ホームマレーシアニュースペナン州への国外からの観光客、中国が2位に
ペナン州への国外からの観光客、中国が2位に

ペナン州への国外からの観光客、中国が2位に

2025.03.14 経済・現地企業

ペナン州を訪れる海外からの観光客数が2025年1月以降、中国はトップのインドネシアに続き、第2位の市場となった。
これは中国市場の存在感が一層高まっていることを示している。

 

現在、ペナンは広州、厦門、上海、香港、深セン、重慶、西安の7都市と直行便で結ばれている。
さる2月の統計では、中国からペナンへの国際線到着者数は3万3,151人に達し、前年同月比118.03%増という急成長を見せた。
さらに、クアラルンプール経由や陸路での訪問者を含めると、ペナンを訪れる中国人観光客の総数はさらに増える。
 

ペナンは、中国の主要都市からの新たな直行便の開設を控えている。

新路線は中国のメーデーのゴールデンウィークに合わせて開業する予定で、現在、航空会社はマレーシア民間航空局(CAAM)の承認を待っており、手続きが完了次第、正式な発表が行われるという。

 

この新路線は、メーデー休暇中の旅行需要の高まりを受け、ペナンと中国市場の結びつきを一層強化すると期待されている。
 

また、4月10日にはミャンマー国際航空がヤンゴンからペナンへの直行便を開設予定で、ペナンの航空ネットワークはさらに拡大することになる。

Tweet Share
SME銀行、2025年のマレーシア成長率を4.5%~5.0%に予測
SME銀行、2025年のマレーシア成長率を4.5%~5.0%に予測
若者の破産、2020年から5,272人に達す―主な原因は個人ローン
若者の破産、2020年から5,272人に達す―主な原因は個人ローン

Mtown公式SNSをフォロー

関連メディア