関連メディア
グルメシアン[外食・グルメ情報はこちら]
生活情報サイト[生活お役立ち情報はこちら]
今年6月にジョホール州ジョホールバル市で「ブラックマジック」による詐欺事件が発生したようだ。
6月3日に女性Aさん(68)が卸売市場で買い物をした後、見知らぬ女が声を掛けてきた。
女は「漢方薬はどこで買えるのか」とAさんに質問。
そこに通りがかった別の女が「無料で治療してくれる漢方医を知っている」と話したところ、Aさんは夫の具合が悪いことを告げるとこの2人目の女は「漢方医のところへ送ってあげる」と言って車に連れて行かれた。
ところが、その車の中にはもう1人の女が乗っており、この女はAさんに「子どもたちに不運が降りかかるから漢方医に助けを求めるべきだ」と助言。
さらに、「家に戻ってお金と宝石を紙袋に入れてくるように。
不運のお祈りをする必要がある」と言ってまずはAさんを家に帰らせた。
Aさんは言われたままに紙袋にそれらを入れ、再びこの女たちと落ち合った。
その後に漢方医のところに行ったらしいが、その先のことは覚えていないという。
気付いたときには現金と宝石は紙袋からなくなっており、水の入った瓶2本の水とコメが代わりに入っていた。被害総額は4万リンギ。
Aさんが警察に被害届を出したのかどうかはわかっていない。
同様の手口によるケースはもう1件発生している。高齢女性のBさん(72)は同様の手口で漢方医のところに連れて行かれたが、途中でお腹が痛くなって帰ってきたという。
このことを友人に話したら、「ブラックマジック」の仕業だと言われ、「危うくやられるところだった」とBさんはホッとしている。
「ブラックマジック」は魔術的な力とも解釈されているが、実際は催眠術を悪用したもので、手口がわからないように巧妙に仕掛けてくるのが特徴だ。