ホームマレーシアニュース豪雨による土砂崩れ発生―TTDI、スリ・ペタリン、チェラスで被害
豪雨による土砂崩れ発生―TTDI、スリ・ペタリン、チェラスで被害

豪雨による土砂崩れ発生―TTDI、スリ・ペタリン、チェラスで被害

2025.04.24 政治・社会

2025年4月23日朝、クアラルンプールでの激しい雨により、タマン・トゥン・ドクター・イスマイル(TTDI)の国際学校で土砂崩れが発生し、一部の外壁が崩壊した。
 

クアラルンプール消防救助局によると、午前7時18分に通報を受け、TTDIおよびスリ・ハルタマス消防署から消防車2台と15名の隊員が現場に急行した。

現場指揮官アズカン・ハムダン氏は、到着後に初期の安全確認を実施したと述べ、今回の土砂崩れにより、学校の建物の一部が損傷し、教室、職員室、トイレ、図書館のほか、2台の車両にも被害が及んだと語った。

幸いにも、けが人は報告されておらず、事件はクアラルンプール市庁(DBKL)に引き継がれ、今後の対応が進められる。


また、スリ・ペタリンおよびチェラスでも同様の土砂崩れが発生したが、こちらも人的被害は確認されていない。

アズカン氏は「両地点での対応作業は現在も継続中であり、進展があり次第、随時情報を提供する」と述べた。

Tweet Share
2025年版「雇用者が選ぶ大学」発表
2025年版「雇用者が選ぶ大学」発表
ジョホール州、JDTの快挙を祝し4月28日を特別祝日に指定
ジョホール州、JDTの快挙を祝し4月28日を特別祝日に指定

Mtown公式SNSをフォロー

関連メディア