関連メディア
グルメシアン[外食・グルメ情報はこちら]
生活情報サイト[生活お役立ち情報はこちら]
マレーシア日本国際工科院(MJIIT)は11月27日、ベアリング(軸受け)で日本国内最大手の日本精工(NSK)とトライボロジー精密加工講座(TriPreM)の共同研究ラボ「NSK-TriPreMリサーチラボラトリー」を開設した。国際協力機構(JICA)が12月7日に発表した。
MJIITの同講座は、摩擦・摩耗・潤滑などについて解明する学問「トライボロジー」と研削・研磨などの精密加工に関わる研究開発、それらを通じた学生の教育を行う研究室。日本精工は各種ベアリングや自動車関連製品、精密製品など同講座の研究開発と関係が深いさまざまな製品を製造・販売しており、2019年から共同研究を実施。将来的に日本精工の製品に寄与する可能性も視野に入れて基礎研究を進めている。
同講座長の福田応夫教授は「MJIITで生まれたアイデアを日本精工と形にしていければ、理想的な産学連携による研究から開発の流れを示すことができる」と意気込む。
なお、JICAはMJIITの共同研究ラボやサテライトラボの設立、受託研究などによる産学連携、MJIIT卒業生の日本企業への就職を推進するべく技術協力を行っている。