新着マレーシアニュース

サバ州東海岸、停電完全復旧

先週土曜日から停電が続いていたサバ州東海岸の電力供給は、17日午後10時20分に完全復旧したとサバ電力会社最高経営責任者(CEO)モハド・ヤアコブ・ジャアファル氏が明言した。この停電は、パンパンガのコロンピス村で発生した地滑りによって275...

燃料価格改定:RON97とディーゼルが3セント値上げ、RON95は据え置き

9月17日 — マレーシア政府は、9月18日から24日までの週における小売燃料価格を発表し、ペニンシュラ(マレー半島部)ではRON97ガソリンとディーゼルが1リットルあたり3セント値上げされることを明らかにした。RON95ガソリンは据え置き...

消防庁、雨天時のキャンプを禁止と明言

マレーシア消防救助局(Bomba)は、豪雨が予報されている場合、キャンプを含む屋外宿泊活動を行ってはならないと厳しく警告した。Bombaの代表者は、地域によっては集中豪雨や強風により地面の滑落や川の増水などの危険性が高まるため、雨の中でのキ...

マレーシア、クウェートで「ヘルスケアウィーク」開催-医療ツーリズム推進を加速

マレーシア医療旅行会議(MHTC)は、9月17日、クウェート大使館や現地パートナーと連携し、「Malaysia Healthcare Week」をクウェートで初めて開催した。今回のイベントでは、マレーシアの高度な医療サービスや技術を紹介する...

医療助手の地位向上を目的とする救急法案が提出へ

マレーシア保健省は、Medical Assistants(医療助手)の職務と責任を拡大し、救急医療(paramedic)の役割を付与する法案を準備中であると明らかにした。この「Paramedic Bill」は、医療助手がより高度な現場業務を...

マレーシア・デー2025最終夜、ペナンで団結と愛国心あふれる祝典

2025.09.17政治・社会
「Malaysia Day 2025」の最終イベントが、9月16日夜にペナンの PICCA Convention Centre @ Arena Butterworth で盛大に開催され、「Malaysia MADANI: Rakyat Di...

マレーシア人、インド経由で欧州に向かう際に追加審査強化 — 日本人旅行者も影響の可能性

2025.09.17政治・社会
マレーシア人がインドを経由して欧州へ向かう旅客について、欧州の国境当局が乗り継ぎ便(トランジット便)搭乗前に追加の審査を行うようになる見通しであると、インド・ニューデリーにあるマレーシア高等弁務官事務所が発表した。この措置は、欧州側が「乘客...

マレーシア、経済成長を追求しつつ人間らしい価値観を重視 — アンワル首相

2025.09.17政治・社会
アンワル・イブラヒム首相は「Malaysia Day 2025」の式典で、マレーシアが経済成長を推進する一方で、文化・道徳・人間性(ヒューマン・バリュー)を守ることを忘れない姿勢を堅持すると強調した。技術革新(AI=人工知能)、デジタル化、...

グルメ

ららぽーとBBCCにオープンした「焼肉 牡丹」の魅力を徹底解剖

2025.08.28レストランレビュ―
0.1% 幻の希少和牛『褐毛和種(あか牛)』が食べられるのはココだけ!ららぽーとBBCCにオープンした「焼肉 牡丹」の魅力世界でわずか0.1%しか流通しない“幻の和牛”が、マレーシア・クアラルンプール...

「香宮」Shang Palace 新メニュー登場 広東料理の伝統にモダンのエッセンスが光る

2025.07.10レストランレビュ―
シャングリ・ラ クアラルンプール内の中国料理レストラン「香宮 Shang Palace(シャン・パレス)」に、新たなアラカルトメニューが登場しました。料理を手がけるのは、エグゼクティブシェフのキース・...

ZIPANGU新メニュー発表!マレーシアの味覚に合わせた本格日本食

2025.06.12レストランレビュ―
クアラルンプールのシャングリ・ラ ホテル内にある「ZIPANGU」は、日本の老舗料亭「なだ万」がプロデュースする高級和食レストランです。四季折々の素材を活かした本格的な味わいが楽しめます。店内は洗練さ...

Miyabi Cakery:日本の気品とフランスのときめきが溶け合う、ちょっと大人のスイーツたち

2025.05.29レストランレビュ―
街の喧騒を抜けた先に、ひっそりと佇むケーキショップ。そこがMiyabi Cakery。フランスの美意識と、日本の繊細な上質さが出会う、ちょっぴり特別なスイーツ専門店です。ここでは、高級パティスリーの技...

デサスリ地区に今年1月オープン!「TORIMARO」で心地よい居酒屋体験を

2025.03.20レストランレビュ―
2025年1月、デサスリハタマスにシンガポール発の居酒屋「Charcoal Grill & Sake TORIMARO 炉端焼と酒 鳥麿」がオープンしました。 店名の通り、鶏料理が充...

職人技光る本格日本料理とイタリアンの融合 洗練された空間で過ごす特別なダイニング体験

2024.12.25レストランレビュ―
オープン以来、新たなラグジュアリースポットとして話題のThe Exchange TRX。和食とイタリアンのフュージョン料理が楽しめる「HokkaidoTable」は、この場にふさわしい洗練された人気の...

タウン情報

第6回日本語ビジネスプレゼンテーションコンテスト開催

2025.09.04ローカルレポ
第6回日本語ビジネスプレゼンテーションコンテストが7月26日、クアラルンプール市内のJWマリオットホテルで開催された。主催はA to Zランゲージセンター、共催は在マレーシア日本国大使館が務めた。協力...

モントキアラの総合診療クリニック「森の花」 で受けられる”にんにく注射”

2025.09.04ライフスタイルレビュー
森の花は今年3月にモントキアラShoplex2階に開院した総合診療クリニックです。このクリニックの強みの1つとして、メンズヘルスがあります。男性は体調の変化に気づきにくかったり、病院に行くことに抵抗を...

シャングリ・ラ クアラルンプールが2025年の中秋節コレクションを発表 伝統に洗練さがプラスされた月餅ギフトの決定版

2025.08.21ローカルレポ
シャングリ・ラ クアラルンプールでは、中秋節に欠かせない上質な月餅コレクションの販売を開始しました。開業40周年を記念した「Decade of Harmony」をはじめ、「Imperial Lunar...

第1回「あつマレ!学生交流会」が成功裡に開催 - 日本人留学生103名が参加

2025.08.20ローカルレポ
2025年8月9日、Bangga Inc.主催による第1回「あつマレ!学生交流会」が、クアラルンプールの焼肉レストランGYUKYOKU(牛極)で開催された。会場には予定を大きく上回る103名の学生が集...

日本で大人気の雑貨ブランド「3COINS」、ついにマレーシア初上陸!

2025.08.19ライフスタイルレビュー
2025年8月16日(土)、クアラルンプール中心地の三井ショッピングパーク「ららぽーとブキッ・ビンタンシティセンター」に、海外初出店となる3COINSマレーシア1号店がグランドオープンしました。&nb...

SAMURAI BLUEの情熱、マレーシアに広がる! ーJFA、応援グッズで東南アジア展開を加速ー

2025.08.07ローカルレポ
6月末、セパン・インターナショナル・サーキットで開催された「SUPER GT MALAYSIA FESTIVAL 2025」の会場に、公益財団法人日本サッカー協会(JFA)によるサッカー日本代表応援グ...

インタビュー

「世界に学び、世界に貢献する」 芝浦工業大学が目指す次の100年

2025.09.12特別インタビュー
理工系人材育成の未来を語る 芝浦工業大学 山田 純学長2027年に創立100周年を迎える芝浦工業大学。理工系教育に特化した同学が掲げる長期ビジョン「Centennial SIT Action」は、「ア...

森を育て、絆を育む ー笑顔でつなぐサラワクの未来ー(酒井和枝さんインタビュー)

2025.09.11特別インタビュー
2025年度第63回「社会貢献者表彰」受賞者 酒井和枝さんマレーシア・サラワク州で40年以上にわたり先住民族と共に熱帯雨林の再生に取り組み、「サラワクの母」と呼ばれ現地の人から親しまれてきた、クチン在...

Jun makes you smile 河本準一の新たな挑戦、おいしさでマレーシアへ“笑顔”を届けたい

2025.08.14特別インタビュー
この夏、マレーシア・クアラルンプールの百貨店「SEIBU」に、8月14日(金)から20日(水)の期間限定で、日本の食の魅力を詰め込んだポップアップストアが登場します。並ぶのは、人気お笑い芸人・河本準一...

社会に尽くす人に、光を 安倍昭恵さんが語る社会貢献支援財団と“支援”のかたち

2025.08.07特別インタビュー
人や社会のために尽くし、ひたむきに活動を続ける人々、その「見えない努力」に光を当てる活動を続けているのが公益財団法人 社会貢献支援財団です。社会福祉、青少年育成、国際協力、自然環境の保全など幅広い分野...

柿谷曜一朗、サッカー人生の“その先”へ──ピッチの外に描くビジョン

2025.08.07特別インタビュー
2025年7月27日、本田圭佑氏が率いるアジア各国の元選手による特別チーム「Asia Warriors」が、マレーシアのセランゴールFCと親善試合を行いました。試合は0-0とスコアにこそ動きはなかった...

第3弾  KLの不動産最新動向、開発中の新規物件『CloutHaus』が注目を集める理由とは?

2025.07.30特別インタビュー
好評だった前回に続き、コスモスプラン石原彰太郎社長にインタビューを実施しました。最新のKLの不動産情報やMM2Hの動向、KL都心で開発中の新規プロジェクトについて詳しく伺いました。第1弾 KLの不動産...

Mtown公式SNSをフォロー

関連メディア