ホームマレーシアニュース政府、代替米供給源の確保を模索
政府、代替米供給源の確保を模索

政府、代替米供給源の確保を模索

2025.05.07 政治・社会

マレーシア政府は、インドとパキスタン間の緊張が続く中、両国からの米輸入が約38%を占めていることから、代替供給源の確保に向けた取り組みを強化している。
農業・食料安全保障省(KPKM)のモハマド・サブ大臣は、タイ、ベトナム、カンボジアなどの近隣諸国と協力し、国内の米供給を安定させる方針を示した。


サブ大臣は、インドとパキスタンの情勢がマレーシアの米供給に影響を及ぼす可能性があると認めつつも、「両国が戦争を望んでいないと信じている」と述べ、外交的な解決を期待していると語った。

政府は、農業協同組合や農家組織と連携し、米の生産・供給体制の強化を進めており、今後も安定供給に向けた取り組みを継続していく方針だ。

Tweet Share
UKM、マレーシア初の幹細胞治療に成功 
UKM、マレーシア初の幹細胞治療に成功 
マレーシア・中国間の相互査証免除協定、次の「黄金の50年」へと関係深化へ
マレーシア・中国間の相互査証免除協定、次の「黄金の50年」へと関係深化へ

Mtown公式SNSをフォロー

関連メディア