるように、私たちも負けないようにパフォーマンスしたいと思います。そして夏に発足するKLP48に加入するメンバーがこれから安心して活動できるように、盛り上げていきたいです。

Q. 海外で公演をする際、大切にしていることはどんなことでしょうか。

髙橋:以前海外でパフォーマンスした際、AKB48を知らない方でも盛り上がって歓声を上げてくれて、盛り上げ上手だなと思いました。今日もリハーサルをしているとき、通りすがった方が立ち止まって拍手してくださって、とても嬉しかったです。私たちのことを知らない方でも楽しめるように、一緒に盛り上がっていきたいです。

永野:海外のファンの方に、次は日本に行ってAKB48の劇場見てみたいな、と思ってもらえるように全力でパフォーマンスすることを心がけています。今回は私たちが会いに来たから、次はみんなが会いに来てくれると嬉しいな、という気持ちです。

橋本:大切にしていることは、現地の言葉をひとつでも覚えていくことです。マレー語の「好き」と「ありがとう」はしっかり覚えました。日本にいるとき、海外の方が日本語で話してくれると嬉しいので、私も同じようにしたいです。

Q. マレーシアの印象を教えてください。

髙橋:以前マレーシアに来たときに中華料理屋さんに行って、なんで中華…?と思ったんです。今回マレーシアについて調べたら、さまざまな民族の方が暮らしている国ということがわかりました。10年前に中華料理屋さんに行ったのも、間違いでなかったんですね。(笑)あと、マレーシアに妹が住んでいて、今日も見に来てくれます。久しぶりに会えるのも楽しみです!

永野:クアラルンプールの姉妹都市が大阪市だと聞きました。私は大阪出身なので、ご縁を感じています。短い滞在ですが、マレーシアの好きなところを見つけて帰りたいと思います。到着してからアウトレットに行って、チョコレートとマカロンを買ってみたらとっても美味しかったです!美容関係も発展していると聞いたので、またプライベートでも来たいです。

武藤:私はポケモンが大好きなので、マレーシアでもポケモンは人気なのか気になっています。マレーシアは親日と聞いたので、ポケモンも愛されていると嬉しいです。ポケモンGOで、地域限定のコータスをゲットしてから帰りたいと思います!また、最近オンライン英会話で勉強しているので、自分がどれくらい英語を話せるのかもトライしてみたいです。

久保:久しぶりにマレーシアにきて、以前よりとても発展していて街が綺麗だな、という印象です。マレーシアで以前食べた、薄焼きの生地の食べ物(ロティ?)がすごくおいしくて日本でも買って食べています。短い滞在ですが、おいしいレストランを見つけて、またプライベートで訪れたいなと思います。

橋本:マレーシアでしか食べられないものに挑戦して、たくさん食べて帰りたいです。ファンの方に暑い国ではスイカジュースがおすすめと聞きました。早速空港で飲んだら、マレーシア気分になれました!

Q. 新しい姉妹グループ、KLP48が増えることについてどう感じていますか。

髙橋:今まで海外の姉妹グループに移籍された先輩方は大活躍されています。自分の同期が初めて海外に移籍するので、彼女も大スターになるのではと期待しています。KLP48に、マレーシアの芸能を引っ張って欲しいです!

永野:マレーシアに姉妹グループができるのを待ち望んでいた方がたくさんいたと思います。私たちの同期や後輩が先頭を切って盛り上げていくのは楽しみです。AKB48としても今回マレーシアでイベントの機会をいただいたので、今後もお互い刺激し合い一緒に活動していけたらなと思います。

武藤:KLP48がマレーシアでのアイドル文化の道を開いていって欲しいです。絶対に成功する予感しかないし、私も楽しみにしています!KLP48に移籍するメンバーに同期が2人いますが、ずっと一緒に活動してきた仲間です。絶対にこの2人なら素敵なグループにしてくれると思うので、応援しています。

久保:先輩方がKLP48に移籍し一期生として活動されると聞いて、挑戦する気持ちに感銘を受けました。私がAKB48に入ってから海外に姉妹グループができるのは初めてなので、このタイミングでマレーシアに来られたのも嬉しいです。

橋本:KLP48に移籍するメンバーは今まで一緒に活動することが多く、彼女たちが海外での活動を決めたことはすごくかっこいいなと思います。移籍する4名の化学反応も、現地のメンバーと一緒にゼロから作っていくことも楽しみです。何かあったときはいつでも頼ってほしいですし、マレーシアでもまたイベントがあれば、彼女たちに頼りたいと思います。

ライブ1日目、桜色の衣装に身を包み大人気曲「フライングゲット」や「恋するフォーチュンクッキー」を披露。熱いパフォーマンスを披露したAKB48に、会場に集まったファンから大歓声が送られた。ライブ中、夏に発足されるKLP48のプレイングマネージャーとして松井珠理奈さんが就任されるというサプライズ発表もあり、AKB48、KLP48ともに今後の活躍にも目が離せません!

Tweet Share
満を持してKLP48が今夏デビュー!!1期生の行天優莉奈さんに単独インタビュー!
満を持してKLP48が今夏デビュー!!1期生の行天優莉奈さんに単独インタビュー!
ROLAND氏プロデュース美容医療エステ「RBL」Jennifer店長インタビュー
ROLAND氏プロデュース美容医療エステ「RBL」Jennifer店長インタビュー

Mtown公式SNSをフォロー

関連メディア