広範囲にわたるMCOはもう導入しない=首相-2021/03/18
2021.03.18 コロナ活動制限令(MCO)の導入から3月18日で1年が経った。17日に記者会見をしたムヒディン首相は「全国規模のMCOはもはや導入しない」と言及した。
首相は「ワクチン接種プログラムが開始されたため」と説明。ただ、新型コロナウィルスの感染者が依然として多いことから、これに代わる措置として今後は感染者が集中する地区に発令される「強化された活動制限令(EMCO)」を中心に導入していきたい考えを示した。
EMCOは一定の地区や地域を軍隊や警察が出動して完全に封鎖して、住民の移動を封じ込める措置で、外出が一切禁じられる。一部地区でクラスター感染が発生した場合、政府はその地区に対してEMCOをたびたび発令している。17日現在ではマレー半島側でのEMCO発令地区は3カ所にとどまっているが、東マレーシア側がここ2週間で増え続け、現在7カ所となっている。