関連メディア
グルメシアン[外食・グルメ情報はこちら]
生活情報サイト[生活お役立ち情報はこちら]
サラワク州クチンのクチン中等学校で11月22日午前、爆破予告の電子メールが送られ、生徒らが避難する騒ぎがあった。
学校側はメールを受け取った後に警察に通報。爆弾処理班が駆けつけて校内を捜索したが、不審物は見つからなかった。
一方、ヌグリ・スンビラン州レンバウ地区のイスラム教学校でも21日に爆破予告の電子メールが来ていたことがわかった。早朝に届き、生徒500人が避難したという。こちらも不審物は発見されなかった。
21日に全国のインターナショナル校19校に偽の爆弾予告のメールが送付され、生徒らが避難する騒ぎとなっている。