ホームマレーシアニュースザヒド副首相:ASEAN議長国の強みを生かし、ハラル製品輸出を拡大へ
ザヒド副首相:ASEAN議長国の強みを生かし、ハラル製品輸出を拡大へ

ザヒド副首相:ASEAN議長国の強みを生かし、ハラル製品輸出を拡大へ

2025.05.13 政治・社会

マレーシアのザヒド副首相は、2025年のASEAN議長国としての機会を活用し、6億人規模のASEAN市場へのハラル製品輸出を強化すべきだと述べた。

現在、インドネシアやタイの製品がマレーシアに流通している一方、マレーシア製品の域内展開は限定的で、十分なマーケティングが行われていないと指摘した。

輸出促進策として、マレーシアはASEANハラル評議会の設立や、2024年9月に「ASEANハラルフォーラム」を開催する計画を進行中。
さらに、国際展示会「MIHAS」では、域内企業との商談機会を提供する。


加えて、医療や化粧品など、食品・飲料以外の分野でも市場拡大を図る。
国内では唯一のハラルゼラチン製造を拡大し、基準を満たした製品のASEAN・国際市場への供給体制構築も目指している。


マレーシアは48か国・92の機関に認められたハラル認証制度を有し、2024年のハラル製品輸出額は前年比15%増の617億9,000万リンギを記録。
グローバル・イスラム経済指数では10年連続で首位を維持しており、世界のハラル産業を牽引する存在となっている。

Tweet Share
平和と多様性を祝うウェサクデー、全国で盛大に開催
平和と多様性を祝うウェサクデー、全国で盛大に開催
マレーシアで交通事故急増、運転マナーの見直しが急務に
マレーシアで交通事故急増、運転マナーの見直しが急務に

Mtown公式SNSをフォロー

関連メディア