ホームマレーシアニュースマレーシアの中国行き貨車がラオスに到着
マレーシアの中国行き貨車がラオスに到着

マレーシアの中国行き貨車がラオスに到着

2024.07.11 経済・現地企業

マレーシアとタイ、ラオス、中国を結ぶ国際鉄道貨物システム「Asean Express」の一環として運行された貨物列車が7月5日、ビエンチャン郊外にあるタナレーン内陸港に到着した。これらの国々間の貿易促進において重要な一歩を示した。

貨物列車は、6月27日にセランゴール州を出発し、タイを経由してラオスに到達した。タナレーン内陸港では、1メートルゲージ(軌間)鉄道と標準軌鉄道(1,435ミリ)の中国ラオス鉄道(LCR)が交差している。

タナレーン内陸港で列車を迎えたエディ・イルワン・ビン・マフムード駐ラオスマレーシア大使は、「この新しい接続性が国々を近づけ、その絆を強化した」とし、「この(貨物列車)は最後ではなく、今後の運行されるものだ」と述べた。

内陸港の開発者であるビエンチャン物流パーク株式会社の副社長であり、マレーシアビジネスチェンバーラオスの会長でもあるティー・チー・セン氏は、費用対効果の高い鉄道貨物輸送が競争力を高め、より多くの投資を引き付け、商品の価格をより手頃にするだろうと述べた。

Asean Expressの戦略的パートナーであるDPワールドの子会社であるサヴァン・ロジスティクス(DPワールド)のジャン・ピエール・グリゼルチック最高経営責任者(CEO)は、鉄道リンクの確立を歓迎した。

接続性向上の中で、グリゼルチック氏は「ラオスがDPワールドの東南アジアでのビジネス拡大にとって興味深い投資先」と説明している。

Tweet Share
LCCスクート、マラッカ空港乗り入れか=9月までに実現も
LCCスクート、マラッカ空港乗り入れか=9月までに実現も
クラン港、シンガポールの混雑回避でコンテナ船などを受け入れへ
クラン港、シンガポールの混雑回避でコンテナ船などを受け入れへ

Mtown公式SNSをフォロー

関連メディア