ホームマレーシアニュース*週末の読み物*ワクチン接種後の発熱に使える解熱鎮痛剤=厚労省発表-2021/06/26
*週末の読み物*ワクチン接種後の発熱に使える解熱鎮痛剤=厚労省発表-2021/06/26

*週末の読み物*ワクチン接種後の発熱に使える解熱鎮痛剤=厚労省発表-2021/06/26

2021.06.26 Uncategorized
日本の厚生労働省は6月25日、新型コロナウイルス対策ワクチン接種後の副反応により、発熱した場合の適切な解熱鎮痛剤についての見解を発表した。
ワクチン接種後の副反応をめぐっては、個人差があるものの37.5度以上の高熱が出るケースが多く、どのような形で対処すべきか市民の間でも疑問の声が上がっていたが、これに回答した格好とみて良いだろう。
それによると、アセトアミノフェン(市販名:パラセタモールParacetamol)、非ステロイド性抗炎症薬イブプロフェン(Ibuprofen)のほか、ロキソプロフェン(ロキソニンLoxonin)が含まれている。
こうした解熱鎮痛剤は現在、日本で品薄になっていることからこうした見解が発表されたが、マレーシアではロキソニン以外は一般薬局で安価に手に入ると見込まれるため、接種を予定しているのであればあらかじめ入手しておくと良いだろう。
Tweet Share
*連休の読み物*ラマダン明け大祭「ハリラヤ」が到来-2021/05/13
*連休の読み物*ラマダン明け大祭「ハリラヤ」が到来-2021/05/13
【週末の読み物】換気ガイダンスを発表 感染防止には外気の取り込みが必須-2021/07/18
【週末の読み物】換気ガイダンスを発表 感染防止には外気の取り込みが必須-2021/07/18

Mtown公式SNSをフォロー

関連メディア