関連メディア
グルメシアン[外食・グルメ情報はこちら]
生活情報サイト[生活お役立ち情報はこちら]

東南アジアで生鮮食品のサプライチェーン構築を手がける株式会社SECAI MARCHE(本社:東京都、拠点:マレーシア・クアラルンプール、シンガポール)は、シリーズAラウンドにおいて累計9.1億円の資金調達を完了したと発表した。今回の第三者割当増資には、ヤマトホールディングスとグローバル・ブレインによるCVCファンド「KURONEKO Innovation Fund 2号」、および日本通運ホールディングスとSBIインベストメントが共同運営する「NXグローバルイノベーションファンド」などが参加し、最新ラウンドでの調達額は3.5億円となった。
同社は2019年に設立され、生産者と飲食店・小売業者を直接つなぐ東南アジア初のB2B産直ECプラットフォームを展開。革新的なIT技術とサステナブルな農業支援を組み合わせることで、流通の透明化や食品ロス削減に取り組んできた。現在はマレーシア・クアラルンプールのハイエンド市場でシェア90%超を獲得し、同地域を代表する食のプラットフォームに成長している。
今回の資金は、物流・コールドチェーン網の拡充やサプライチェーンシステムの高度化、取扱品目の拡大(畜産物・加工品など)に重点投資される。さらに、東南アジア主要都市への拠点拡大、テクノロジー開発人材の採用強化、および現地パートナーとの連携拡大を進め、アジア全域での事業拡大を図る方針だ。
ヤマトホールディングスの齊藤泰裕シニアマネージャーは、「SECAI MARCHEのビジネスモデルは、生産者と消費者をダイレクトにつなぎ、持続可能な食のサプライチェーンを実現するもの。ヤマトグループとの連携によって大きなシナジーを生み出せる」とコメントしている。
SECAI MARCHEは今後も「GROWTH FOR EVERYONE(すべての人に成長を)」を掲げ、食と農の流通革新を通じて持続可能な社会の実現を目指すとしている。
 
<会社概要>
商号    :株式会社SECAI MARCHE
本社    :東京都千代田区大手町
海外拠点   : マレーシア、シンガポール
設立    :2018年
代表者   :早川 周作・杉山亜美
資本金   :4億2,000万円
社員数   :70名
事業内容  :EC事業、輸出入事業、卸売事業
Website : https://secai-marche.co.jp/