関連メディア
グルメシアン[外食・グルメ情報はこちら]
生活情報サイト[生活お役立ち情報はこちら]
通信大手のテレコム・マレーシア(TM)は50歳以上の社員に対して希望退職を募っている。2022年度年次報告書でわかった。
同社の社員数は1万9499人。うち52%が一般社員で、このうち少なくとも500人の人員をカットしたい考えだ。
希望退職プランは2つ準備されている。55~58歳の社員に対しては定年退職までの半分の給与を支給。
また、医療費は1年間給付し、入院の場合は最高1万5000リンギ、外来治療は4000リンギを支給する。
また、50歳から54歳を対象にしたプランは、基本給の1.5か月分を最大36か月まで支給する。
このプランには医療給付はない。
応募は7月31日で締め切るという。
全国電気通信従業員組合(NUTE)はこの件について承知しているが、「自主的な退職のものであれば問題はない」と指摘。
ただ、上司から希望退職プランを受け入れることを求めるなど嫌がらせがあった場合は組合が断固として対応するとしている。