スバンジャヤにオープンして10年になる「寿楽」は、地域の人たちに愛される日本料理店です。この10月よりメニューを一新。季節毎のおいしい食材がリーズナブルな価格で味わえる日本料理のフルコース「旬の寿楽ミニ会席(RM150)」がスタートします。品数は前菜からデザートまで全8品。まずは気になる中身を紹介しよう。
[前菜]ホタテとトマトのカクテル・えびの芝煮など5種
[冷菜]サーモンとイクラの冷製パスタ
[お造り]マグロとカンパチのカルパッチョ~大葉ソースで~
[焼八寸]秋刀魚の塩焼き・焼カキ・つくね・ぎんなん・稲穂
[揚げ物]きすときのこ
[蒸し物]どびん蒸し
[ご飯物]バラちらし寿司
[デザート]フルーツゼリー
エグゼクティブシェフの中島さんは言う、「食材選びはもちろん、新鮮さ損なわないように保存管理を徹底しています」と。週2回、日本から空輸される魚は、冷凍はせず氷温状態でおいしさをキープしている。野菜は業者が納品したものをその場で検品し、ダメなものは返品しているという。また、サラダなどに使う生野菜は中島さんが直接市場に買い出しに行かれるそうだ。
また日本料理の味を左右する調味料にも妥協がない。出汁は旨みのために日本産の昆布・かつお・煮干しをおしみなく使用していたり、塩は素材や調理法により使い分けていたりなど、例を挙げるときりがないほどです。「新鮮でおいしい和食は日本でしか食べられない」という考えは、もう古い感覚かも!?ですね。
旬の寿楽ミニ会席~秋の食材を味わう~ RM150
※全8品のお品書きは本文を参照
店データ
日本料理 寿楽
JYURAKU
【営業時間】月曜~金曜11:30~15:00/18:00~22:30
土曜・日曜・祝日11:30~16:00/18:00~22:30
※土曜・日曜・祝日は電話予約での来店をおすすめします。
