EMCO地区で許可される小売店一覧とSOP-2021/07/03
2021.07.03 コロナアレクサンダー・ナンタ国内取引・消費者相は7月2日、クアラルンプールとスランゴール州で発令される「強化された活動制限令(EMCO)」の対象地区で許可される小売店とその標準運用手順(SOP)を発表した。適用は3日から16日まで。
詳細は下記の通り。
・スーパーマーケット、ハイパーマーケット、コンビニ、ミニマーケット
飲食関連と薬や衛生関連の必要不可欠品のみ販売可。
店内の顧客は4平方メートルにつき1人のみに限定。
・薬局と食料品店
営業時間は地方自治体の規定を順守すること。
・レストランなどの飲食店
店内の飲食は不可。持ち帰り、ドライブスルー、デリバリーのみ。
・ガソリンスタンド
敷地内のコンビニは地方自治体の規定を順守すること。
・ペットショップ
ペット用のエサとケア製品のみの販売
・工具店(hardware store)
工具の販売のみ可。顧客の自宅での設置や修理サービスは認めない。
・修理やメンテナンスなど車関連の店舗
洗車店の営業は認めない。
・Eコマース関連の店舗
Eコマースで注文を受けた商品の梱包やデリバリーサービスは認める。営業時間は地方自治体の規定を順守すること。
・日常生活に必須の商品の卸売・配送
営業時間や配送センターでの作業については地方自治体の規定を順守すること。
一方、スランゴール州安全保障協議会は同日、州内のEMCO地区のSOPを発表した。
同州が認めた必須セクターは下記の通り。
・水道、電力
・保健衛生
・金融
・獣医及びペット関連のセクター
・安全・警備
・陸路、水路、空路の運輸
・港湾、空港及び荷の積み下ろし関連セクター
・宿泊施設(隔離者向けのみ)
・メディアやインターネット、郵便といった通信
・ゴミや下水道の処理・管理
・情報通信やEコマース
・飲食のデリバリーや宅配
また、SOPの詳細は1日に発表した国家安全保障協議会と内容は同じ。この内容はこちらを参照のこと。
[blogcard url="https://mtown.my/covid-19/210701-004/"]