関連メディア
グルメシアン[外食・グルメ情報はこちら]
生活情報サイト[生活お役立ち情報はこちら]
イスラム開発局(JAKIM)は、イスラム教に対する侮辱を含むソーシャルメディアプラットフォーム(SNS)を通じて引き起こされる苦情に関する24時間対応のホットラインを設置した。
モハメド・ナイム・モクタール首相府相(宗教問題)によると、「JAKIMは州イスラム宗教局(JAIN)、警察、通信マルチメディア委員会(MCMC)、その他の関連する当事者と協力しイスラムへの侮辱に関連する問題に取り組む」と説明。JAKIMは、WhatsApp上のホットライン 017-3234533 やメールアドレス aduan@islam.gov.my を通じて、イスラムに対する侮辱に関する苦情や報告を受け付けている。
モハメド・ナイム大臣は、「首相府(宗教問題)は、イスラム教の尊厳と威厳を保護するというコミットメントを一貫して表明している」とした上で、「イスラム教に侮辱を加えた者は、すべての者に対する教訓として法の裁きを受けるべき」と述べた。同相はさらに、国民の団結と調和を保つため、すべての当事者が責任を持って行動するよう呼びかけている。