KL市警察 紛失届などのサイトを始動
2017.06.02 政治・社会クアラルンプール市警察は5月21日、紛失届や失踪届といった刑事事件ではない届け出や全国で出された届け出の捜査状況を確認するための2つのポータルサイトを本格的に始動させたことを発表した。
届け出をオンラインで提出できるサイトは「Eレポーティング・システム」と命名され、利用できる対象となるのは18歳以上のマレーシア国籍のみ。これは旅券や身分証明書、携帯電話などの紛失、メイドの失踪といったケースが対象となる。
市警察によると、昨年警察への届け出があった件数は36万5024件。そのうち約85%が刑事事件とは無関係の届け出だった。
今年3月からタマン・トゥン・ドクター・イスマイル(TDDI)警察署で試験的に実施。今回市内24の警察署で導入し、届出人の手間などを省くようにする。同署ではこれまでに25件の届け出がオンライン出だされたという。
また、全国で出された被害届などの捜査状況を確認できるサイト「オンライン・チェッキング・システム(SSO)」も始動し、文字通り捜査の状況をサイトで確認できる。
Eレポーティング・システム http://ereporting.rmp.gov.my
SSO http://sso.rmp.gov.my