関連メディア
グルメシアン[外食・グルメ情報はこちら]
生活情報サイト[生活お役立ち情報はこちら]
「政府は12月1日からマレーシアに留学する日本など23か国の国籍保有者に対し学校卒業後から最長1年間にわたり『長期社会訪問パス』を発行する」とサイフディン・ナスティオン内相が明らかにした。
このパスは期間中にさらなる勉学や旅行ができる他、内務省が認めた職種のアルバイトが可能になる。
対象出身国は日本の他、韓国、シンガポール、ブルネイ、サウジアラビア、豪州、米国、英国など欧州諸国の計23か国。低リスク・高所得国の国籍保有者が対象という。
これは政府が掲げる「査証自由化計画」の一環。12月から中国人とインド人に対するビザなし渡航を30日間認める施策を導入する他、マレーシアに入国する全観光客に対して最大30日間のマルチプル・エントリー・ビザ(MEV)も発給することになった。
詳細については出入国管理局に問い合わせのこと。