ホームグルメ常夏の国で地鶏の水炊き鍋 白濁スープを食べ尽くす

常夏の国で地鶏の水炊き鍋 白濁スープを食べ尽くす

2016.07.29 レストランレビュ―
大関OZEKI TOKYO Cuisine 地鶏の水炊き鍋 RM 68(2人前) 常夏の国でたまに食べたくなるのが鍋、という方も多いのではないでしょうか。今回ご紹介するのは、KLCCの目の前に店を構える「OZEKI」の「地鶏の水炊き鍋」RM68(2 人前)です。 自慢の白濁スープは、鶏ガラ、水、昆布、塩等を煮込み、丸1日かけて完成させた逸品。これに厳選された平飼いの地鶏、日本産の春菊や新鮮な野菜を加えれば、見事な水炊き鍋の完成です。実際、「福岡で食べたものより美味しい!」とのお言葉をいただいたこともあるとか。スープ自体の完成度が高いため、そのままでもまたポン酢でも、両方の味をお楽しみいただけます。〆にはほとんどの方がオーダーするという、雑炊セット(RM22)を。スープを最後まで残さずお召し上がり下さい! この地に店を構えて16年目。オーナーの君島さんに、お客様に長く愛される店を続ける秘訣を尋ねると、海外だからと言い訳をせず、価格に見合う料理を美味しく出したい、という信念で続けてまいりましたとのこと。そんなイタリアン、フレンチの経験もある君島さんが考案するメニューは、遊び心満載です。肉じゃが、お寿司といった定番の和食メニューはもちろん、洋風メニューも豊富で、現地マレーシア人や欧米人にもファンが多いことを伺わせます。他にはつけ麺(RM29)やスペアリブのオーブン焼き(RM138)もオススメいただきました。 6月中旬にはモントキアラ VERVE SHOPに、オーナーの3 店目となる「江の島 モントキアラ店」がOPEN!日本人の方にはますます身近なお店の一つになりますね。 メニュー: 板長おすすめ!かつおだしの効いたつけ麺     RM29 骨付き牛スペアリブのオーブン焼き        RM138 店データ: 店名:大関OZEKI TOKYO Cuisine OPEN HOURS ランチ12:00noon -14:30pm (LO: 14:20pm) ディナー 18:30pm - 23:00pm (LO: 22:30pm) 定休日:祝日 R_spare riB ovenyaki R_OzekiInterior-4
Tweet Share
和食の魅力を贅沢に詰め込んだ ひょうたん弁当がおすすめ
和食の魅力を贅沢に詰め込んだ ひょうたん弁当がおすすめ
脂が甘い!和牛しゃぶしゃぶ たっぷりの九州産野菜と共に
脂が甘い!和牛しゃぶしゃぶ たっぷりの九州産野菜と共に

Mtown公式SNSをフォロー

関連メディア