メルマガ登録
お問い合わせ
はこちら
検索
マレーシアニュース
新着
経済・現地企業
政治・社会
日系企業動向
芸能・スポーツ
コロナ
グルメ
グルメ記事
レストラン検索
タウン情報
街ぶらブログ
コミュニティ
インタビュー
新着
特集
新着
求人・求職情報一覧
コラム
4コマ
マレーシア美人ライフ
Jリーグ
マレーシアの暦
暮らしのガイド
ホーム
タウン情報
アーバンライフか?スローライフか? 日本人サポートで納得の不動産探しを
アーバンライフか?スローライフか? 日本人サポートで納得の不動産探しを
2016.09.19
ライフスタイルレビュー
当地でレンタルオフィス事業をはじめ、幅広いビジネスを展開しているSENTRO(セントロ)が、新たに不動産紹介事業をスタートさせました。当社には現地不動産に精通したスタッフが在籍しており、物件の紹介だけではなく、立地選定、賃料等の条件交渉から契約、物件引き渡しまでフルサポート。日本人ならではの丁寧できめ細やかな心配りが安心感を与えます。取り扱いエリアもKL中心部はもちろん、セランゴールの首都圏全域をカバー。さまざまなネットワークを持つ当社の強みが生きています。 不動産にもトレンドがあり、人気のエリアは少しずつ変わっていきますが、依然としてファミリー向けに人気が高いのは、モントキアラ地区です。多数の日本人が住み、その治安の良さと利便性は折り紙付き。安定的な需要があるため、賃料にも大きな変動はないようです。 単身者には、アーバンライフが楽しめるKLCCエリア。最近ではLRTの延伸により、都心から郊外へのアクセスもずいぶん楽になりました。その利便性から賃料も高いイメージですが、物件の豊富さから掘り出し物も多く、例えばLRTのBukit Nanas駅から徒歩数分にあるSummer Suitesは新しく綺麗な建物で、単身用ワンルームRM2,500前後というなかなかのお手頃価格です。 2020年には新たにMRT(大量交通高速システム)3路線も開通、それに合わせて商業施設の開発も進み、ますます便利になるKLライフですが、そもそも、プールやジムのあるコンドミニアムに住めるのも、海外生活ならではの大きなメリット。様々な地区に住んでみて、その住み心地を比べてみるのも面白いかもしれません。コンドミニアムの更新時期が近づいて来たら、まずは当社に「トレンド」を聞いてみてはいかがでしょうか? SENTRO M&M ARC SDN BHD 03-2725-8000 mmarc@j-roi.com 担当:鈴木
Tweet
Share
良いものを末永く こだわりの一品を特別価格で
マレーシアに日本酒を広めたい 全国の酒蔵が誇る逸品ぞろい
最新号eBook
バックナンバーはこちら
アクセスランキング
クアラルンプールの夜景が綺麗なルーフトップバー8選
マレーシア、外国人労働者の退職時に雇用主の立ち会いを義務付け
マレーシア最大規模!ナイトマーケット「Taman Connaught ...
KLCCでのASEANサミット、2万人以上の参加を見込む
マレーシア、車両保険未加入者が多数
ニュース
記事
特集
メニュー
閉じる