新着マレーシアニュース

マレーシア名門校が東京・大阪に集結!「マレーシア・インターナショナルスクール留学フェア2025」開催決定

マレーシアの人気インターナショナルスクールが一堂に会する「マレーシア・インターナショナルスクール留学フェア2025」が、6月7日(土)東京・日本橋、6月8日(日)大阪・梅田で開催される。英国式カリキュラム、IB(国際バカロレア)、オーストラ...

早期からのSTEM教育強化で医療人材育成を目指す

2025.05.23政治・社会
マレーシアでは、将来の医師やバイオ技術者などの医療分野で活躍する人材を育てるため、STEM(科学・技術・工学・数学)教育の早期強化が重要視されている。専門家は、理科の授業を小学校から楽しく身近に感じられるようにし、医療従事者との交流や簡単な...

偽サプリに注意ー保健省が取り締まり強化

2025.05.23政治・社会
マレーシア保健省は、偽のサプリメントや未登録の健康食品が市場で出回っていることを受け、取り締まりを強化している。過去5年間で約6,000点、総額1,600万リンギット相当の商品が押収されたが、ネット販売などで流通が続いている。保健省によると...

「Visit Malaysia 2026」に向けて100以上の新規航空路線を承認

2025.05.23政治・社会
マレーシア政府は、2026年の観光キャンペーン「Visit Malaysia 2026(VM2026)」に向けて、国際的なアクセス向上を図るため、103の新規航空路線と29の増便、5便のチャーター便を承認した。 副首相ダト・スリ・...

中国の李強首相、クアラルンプールで初のASEAN・GCC・中国首脳会議に出席へ

2025.05.23政治・社会
中国の李強首相が、来週マレーシア・クアラルンプールで開催される第1回「ASEAN・湾岸協力会議(GCC)・中国首脳会議」に出席することが決まった。会議は5月27日に開催され、ASEAN首脳会議に続いて実施される。今回の訪問は、ASEANの議...

ジョホールバルで約30万人が断水 大雨で浄水場ポンプ故障

2025.05.22政治・社会
ジョホールバルで5月20日、大雨による浄水場のポンプ故障により、約30万人が断水の影響を受けている。 水道会社Ranhill SAJによると、スンガイ・ジョホール浄水場の原水ポンプ6基が浸水で損傷。5月21日午後時点で修復作業は3...

ASEANサミットに伴う通行規制リハーサル、初日は順調に実施

2025.05.22政治・社会
ASEANサミットに向けた道路封鎖と交通規制の試運転(ドライラン)初日が、5月21日(水)に実施され、大きな混乱なく順調に進行したと、クアラルンプール交通捜査・取締局(JSPT)が発表した。 午前7時から、KLコンベンションセンタ...

ペナン、海底トンネルに代わる第3の橋を検討中

2025.05.22政治・社会
ペナン州政府は、島と本土を結ぶ第3の連絡路として、海底トンネルではなく橋の建設を検討していることを明らかにした。 インフラ・交通委員長のザイリル・キール・ジョハリ氏は、橋を含む新たな設計案の実現可能性調査が2023年に完了したと述...

グルメ

デサスリ地区に今年1月オープン!「TORIMARO」で心地よい居酒屋体験を

2025.03.20レストランレビュ―
2025年1月、デサスリハタマスにシンガポール発の居酒屋「Charcoal Grill & Sake TORIMARO 炉端焼と酒 鳥麿」がオープンしました。 店名の通り、鶏料理が充...

職人技光る本格日本料理とイタリアンの融合 洗練された空間で過ごす特別なダイニング体験

2024.12.25レストランレビュ―
オープン以来、新たなラグジュアリースポットとして話題のThe Exchange TRX。和食とイタリアンのフュージョン料理が楽しめる「HokkaidoTable」は、この場にふさわしい洗練された人気の...

KLCC中心部に佇む隠れ家レストランで丁寧に仕上げられた現代マレーシア料理を堪能

2024.12.19レストランレビュ―
一軒家風レストラン「FOOK」では、西洋の技術が融合した華やかでモダンなマレーシア料理が楽しめます。KLCC中心部にありながらも、静かで落ち着いた雰囲気が魅力。ムード溢れる店内は記念日にもおすすめです...

知る人ぞ知るBangsarのタイ料理レストラン「Bai Gra Pow」

2024.11.27レストランレビュ―
Bangsar Villageより徒歩5分のTelawi通りに軒を連ねるBai Gra Powはタイとマレーシアのフュージョンメニューが自慢のお店です。おすすめは、栄養価の高いプタイ豆を使用したBel...

タイと日本の食文化融合!緑溢れるレストランで新感覚の炭火焼肉

2024.11.07レストランレビュ―
豊かな自然に囲まれた隠れ家のような入口Thaanは、日本の炭火焼の職人技とタイ・イサーン地方の伝統的な味付けを融合させた、ここでしか味わえないフュージョン料理を楽しめるレストランです。Tamarind...

とろり食感がやみつきに!日本全国で大人気のわらびもちがマレーシアで販売中!

2024.10.16レストランレビュ―
日本全国で展開している大人気のわらびもち専門店「とろり天使のわらびもち」が現在、Lot 10にあるJ’s GateDiningでいただけます!Lot10のレストラン街J's GateDiningのこの...

タウン情報

シャングリ・ラ クアラルンプール開業 40 周年記念 「ロンドン ティー エクスチェンジ」が東南アジア初上陸! 伝統に洗練さが融合した特別なアフタヌーンティー体験

2025.05.22ローカルレポ
世界の高級紅茶界で名高い英国の「ロンドン ティー エクスチェンジ(London Tea Exchange)」が、シャングリ・ラ クアラルンプールとの独占パートナーシップにより、東南アジアに初進出。ホテ...

切らずに叶う、フェイスラインの引き締め!MyClinicのウルセラピー・プライムを体験

2025.05.08ライフスタイルレビュー
クアラルンプールやセランゴールを中心にマレーシア国内に13店舗を展開する「My Clinic」にて、最先端の「ウルセラピー・プライム(Ultherapy Prime)」を体験しました。ウルセラピーは、...

第22回マレーシア高校生日本語弁論大会が開催 ― 全国から14名の学生が熱弁を披露

2025.05.01ローカルレポ
国際交流基金クアラルンプール日本文化センター(The Japan Foundation, Kuala Lumpur)および在マレーシア日本国大使館の共催により、第22回マレーシア高校生日本語弁論大会が...

伊勢丹LOT10のLGフロアに新たに3ブランドの店舗がオープン!

2025.04.24ローカルレポ
2025年4月11日(金)、伊勢丹LOT10(LGF)にあるISETAN The Japan Storeにて、新規出店する3店舗のオープン記念イベントが盛大に開催されました。会場ではテープカットや鏡開...

「令和6年度天皇誕生日祝賀レセプション」開催

2025.03.12ローカルレポ
在マレーシア日本国大使館は2月26日(水)、クアラルンプール市内のJWマリオットホテル内バンケットルームにて「令和6年度天皇誕生日祝賀レセプション」を開催しました。 天皇陛下が同月23日に6...

齊藤誠氏、日本食普及の親善大使に就任 ハラル対応の日本食普及にも尽力

2025.02.27ローカルレポ
2025年2月7日(金)、スリアKLCCの日本食レストランSakana Japanese Diningにて、「日本食普及の親善大使」任命状授与式が開催され、四方敬之大使から齊藤誠氏へ任命状が授与されま...

インタビュー

デスクワーカーの新習慣に 身体を根本から整える「3Dストレッチ」をFITOKIOで体験

2025.05.22特別インタビュー
家事や育児、長時間のデスクワーク── 日々の忙しさに追われる中で、気づけば「肩が凝っている」「腰が重い」「姿勢の悪さが気になる」と感じることが増えていませんか。そんなお悩みをお持ちの方におす...

ASEAN市場を切り拓くCAEの最前線 サイバネットシステム 榊原氏が語る事業戦略と未来ビジョン

2025.05.09特別インタビュー
マレーシアを拠点にASEANにCAE・数値シミュレーション事業を展開するサイバネットシステム社。 MTownでは同社でCOOを務める榊原 孝志氏にサイバネットの事業戦略から今後の展望・ビジョンについて...

量子力学への情熱を胸に世界へ 日本人インター生憧れのケンブリッジ大へ

2025.05.01特別インタビュー
今回はマレーシアのインターナショナルスクールで研鑽を積み、この度見事ケンブリッジ大学からのオファーを手にした北栄嘉弥人(きたえかやと)さんにお話を伺いました。彼のマレーシアでの14年間、そして合格まで...

JACTIM新会頭 鳴釜氏に聞く ビジネスの架け橋を築くJACTIM:新たな時代に向けた発展的な活動

2025.04.17特別インタビュー
Q: JACTIM の普遍的なところ、活動内容と存在意義を教えていただけますか? JACTIM の活動は、商工会議所という場所で会員企業がさまざまな業界や会社の人々と出会い、ビジネスの幅を広...

第2弾 KL副都心の魅力とマレーシア不動産市場の動向

2025.04.03特別インタビュー
前回に引き続きエムタウンではコスモスプラン石原彰太郎社長にインタビューを実施しました。最新の不動産市場の情勢から、おすすめ物件「ビア・レジデンス」が人気を集める理由について詳しく伺いました。第1弾の記...

キタニタツヤ 初のクアラルンプール公演 特別インタビュー

2025.04.03特別インタビュー
2025年5月に自身初のアジアツアー【Tatsuya Kitani Asia Tour 2025】を行うキタニタツヤさん。東京大学在学中の2014年頃にネット上に楽曲を公開し始め、シンガーソングライタ...

Mtown公式SNSをフォロー

関連メディア