メルマガ登録
お問い合わせ
はこちら
検索
マレーシアニュース
新着
経済・現地企業
政治・社会
日系企業動向
芸能・スポーツ
コロナ
グルメ
グルメ記事
レストラン検索
タウン情報
街ぶらブログ
コミュニティ
インタビュー
新着
特集
新着
求人・求職情報一覧
コラム
4コマ
マレーシア美人ライフ
Jリーグ
マレーシアの暦
暮らしのガイド
ホーム
タウン情報
いつも身に付けていたくなる 天然石のハンドメイドアクセサリー
いつも身に付けていたくなる 天然石のハンドメイドアクセサリー
2016.07.29
ライフスタイルレビュー
it’s Sari 小さな頃、お母様にもらったポップアップカードがきっかけで手仕事に目覚め、可愛いものを手作りするのが好きになったSariさん。きれいな色の天然石やキラキラ輝くスワロフスキーに心惹かれ、アクセサリーを作るようになったそうです。アメリカの大学で美術を学び、アンティークを扱う仕事やウェブデザイナーを経て、2年前に「It’s Sari」をスタートさせました。 感性豊かで自然の持つエネルギーに敏感なSariさんが、素材の持ち味を確かめながらひとつずつ丁寧に作るイヤリング、ブレスレット、サンキャッチャ(太陽光を運びこむインテリアアクセサリー)は、デザインが素敵なだけでなく身に付けると心が落ち着くような気がします。それもそのはず、Sariさんはかつて体調を崩したときにフラワーレメディやレイキなどの代替医療に関心を持ち始め、実践を続けてきました。旅先で見つけた天然石は、持ち帰るとまず汚れを落として浄化するそう。その際に使うのが、きれいな水やクリスタルボウルと呼ばれる水晶でできた楽器です。この楽器は古代文明にも記録があり、その音(波動)が脳や神経を通じて全身にリラックス効果をもたらすことが確認されています。欧米ではすでに医療の一部として導入している国も。Sariさんが愛用するのは、マレーシア初の「アルケミークリスタルボウル(水晶に鉱物や貴金属が混ざったもの)」。今後は演奏会も予定されているので、貴重な音色を体験できるチャンスです。 詳細はFacebookベージにて。男性用アクセサリーも人気です。 データ: it’s Sari TEL: 017-662-6388 E-mail: portobello-w11@hotmail.com FB:
https://www.facebook.com/saportobello
Tweet
Share
HIBANA Flower and Gift Studio
HIBANA Flower and Gift Studio
車の購入や売却、レンタカーも カーライフをトータルサポート
車の購入や売却、レンタカーも カーライフをトータルサポート
最新号eBook
バックナンバーはこちら
アクセスランキング
クアラルンプールの夜景が綺麗なルーフトップバー8選
欧州の過激派組織、活動拠点をマレーシアへ移転か
KLIAエアロトレイン、7月1日に運行再開
マレーシア最大規模!ナイトマーケット「Taman Connaught ...
マレーシア最大級の盆踊り大会、2025年7月12日・13日に開催決定
ニュース
記事
特集
メニュー
閉じる