新着マレーシアニュース

KLタワーに新名物「グラスボックス」登場 地上300メートルで空中散歩体験

2025.08.29政治・社会
クアラルンプールの象徴であるKLタワーに、新たな絶景体験スポット「グラスボックス(Merdeka)」が登場した。地上約300メートルの高さに設置された透明のガラス立方体は、訪問者に首都の空を歩くようなスリルを提供する。この施設はMerdek...

マレーシア刑務局、ナショナルデーに合わせ626人を仮釈放

2025.08.29政治・社会
マレーシア刑務局は第68回ナショナルデーを記念し、全国で626人の受刑者を段階的に仮釈放すると発表した。刑務局アハマド・ファウジ副局長(コミュニティ担当)によれば、この措置は刑務局長官の下に設置された特別委員会により承認され、8月28日には...

KLIA2でケーブル事故による一時停電発生も業務に影響なし、復旧は28分で完了

マレーシア空港会社(MAHB)は8月28日、クアラルンプール国際空港2(KLIA2)でケーブル終端部のフラッシュオーバー(電気火花)により一時的な停電が発生したと発表した。停電は同日午後2時15分に発生したが、重要設備への影響はなかったと同...

マレーシア政府、児童労働撲滅へ取り締まり強化 2万拠点を検査

マレーシア人力資源省は、児童労働の防止を目的に、今年6月までに2万1352の事業所を対象に労働局が検査を実施したと明らかにした。スティーブン・シム人力資源相は、法律違反が確認された場合には厳格に対処し、必要に応じて裁判での訴追も行うと強調し...

セガマット震源、メルシン断層の再活性化が原因と判明

2025.08.29政治・社会
ジョホール州セガマットで発生した一連の小規模地震は、古くから眠っていたメルシン断層の再活性化によって引き起こされたと、マレーシア鉱物・地質科学局(JMG)が断定した。専門家によれば、マレー半島は安定したスンダプレート上にあるものの、スマトラ...

ペナン、世界市場への扉を開く──「Penang Week」大阪万博で始動

2025.08.28政治・社会
世界博覧会「World Expo 2025」(大阪)に合わせて、マレーシア・ペナン州は「Penang Week」を2025年9月21日から26日まで開催すると発表した。ペナン開発公社(PDC)が主導し、高度製造業、持続可能な開発、観光を世界...

学校検査官、全国規模の安全監査を実施へ──部長総監が明言

2025.08.28政治・社会
マレーシア教育省は8月26日、学校検査官(Jemaah Nazir)を全国に動員して安全監査を実施するよう指示した。監査結果は毎週、教育総局長のモハド・アザム・アハマド博士へ報告することが義務付けられた。博士は「その結果を大臣に報告し、必要...

サラワク州で6歳の少女が狂犬病で死亡 今年2人目の死者

2025.08.28政治・社会
マレーシア・サラワク州ビントゥルで、6歳のインドネシア人少女が狂犬病により死亡した。今年同州で確認された2人目の死者となった。サラワク州保健局のヴェロニカ・ルガ局長によると、少女は7月16日に自宅前で野良犬に咬まれ、その犬は捕獲後の検査で狂...

グルメ

ららぽーとBBCCにオープンした「焼肉 牡丹」の魅力を徹底解剖

2025.08.28レストランレビュ―
0.1% 幻の希少和牛『褐毛和種(あか牛)』が食べられるのはココだけ!ららぽーとBBCCにオープンした「焼肉 牡丹」の魅力世界でわずか0.1%しか流通しない“幻の和牛”が、マレーシア・クアラルンプール...

「香宮」Shang Palace 新メニュー登場 広東料理の伝統にモダンのエッセンスが光る

2025.07.10レストランレビュ―
シャングリ・ラ クアラルンプール内の中国料理レストラン「香宮 Shang Palace(シャン・パレス)」に、新たなアラカルトメニューが登場しました。料理を手がけるのは、エグゼクティブシェフのキース・...

ZIPANGU新メニュー発表!マレーシアの味覚に合わせた本格日本食

2025.06.12レストランレビュ―
クアラルンプールのシャングリ・ラ ホテル内にある「ZIPANGU」は、日本の老舗料亭「なだ万」がプロデュースする高級和食レストランです。四季折々の素材を活かした本格的な味わいが楽しめます。店内は洗練さ...

Miyabi Cakery:日本の気品とフランスのときめきが溶け合う、ちょっと大人のスイーツたち

2025.05.29レストランレビュ―
街の喧騒を抜けた先に、ひっそりと佇むケーキショップ。そこがMiyabi Cakery。フランスの美意識と、日本の繊細な上質さが出会う、ちょっぴり特別なスイーツ専門店です。ここでは、高級パティスリーの技...

デサスリ地区に今年1月オープン!「TORIMARO」で心地よい居酒屋体験を

2025.03.20レストランレビュ―
2025年1月、デサスリハタマスにシンガポール発の居酒屋「Charcoal Grill & Sake TORIMARO 炉端焼と酒 鳥麿」がオープンしました。 店名の通り、鶏料理が充...

職人技光る本格日本料理とイタリアンの融合 洗練された空間で過ごす特別なダイニング体験

2024.12.25レストランレビュ―
オープン以来、新たなラグジュアリースポットとして話題のThe Exchange TRX。和食とイタリアンのフュージョン料理が楽しめる「HokkaidoTable」は、この場にふさわしい洗練された人気の...

タウン情報

シャングリ・ラ クアラルンプールが2025年の中秋節コレクションを発表 伝統に洗練さがプラスされた月餅ギフトの決定版

2025.08.21ローカルレポ
シャングリ・ラ クアラルンプールでは、中秋節に欠かせない上質な月餅コレクションの販売を開始しました。開業40周年を記念した「Decade of Harmony」をはじめ、「Imperial Lunar...

第1回「あつマレ!学生交流会」が成功裡に開催 - 日本人留学生103名が参加

2025.08.20ローカルレポ
2025年8月9日、Bangga Inc.主催による第1回「あつマレ!学生交流会」が、クアラルンプールの焼肉レストランGYUKYOKU(牛極)で開催された。会場には予定を大きく上回る103名の学生が集...

日本で大人気の雑貨ブランド「3COINS」、ついにマレーシア初上陸!

2025.08.19ライフスタイルレビュー
2025年8月16日(土)、クアラルンプール中心地の三井ショッピングパーク「ららぽーとブキッ・ビンタンシティセンター」に、海外初出店となる3COINSマレーシア1号店がグランドオープンしました。&nb...

SAMURAI BLUEの情熱、マレーシアに広がる! ーJFA、応援グッズで東南アジア展開を加速ー

2025.08.07ローカルレポ
6月末、セパン・インターナショナル・サーキットで開催された「SUPER GT MALAYSIA FESTIVAL 2025」の会場に、公益財団法人日本サッカー協会(JFA)によるサッカー日本代表応援グ...

踊りでつなぐ、日馬の絆 -第49回盆踊りフェスティバル、サンウェイ・シティで新たな一歩ー

2025.08.07ローカルレポ
初の2日間開催、のべ5万人を動員  今年で49回目を迎えた「盆踊りフェスティバル」が、2025年7月12日(土)・13日(日)の2日間にわたり、サンウェイ・シティ・クアラルンプール...

Japan Expo Malaysia 2025 開催! 日本の文化・ビジネス・エンタメがKLCCに集結

2025.07.31ローカルレポ
マレーシア最大級のオールジャパンイベント「Japan Expo Malaysia 2025(JEMY 2025)」が、2025年7月18日から20日までの3日間、クアラルンプール・コンベンションセンタ...

インタビュー

Jun makes you smile 河本準一の新たな挑戦、おいしさでマレーシアへ“笑顔”を届けたい

2025.08.14特別インタビュー
この夏、マレーシア・クアラルンプールの百貨店「SEIBU」に、8月14日(金)から20日(水)の期間限定で、日本の食の魅力を詰め込んだポップアップストアが登場します。並ぶのは、人気お笑い芸人・河本準一...

社会に尽くす人に、光を 安倍昭恵さんが語る社会貢献支援財団と“支援”のかたち

2025.08.07特別インタビュー
人や社会のために尽くし、ひたむきに活動を続ける人々、その「見えない努力」に光を当てる活動を続けているのが公益財団法人 社会貢献支援財団です。社会福祉、青少年育成、国際協力、自然環境の保全など幅広い分野...

柿谷曜一朗、サッカー人生の“その先”へ──ピッチの外に描くビジョン

2025.08.07特別インタビュー
2025年7月27日、本田圭佑氏が率いるアジア各国の元選手による特別チーム「Asia Warriors」が、マレーシアのセランゴールFCと親善試合を行いました。試合は0-0とスコアにこそ動きはなかった...

第3弾  KLの不動産最新動向、開発中の新規物件『CloutHaus』が注目を集める理由とは?

2025.07.30特別インタビュー
好評だった前回に続き、コスモスプラン石原彰太郎社長にインタビューを実施しました。最新のKLの不動産情報やMM2Hの動向、KL都心で開発中の新規プロジェクトについて詳しく伺いました。第1弾 KLの不動産...

日馬関係60年、未来を見据えたパートナーシップとは ~四方大使が語る外交・経済・文化の連携強化~

2025.06.05特別インタビュー
日本とマレーシアが外交関係を樹立してから60年以上にわたる深い友好関係を築いてきた中、その協力関係は経済、文化、安全保障、教育を含む多岐にわたり、現在も進化を続けている。マレーシアの政府系通信社である...

モントキアラに新クリニック開院 海外で暮らす日本人の心と体に寄り添う森の花クリニック

2025.05.29特別インタビュー
2025年3月、モントキアラのShoplex2階に「森の花ファミリークリニック」が開院しました。Shoplexはサンウェイ163モールの向かいに位置し、アクセスは抜群。仕事や家事、育児で忙しい日常の合...

Mtown公式SNSをフォロー

関連メディア