ホームマレーシアニュースマレーシアの政治・社会関連ニュースならMTown(エムタウン)

マレーシアの政治・社会関連ニュースならMTown(エムタウン)

サンウェイ大学創設者ジェフリー・チア氏に旭日中綬章

2025.04.30政治・社会

在マレーシア日本国大使館は、2025年春の日本政府による叙勲受章者のうち、マレーシア管轄内での受章者として、サンウェイ大学創設者でありサンウェイ・グループ会長のタンスリ・ジェフリー・チア氏が旭日中綬章(きょくじつちゅうじゅしょう)を受章した...

選挙活動中のローレンス・ウォン首相、アンワル首相と電話会談 

2025.04.30政治・社会

シンガポールのローレンス・ウォン首相は、2025年総選挙(GE2025)の選挙活動の合間を縫って、マレーシアのアンワル・イブラヒム首相と電話会談を行ったことを明らかにした。 ウォン首相は4月29日(火)のフェイスブック投稿で、「選...

石破首相率いるAzec、持続可能な成長とエネルギー安全保障を最優先に

2025.04.30政治・社会

アジア・ゼロエミッション共同体(Azec)は、今年の最優先課題として持続可能な成長の加速とエネルギー安全保障の強化に取り組む。石破首相のリーダーシップのもと、日本はAzecの主導国として、アジア太平洋地域11カ国との協力を推進する方針を示し...

通学区域の速度制限を時速30kmに引き下げ

2025.04.30政治・社会

アンソニー・ローク・スィウ・フック運輸相は、全国の通学区域において時速30キロの速度制限を官報に掲載し、近く施行する方針であることを明らかにした。 同相によれば、通学区域で毎年平均70件の死亡事故が発生しており、速度制限の引き下げ...

マレーシア観光業に追い風ー外国人旅行者、祝日狙いで増加中

2025.04.29政治・社会

今年のメーデーに合わせて、マレーシアへの外国人観光客が増加していると、観光業界関係者が明らかにした。 中国やインドからの観光客は緩和されたビザ制度の恩恵を受けているほか、日本、韓国、英国からの旅行者もマレーシアへの関心を高めている...

マレーシア初の巡礼団がメディナに到着へ

2025.04.29政治・社会

マレーシアの巡礼基金機関であるタブン・ハジ(TH)は、2025年のハッジ*(大巡礼)に向けてサウジアラビアに到着する最初の巡礼団を迎える準備が整ったと発表した。 THのメディナ運営責任者兼在メディナ・マレーシア副領事であるアファン...

モルディブ大統領ムイズ氏、公式訪問でマレーシアに到着

2025.04.28政治・社会

モルディブのモハメド・ムイズ大統領が、マレーシアへの4日間の公式訪問のため、27日午後5時31分にクアラルンプール国際空港(KLIA)に到着した。大統領には閣僚や政府高官が随行しており、KLIA内のブンガ・ラヤ・コンプレックスにて、王立レン...

ペナン州の水道供給、明日午前までに全面復旧へ

2025.04.28政治・社会

マレーシア・ペナン州で進められていた全23件の水道関連工事が27日午後1時48分に完了し、スンガイ・プライ川横断送水管(SP-RCP)接続工事も無事終了したことから、影響を受けた地域への水道供給が徐々に全面復旧する見通しとなった。チョウ・コ...

ケダ州で原因不明の感染症クラスター発生

2025.04.28政治・社会

マレーシア・ケダ州のヤン地区にある学校において、原因不明の感染症によるクラスターが確認された。感染は生徒および職員に広がっており、地元保健当局が警戒を強めている。症状は風邪、発熱、咳、水疱、嘔吐、下痢、発疹などで、ケダ州全域の医療機関には、...

フットボールとロックが激突!ブキジャリルに10万人超集結、交通大混雑に注意

2025.04.25政治・社会

クアラルンプールのブキジャリル周辺では、4月26日(土)に2つのビッグイベントが同時開催されることにより、10万人以上の来場が予想され、大規模な交通渋滞が発生するとみられている。 夜9時からは、ブキジャリル・ナショナルスタジアムで...

夜食ブームに警鐘

2025.04.25政治・社会

2024年4月24日に発表された「2024年全国健康・疾病調査(NHMS):栄養編」によると、マレーシア国内で深夜に重い食事をとる習慣が広がっており、国民の健康に悪影響を及ぼす可能性があると指摘された。調査では、41.8%の青少年および33...

電子タバコ規制強化へ ―未成年の使用取り締まり開始

2025.04.25政治・社会

マレーシア保健省(MOH)は、2024年公共保健喫煙製品規制法(通称:健康法第852号)の施行により、電子タバコおよびベープ製品に対する規制と取り締まりを本格化させた。 保健相のダトゥク・スリ・ズルキフリ・アハマド氏は、本日発表さ...

マレーシアの大学、初のアジアトップ50入り

2025.04.25政治・社会

マレーシアの大学が初めてアジアのトップ50大学にランクインしたことが、「Times Higher Education(THE)」が発表した2025年版アジア大学ランキングで明らかとなった。 今回、ユニバーシティ・テクノロジー・ペト...

ジョホール州、JDTの快挙を祝し4月28日を特別祝日に指定

2025.04.25政治・社会

ジョホール州のオン・ハフィズ・ガジ・州首相は、ジョホール・ダルル・タクジム(JDT)サッカークラブの偉業を称え、4月28日(月)を州の特別祝日に指定すると発表した。この発表は4月24日(木)の夜、オン・ハフィズ氏のFacebook投稿にて行...

豪雨による土砂崩れ発生―TTDI、スリ・ペタリン、チェラスで被害

2025.04.24政治・社会

2025年4月23日朝、クアラルンプールでの激しい雨により、タマン・トゥン・ドクター・イスマイル(TTDI)の国際学校で土砂崩れが発生し、一部の外壁が崩壊した。 クアラルンプール消防救助局によると、午前7時18分に通報を受け、TT...

2025年版「雇用者が選ぶ大学」発表

2025.04.24政治・社会

マレーシアの卒業生雇用に関する主要機関であるTALENTBANKは、2025年度版「雇用者が選ぶ大学(Employers' Choice of University)」リストを正式発表した。本リストは、国内有力企業が実際に採用している大学を...

インドネシア産食品に豚由来DNA

2025.04.24政治・社会

マレーシアのイスラム発展局(JAKIM)は、インドネシアから輸入された複数の食品に豚由来のDNAが検出されたことを受け、当該商品の即時回収を命じた。JAKIMのシラジュディン・スハイミ総監は声明で、これらの製品がハラル基準を損なう恐れがある...

イスタンブール地震、在トルコのマレーシア人に被害なし

2025.04.24政治・社会

2025年4月23日(水)にトルコ・イスタンブールのシリヴリ地区沖、マルマラ海を震源とするマグニチュード6.2の強い地震が発生したが、在トルコのマレーシア人に被害は報告されていないと、マレーシア外務省が発表した。 外務省は声明の中...

ペナン州、4月25日から計画断水 住民に最大60時間分の水の備蓄を呼びかけ

2025.04.23政治・社会

ペナン州で今週金曜日(4月25日)から実施される計画断水に伴い、影響を受ける住民に対し、24時間、48時間、または最大60時間分の水を事前に備蓄するよう呼びかけが行われている。 ペナン水道公社(PBAPP)のパスマナサン最高経営責...

ローマ教皇死去、マレーシアでも惜別の声

2025.04.23政治・社会

ローマ教皇フランシスコの死去で、世界各地に悲しみが広がっている。マレーシア国内でも多くの信徒が深い悲しみに包まれながらも、その教えと人柄を偲んだ。 クアラルンプールのセント・ジョン大聖堂では、信者たちが次々に弔問帳に別れの言葉を記...

Mtown公式SNSをフォロー

関連メディア