APEC オンライン会議での開催の可能性-2020/07/14
2020.07.14 政治・社会アズミン・アリ通産相は7月13日、11月にマレーシアで開催予定のアジア太平洋経済協力(APEC)首脳会議をオンラインで開催する可能性を指摘した。新型コロナウイルスが収束していない恐れがあるため。国会の審議で語った。
同相は「いくつかの選択肢を検討している」と述べた。首脳全員がオンラインで参加するとなると「時差の異なる時間帯が8つもある」ため、開催の難しさを指摘した。
また、新型コロナウイルスの封じ込めが比較的成功している国の首脳に来てもらい、その他の国の代表はオンラインで参加してもらうことも選択肢の一つとしている。
これまで行われた3月以降のAPECの高官協議はオンラインで行われている。
APEC首脳会議は昨年、チリで行われる予定だったが、反政府デモの深刻化などが理由で断念に追い込まれた。