政府、ゴルフ場やジムなどの再開を許可-2021/02/12
2021.02.11 コロナイスマイル・サブリ上級相兼国防相は2月11日、ゴルフ場やジムの再開を12日から許可すると発表した。
標準運用手順(SOP)の順守の徹底が求められているほか、次の条件も求められている。
ー事前予約での利用のみ可能
ー更衣室やシャワーの利用は認められない
ージムでの各マシンの間の間隔を2メートル以上あける
ー利用者数は一度に収容人数の30%のみが入館できる。
ーグループによるクラスレッスンは禁止
バドミントンホールやテニスコート、卓球、ホッケー、サッカー、フットサル、バスケットなどのスポーツ施設も再開も許可されたが、上記の条件の順守が義務付けられる。
一方、ゴルフ場での再開条件も上記が求められるが、ゴルフクラブのオープンは禁止。バギーは1台につき利用者1人のみの乗車が認められる。
・ジョギング、ウォーキング、サイクリング、テニス、バドミントン、卓球、ドライブ、一人で実施するトレーニング、ジム、ゴルフなど「非接触型スポーツ」は自宅近隣のみ認められ、最大2人まで認められる。ただし、身体的接触を伴うスポーツ、レクリエーションは引き続き許可されない。
その他、
・釣り池、釣り船等は許可される。
・運転教習所及び航空教習所は厳しいSOPの順守を条件に許可される。