ホームマレーシアニュースマレーシア航空、機内気圧トラブル原因解明へ
マレーシア航空、機内気圧トラブル原因解明へ

マレーシア航空、機内気圧トラブル原因解明へ

2025.10.22 マレーシアニュース

マレーシアの航空大手、Malaysia Aviation Group(MAG)は、10月21日に運航されたマレーシア航空「MH2742」便(クアラルンプール発ビントゥル行き)で機内の気圧が突如低下した問題を受け、事故原因の徹底調査に乗り出したと発表した。
同便は巡航中に気圧低下を感知し、乗務員による制御降下が実施された後、酸素マスクが展開されるという措置が取られた。最終的にはビントゥル空港に午前10時31分に安全着陸した。乗客・乗員に健康被害は確認されておらず、MAGは「乗客や乗員の安全に影響はなかった」と説明している。
MAGは「当社のお客様の旅程にご迷惑をお掛けし、深くお詫び申し上げる。安全と乗員・乗客の健康が最優先であり、再発防止のため原因究明を急ぐ」と公式声明を発表。
現在、技術部門が機体の気密・気圧制御システムのログ分析を進めており、管制および整備履歴の確認も並行して行われている。調査結果は速やかに公表される見通しだ。
このような気圧低下は稀ではあるが、重大な旅客機の安全リスクとなるため、今回の件が業界に与える影響も注目される。

Tweet Share
マレーシア航空、機内気圧低下で緊急着陸
マレーシア航空、機内気圧低下で緊急着陸
マレーシアの弁護士資格試験、合格者が過去5年で最少を記録
マレーシアの弁護士資格試験、合格者が過去5年で最少を記録

Mtown公式SNSをフォロー

関連メディア