関連メディア
グルメシアン[外食・グルメ情報はこちら]
生活情報サイト[生活お役立ち情報はこちら]
8月22日から24日にかけてクアラルンプールで開催された東南アジア最大級のアニメ・マンガ・ゲームイベント『AniManGaki 2025』。今年も数万人を動員し、大盛況のうちに幕を閉じました。今回はスペシャルゲストとして、日本を代表する声優・平野綾さんが登場。ステージ出演前にエムタウンが独占インタビューを行いました。
マレーシアでも、私の出演しているアニメや楽曲のファンの方がたくさんいらっしゃるので、サイン会だけではなく、ライブコンサートまでぜひにと呼んでいただきました。前回はDVD撮影のためだけでしたが、また来ることができてとても嬉しいです。
日本語をアニメから学んだとおっしゃる方がすごく多くて。皆さん日本の文化にとても興味があって、熱心で、感動しました!日本に帰ってからもこのマレーシアのアニメファンの皆さんの熱意と盛り上がりを伝えていきたいです!また、今回のイベントのスタッフさんたちが皆さん本当に優しくて温かく、このイベントが皆で大切に作り上げているものなのだということを感じました。そこも含めて素晴らしいイベントなんだと日本でも紹介したいな、と思っています。
世界各地でステージに立つことがありますが、国によって応援のスタイルや空気感はそれぞれ。熱意を強く伝えてきてくれる国もありますが、マレーシアは、ひとつひとつの応援、声援がとても優しく温かく、包み込まれるようで。ひとりひとりと会話している気持ちになるような、優しい声援が嬉しく心地よかったです。これからも引き続き日本のアニメを応援していただけたらなと思います。
マレーシアは街の中もモールの中もどこを見ても色んな国の文化が共存していて、お互いの文化を尊重してうまく共生している姿がとても印象的でした。これからの社会にすごく必要なことだと思います。
実は辛い物が苦手なので心配していたのですが、お野菜もおいしくてローカロリーでヘルシーなものも選べるし、食文化が多様で選択肢が豊富なので楽しんでます。前回の訪問時には観光時間がなかったので、今回は1日オフをもらって色々見て回るのが楽しみです。
マレーシアで頑張っていらっしゃる日本人の方々にも、ぜひ改めて日本のアニメ文化を知っていただけたら嬉しいです。今回のイベントをきっかけに、ますます日本とマレーシアのアニメ文化を通じての交流が盛んになればいいなと思っています。
『AniManGaki 2025』は連日、朝からコスプレイヤーやファンによる長蛇の列ができ、会場は熱気に包まれていました。物販ブースでは人気グッズが飛ぶように売れ、各ステージではパフォーマンスやトークイベントが絶えず行われるなど、まさに東南アジアのポップカルチャーの祭典と呼ぶにふさわしい盛況ぶりでした。
明るくオープンな笑顔でマレーシアへの想いを語ってくれた平野さん。マレーシアのファンの温かさを“優しい声援”と表現する姿に、こちらまで胸が温かくなりました。日本とマレーシアをつなぐアニメ文化の架け橋として、またいつの日かこの地を訪れてくれることを楽しみにしています。