新着マレーシアニュース

マレーシアで交通事故急増、運転マナーの見直しが急務に

2025.05.13政治・社会
マレーシア国内で交通事故が増加の一途をたどっており、安全運転への意識改革が強く求められている。警察庁(ブキ・アマン)交通捜査・取締部の統計によると、2023年に全国で発生した交通事故は59万8,635件に上り、1日平均で1,640件以上の事...

ザヒド副首相:ASEAN議長国の強みを生かし、ハラル製品輸出を拡大へ

2025.05.13政治・社会
マレーシアのザヒド副首相は、2025年のASEAN議長国としての機会を活用し、6億人規模のASEAN市場へのハラル製品輸出を強化すべきだと述べた。現在、インドネシアやタイの製品がマレーシアに流通している一方、マレーシア製品の域内展開は限定的...

平和と多様性を祝うウェサクデー、全国で盛大に開催

2025.05.13政治・社会
5月12日に迎えたウェサクデー(仏陀の日)は、マレーシア各地の仏教寺院で盛大に祝われ、平和と信仰、そして多文化共生の精神を象徴する一日となった。仏教徒にとってウェサクデーは、仏教の開祖である釈迦牟尼(シッダールタ・ガウタマ)の誕生、悟り(成...

2025年PKR党選、候補者に冷静かつ建設的な選挙運動を呼びかけ

2025.05.13政治・社会
2025年の人民公正党(PKR)党選挙に向けて、すべての候補者に対し、秩序と礼節を守った選挙運動を行うよう求める呼びかけが行われた。党の副総裁は、自身も例外ではないと述べ、冷静で成熟した政治姿勢を示すことの重要性を強調した。今回の選挙では、...

マレーシア首相、ロシア公式訪問開始 

2025.05.13政治・社会
マレーシアのアンワル・イブラヒム首相は本日、ロシアへの4日間の公式訪問を開始した。今回の訪問は、地政学的な変化が進む中、両国の関係を一層深めることを目的としている。これは、アンワル首相にとって過去8か月で2度目のロシア訪問となり、ロシアのプ...

「センツハン・マダニ」第3号キオスク、ワンウタマにオープン

2025.05.09政治・社会
5月8日、マレーシアのワンウタマ ショッピングセンターの旧館に「センツハン・マダニ」第3号キオスクが正式にオープンし、100以上の政府デジタルサービスが提供されることが発表された。このキオスクは、交通運輸省(JPJ)、従業員積立基金(EPF...

中国の李強首相、マレーシア訪問予定―ASEAN・GCCブロックとの連携強化を目指す

2025.05.09政治・社会
中国の李強(リー・チアン)首相が、5月末にマレーシアを訪問し、ASEAN(東南アジア諸国連合)とGCC(湾岸協力会議)を含む新たに設立された超大国グループとのサミットを開催する予定であることが、関係者の話として明らかになった。サミットでは、...

マレーシア、外国人労働者の退職時に雇用主の立ち会いを義務付け

2025.05.09政治・社会
マレーシア政府は、新たな規則を導入し、外国人労働者の退職時に雇用主が国際出国ポイントで直接立ち会うことを義務付けた。この措置は、外国人労働者の出国管理を強化することを目的としており、雇用主が遵守しない場合、今後の採用枠に制限がかかる可能性が...

グルメ

デサスリ地区に今年1月オープン!「TORIMARO」で心地よい居酒屋体験を

2025.03.20レストランレビュ―
2025年1月、デサスリハタマスにシンガポール発の居酒屋「Charcoal Grill & Sake TORIMARO 炉端焼と酒 鳥麿」がオープンしました。 店名の通り、鶏料理が充...

職人技光る本格日本料理とイタリアンの融合 洗練された空間で過ごす特別なダイニング体験

2024.12.25レストランレビュ―
オープン以来、新たなラグジュアリースポットとして話題のThe Exchange TRX。和食とイタリアンのフュージョン料理が楽しめる「HokkaidoTable」は、この場にふさわしい洗練された人気の...

KLCC中心部に佇む隠れ家レストランで丁寧に仕上げられた現代マレーシア料理を堪能

2024.12.19レストランレビュ―
一軒家風レストラン「FOOK」では、西洋の技術が融合した華やかでモダンなマレーシア料理が楽しめます。KLCC中心部にありながらも、静かで落ち着いた雰囲気が魅力。ムード溢れる店内は記念日にもおすすめです...

知る人ぞ知るBangsarのタイ料理レストラン「Bai Gra Pow」

2024.11.27レストランレビュ―
Bangsar Villageより徒歩5分のTelawi通りに軒を連ねるBai Gra Powはタイとマレーシアのフュージョンメニューが自慢のお店です。おすすめは、栄養価の高いプタイ豆を使用したBel...

タイと日本の食文化融合!緑溢れるレストランで新感覚の炭火焼肉

2024.11.07レストランレビュ―
豊かな自然に囲まれた隠れ家のような入口Thaanは、日本の炭火焼の職人技とタイ・イサーン地方の伝統的な味付けを融合させた、ここでしか味わえないフュージョン料理を楽しめるレストランです。Tamarind...

とろり食感がやみつきに!日本全国で大人気のわらびもちがマレーシアで販売中!

2024.10.16レストランレビュ―
日本全国で展開している大人気のわらびもち専門店「とろり天使のわらびもち」が現在、Lot 10にあるJ’s GateDiningでいただけます!Lot10のレストラン街J's GateDiningのこの...

タウン情報

切らずに叶う、フェイスラインの引き締め!MyClinicのウルセラピー・プライムを体験

2025.05.08ライフスタイルレビュー
クアラルンプールやセランゴールを中心にマレーシア国内に13店舗を展開する「My Clinic」にて、最先端の「ウルセラピー・プライム(Ultherapy Prime)」を体験しました。ウルセラピーは、...

第22回マレーシア高校生日本語弁論大会が開催 ― 全国から14名の学生が熱弁を披露

2025.05.01ローカルレポ
国際交流基金クアラルンプール日本文化センター(The Japan Foundation, Kuala Lumpur)および在マレーシア日本国大使館の共催により、第22回マレーシア高校生日本語弁論大会が...

伊勢丹LOT10のLGフロアに新たに3ブランドの店舗がオープン!

2025.04.24ローカルレポ
2025年4月11日(金)、伊勢丹LOT10(LGF)にあるISETAN The Japan Storeにて、新規出店する3店舗のオープン記念イベントが盛大に開催されました。会場ではテープカットや鏡開...

「令和6年度天皇誕生日祝賀レセプション」開催

2025.03.12ローカルレポ
在マレーシア日本国大使館は2月26日(水)、クアラルンプール市内のJWマリオットホテル内バンケットルームにて「令和6年度天皇誕生日祝賀レセプション」を開催しました。 天皇陛下が同月23日に6...

齊藤誠氏、日本食普及の親善大使に就任 ハラル対応の日本食普及にも尽力

2025.02.27ローカルレポ
2025年2月7日(金)、スリアKLCCの日本食レストランSakana Japanese Diningにて、「日本食普及の親善大使」任命状授与式が開催され、四方敬之大使から齊藤誠氏へ任命状が授与されま...

2024年度 JCKL慈善基金 ドネーション贈呈式が開催

2025.02.27ローカルレポ
2025年2月12日、クアラルンプール日本人会(JCKL)にて「2024年度ドネーション贈呈式」が開催され、JCKL慈善基金から、マレーシア国内の5つの福祉施設に総額RM95,000が寄付されました。...

インタビュー

ASEAN市場を切り拓くCAEの最前線 サイバネットシステム 榊原氏が語る事業戦略と未来ビジョン

2025.05.09特別インタビュー
マレーシアを拠点にASEANにCAE・数値シミュレーション事業を展開するサイバネットシステム社。 MTownでは同社でCOOを務める榊原 孝志氏にサイバネットの事業戦略から今後の展望・ビジョンについて...

量子力学への情熱を胸に世界へ 日本人インター生憧れのケンブリッジ大へ

2025.05.01特別インタビュー
今回はマレーシアのインターナショナルスクールで研鑽を積み、この度見事ケンブリッジ大学からのオファーを手にした北栄嘉弥人(きたえかやと)さんにお話を伺いました。彼のマレーシアでの14年間、そして合格まで...

JACTIM新会頭 鳴釜氏に聞く ビジネスの架け橋を築くJACTIM:新たな時代に向けた発展的な活動

2025.04.17特別インタビュー
Q: JACTIM の普遍的なところ、活動内容と存在意義を教えていただけますか? JACTIM の活動は、商工会議所という場所で会員企業がさまざまな業界や会社の人々と出会い、ビジネスの幅を広...

第2弾 KL副都心の魅力とマレーシア不動産市場の動向

2025.04.03特別インタビュー
前回に引き続きエムタウンではコスモスプラン石原彰太郎社長にインタビューを実施しました。最新の不動産市場の情勢から、おすすめ物件「ビア・レジデンス」が人気を集める理由について詳しく伺いました。第1弾の記...

キタニタツヤ 初のクアラルンプール公演 特別インタビュー

2025.04.03特別インタビュー
2025年5月に自身初のアジアツアー【Tatsuya Kitani Asia Tour 2025】を行うキタニタツヤさん。東京大学在学中の2014年頃にネット上に楽曲を公開し始め、シンガーソングライタ...

日本の魅力をパワフルに 個性と自由で、世界にはみ出していく!

2025.03.26特別インタビュー
昨年2024年のワールドツアーでクアラルンプール公演を行ったATARASHII GAKKO!の皆さん。4月26日(土)開催予定の新しい都市型フェス『CENTRAL MUSIC &ENTERTA...

Mtown公式SNSをフォロー

関連メディア