メルマガ登録
お問い合わせ
はこちら
検索
マレーシアニュース
新着
経済・現地企業
政治・社会
日系企業動向
芸能・スポーツ
コロナ
グルメ
グルメ記事
レストラン検索
タウン情報
街ぶらブログ
コミュニティ
インタビュー
新着
特集
新着
求人・求職情報一覧
コラム
4コマ
マレーシア美人ライフ
Jリーグ
マレーシアの暦
暮らしのガイド
ホーム
マレーシアニュース
タワウ 2カ所でEMCOの延長に反対デモ-2021/04/29
タワウ 2カ所でEMCOの延長に反対デモ-2021/04/29
2021.04.29
政治・社会
サバ州タワウ郡のカンプン・ムヒバ・ラヤで4月24日、「強化された活動制限令(EMCO)」の延長に反対するデモが発生し、7人が逮捕された。封鎖対象地区の外で活動家も含めたデモが展開されたという。
また、27日にも同郡カンプン・バルでも350人がデモを実施し、EMCOを解除するよう求めた。
EMCOは対象地区を有刺鉄線で囲まれ完全に封鎖される。出入りが禁じられることから両村の村民らは「収入が途絶える」としてデモを展開した。カンプン・バルでは感染者数が増えていないことから「これ以上の封鎖措置は必要がない」とも声を挙げて主張した。デモはフェイスブック上でライブ放映された。
タワウ地区警察は「感染者数は増えていないため、デモの訴えを地区の災害オペレーションセンターに伝える」と述べ、解除を検討するよう促す。
カンプン・ムヒバ・ラヤでは4月11日にEMCOが発令され、先に5月8日まで延長された。カンプン・バルでは4月1日に導入され、5月12日まで延長が先に決定。1カ月以上にわたる封鎖措置になり、村民の間では疲労が出てきている。
Tweet
Share
長期滞在パスの失効 6月末までに手続きを-2021/04/27
デモのあったEMCO地区 29日に解除-2021/04/30
最新号eBook
バックナンバーはこちら
アクセスランキング
クアラルンプールの夜景が綺麗なルーフトップバー8選
マレーシア最大規模!ナイトマーケット「Taman Connaught ...
KLCCでのASEANサミット、2万人以上の参加を見込む
GISBH*元信者2,400人超が宗教リハビリを受講、子どもも対象
マレーシア、外国人労働者の退職時に雇用主の立ち会いを義務付け
ニュース
記事
特集
メニュー
閉じる