関連メディア
グルメシアン[外食・グルメ情報はこちら]
生活情報サイト[生活お役立ち情報はこちら]
日本政府観光局(JNTO)は5月15日、2024年4月の訪日外客数を発表した。
それによるとマレーシアからの訪日客数は4万3,000人で、前年同月と比べ14.3%伸びた。年初から4カ月の累計で見ると18万200人とコロナ禍前の2019年と比べ30.4%増えている。
訪日外客数全体では304万2,900 人となり、前年同月比では56.1%増、これは単月として過去最高を更新した3月をやや下回ったものの、2カ月連続で300万人を突破した。
JNTOはこうした好調さの維持について、「春の桜シーズンによる訪日需要の高まりに加え、イスラム教のラマダン(断食月)明けに合わせて海外旅行需要が増加した」と分析している。