ホームマレーシアニュースフォレスト・シティー向け入国レーン設置を検討
フォレスト・シティー向け入国レーン設置を検討

フォレスト・シティー向け入国レーン設置を検討

2023.12.13 政治・社会

ジョホール州で建設中の中国の不動産開発大手の碧桂園の「フォレスト・シティー」の訪問者向けにセカンド・リンク大橋で入国審査のレーンの設置を検討するーー同州のモハマド・ファズリ交通インフラ委員長(州の閣僚に相当)が12月12日に述べた。

セカンド・リンク大橋の出入国審査施設(KSAB)の1日あたりの往来者数は2万8000人。特に平日のピーク時や週末が混雑する。このため、同委員長は特別レーンが必要かどうかをまず調査し、決定すると話した。

同日にはフォレスト・シティーと対岸にあるシンガポールのトゥアス地区を結ぶバスサービスが開始された。

フォレスト・シティーはセカンド・リンク大橋にほど近いところにある。アンワル首相は今年8月にフォレスト・シティーを金融特区にしたい考えを示した。

1370ヘクタールにおよぶこの人口の島は2006年に計画が発表され20年かけて建設することになっていたが、まだ完成しておらず、ゴーストタウン化している。

Tweet Share
内閣改造で閣僚7人が交替 5ポストを新設
内閣改造で閣僚7人が交替 5ポストを新設
デング熱感染者数も激増 前年同期比で91%増
デング熱感染者数も激増 前年同期比で91%増

Mtown公式SNSをフォロー

関連メディア