関連メディア
グルメシアン[外食・グルメ情報はこちら]
生活情報サイト[生活お役立ち情報はこちら]
マレーシア・セランゴール州政府がデング熱ワクチンの導入について慎重な姿勢を示している。州公共保健・環境委員長のジャマリア・ジャマルディン氏は、同ワクチンはマレーシア国内で導入から5年未満と歴史が浅く、長期的な影響が不明であると述べた。州保健...
シンガポールで自動車を所有するのが困難な中、マレーシア・ジョホール州の新興企業「Carlogy Malaysia Sdn Bhd」が、同国に高級車やスポーツカーを保管・所有したいシンガポール人向けのサービスを展開して注目を集めている。Car...
シンガポールが来月、クアラルンプール市内の高級ホテルで経験豊富な医師を対象に直接面接を実施し、年収38万5,000リンギ相当の高待遇で採用を進める方針を示したことについて、マレーシア上院議員のRAリンゲシュワラン氏が深刻な懸念を表明した。リ...
米国のマルコ・ルビオ国務長官は10日、クアラルンプールのKLCCで行われたASEAN・米国ポスト閣僚会議後の会見で、トランプ米大統領が10月に開催される第47回ASEAN首脳会議および関連会合に出席する可能性があると明らかにした。ルビオ氏は...
マレーシアのアンワル・イブラヒム首相は、今年マレーシアで開催されるASEAN首脳会議に世界各国の首脳が参加の意向を示していることを明らかにした。首相は先週、イタリア、フランス、ブラジルを歴訪した際、各国首脳からASEANへの関心を強く感じた...
マレーシアは近く、中国との野生動物保護協力の一環として、新たなジャイアントパンダ「チェンシン」と「シャオユエ」を迎える。これは、11年間マレーシアで過ごした「フーワ(別名シンシン)」と「フェンイー(別名リャンリャン)」が2025年5月に中国...
シンガポール総選挙から2カ月、ジョホール州のドリアン業界が活況を呈している。ジョホール観光ガイド協会のジミー・リョン会長によると、選挙後は例年比3割増でツアー客が訪れ、特にシンガポール議員が支持者へ感謝を示す目的でドリアンツアーを企画するこ...
マレーシアのモハマド・ハサン外相(通称トク・マット)は、冷戦終結から数十年を経た現在も、核兵器の脅威はむしろ増大していると警告した。サイバー戦争やAI、量子コンピューティングなどの先端技術と核時代が交錯し、「人類史上最も不安定な時代」を迎え...
マレーシア道路交通局(JPJ)は8日、車両の構造や装備、システムに欠陥の可能性があるとして、KIA、ヤマハ、メルセデス・ベンツの計8,322台のリコールを発表した。JPJのアエディ・ファドリー長官によると、リコール対象は、2010~2017...
セランゴール州政府は、州内12の全地方自治体(PBT)で「ノープラスチックバッグデー」を実施するための条例改正の最終段階に入った。ジャマリア・ジャマルディン州公衆衛生・環境委員長は、「今年中に改正作業を完了し、2026年初頭には全域での本格...
ジョホール州の水道事業者Ranhill SAJは、7月15日から16日にかけて、パシルグダンにあるスルタン・イスカンダル水処理場での保守作業のため、ジョホールバル市内およびテブラウの一部地域で約26時間の計画断水を実施すると発表した。影響を...
シンガポールの競争・消費者委員会(CCCS)は、シンガポール航空(SIA)とマレーシア航空(MAS)の商業提携計画を条件付きで承認した。両社は今後、運航スケジュールや運賃、販売、マーケティングなど幅広い分野で協力を深め、コードシェア拡大や特...
マレーシアのスティーブン・シム人的資源相は、駐在員の就労許可申請の承認期間が従来の数カ月から最短20営業日に短縮されると発表した。新たに導入された「Xpats Gateway」は、労働局の統合外国人労働者管理システム(ePPAx)、求人プラ...
バングラデシュ政府は、マレーシアが先に発表した自国民の過激派関与の疑いを強く否定した。バングラデシュ内務問題担当顧問ジャヒンギル・アラム退役中将は、同国に過激派活動の実態はなく、そうした主張は対外的圧力や国のイメージ悪化を狙ったものだと主張...
マレーシアの学生ローン機関PTPTNの巨額債務が深刻化する中、制度改革を通じて「アンワル政権の遺産」となる無償大学教育の実現を求める声が強まっている。 PTPTNは1997年の設立以来、総額710億リンギットを融資し、このうち32...
ジョホール州のオン・ハフィズ州首相は、ジョホール・シンガポール経済特区(JS-SEZ)の開発がジョホール・バル周辺のみならず、州内10地区すべてに恩恵をもたらすとの見解を示した。 同氏は、JS-SEZによって新たな衛星都市の誕生が...
2025年1月から5月の間に、マレーシア・サバ州は144万人の観光客を受け入れ、約330万リンギットの観光収入を記録した。州観光・文化・環境副大臣ジョニストン・バンクアイ氏が、7月5日にセンポルナで開催された内務大臣との夕食会で明らかにした...
第58回ASEAN外相会議(AMM)および関連会合の開催を控え、各国の外交団がクアラルンプールに続々と到着している。会議は7月8日から11日まで行われ、2025年のASEAN議長国を務めるマレーシアのもと、「包摂性と持続可能性」をテーマに掲...
ネグリ・スンビラン州は、公園や遊び場、広場、ビーチなどの公共レクリエーション空間での酒類の飲酒を禁止すると発表した。アミヌディン・ハルン州首相は、これらの場所を利用する市民の感情に配慮した決定だと説明。違反者には最大2,000リンギの罰金が...
第58回ASEAN外相会議および関連会合が7月8日から11日までクアラルンプール・コンベンション・センターで開催されるのを前に、警察当局は5,121人の警官を動員し厳重な警備態勢を敷く。ブキットアマン警察内部治安・公安部門のアズミ・アブ・カ...