関連メディア
グルメシアン[外食・グルメ情報はこちら]
生活情報サイト[生活お役立ち情報はこちら]
米国のファストカジュアルなハンバーガーショップ、シェイク・シャック(Shake Shack)のマレーシア1号店がいよいよ4月10日オープンする。店舗はTRXエクスチェンジ内にあり、店舗名は「シェイク・シャックTRX」となる。当日は午後7時に...
格安航空会社(LCC)タイ・ライオン・エアは4月5日、ペナン国際空港とバンコク・ドンムアン空港を繋ぐ新たな直行便を開設した。毎日運航で、ドンムアン発は午後12時10分、ペナン発は午後4時にそれぞれ出発する。なお、ペナン発着の新規就航便として...
米経済誌フォーブスが発表した「2024年の億万長者リスト」によると、マレーシアの華人、ロバート・クオック氏(100)が「億万長者リストトップ200」に名を連ねる唯一のマレーシア人であることがわかった。同誌によると、クオックの純資産は114億...
現在、建設が進んでいる東海岸鉄道リンク(ECRL、East Coast Rail Link)は、マレーシア建築家協会(PAM)と共同でECRLの車両の内外装に関するデザインの公募が開催されている。この公募は、「創造性を刺激するコンペティショ...
格安航空会社(LCC)エアアジア・マレーシアは、クチン~ペナン間、およびコタキナバル~ペナン間のフライトを再開した。エアアジア・アビエーション・グループのボー・リンガム・グループCEOは「マレーシア国内の接続を強化し、同時に東マレーシアのハ...
ジョホール州とシンガポールとを行き来する人々は毎日30万人にも達し、時間帯によってはひどい渋滞に捕まることもある。こうした状況を解決するため、国境を挟んだ両地の間では現在、高速輸送システム(RTS)と呼ばれる鉄道の建設が進んでいる。RTSは...
サバ州政府はこうしたボルネオ島での高速鉄道ネットワーク構想について、「ブルネイ企業から正式な提案や通知を受け取っていない」と明らかにした。この計画は、ブルネイを拠点とする法人・ブルネルギー・ウタマが打ち出したもので、北側がマレーシア領となっ...
格安航空会社(LCC)エアアジアの中長距離運航会社エアアジアXは3月28日、東京(成田)~台北(桃園)区間の開設を取りやめると発表した。当初の計画では、現在あるクアラルンプール~台北線を成田まで延伸。コロナ禍で止まっていた日本乗り入れの再開...
格安航空会社(LCC)エアアジア・マレーシアはクアラルンプールとビエンチャン間の直行便再開を決めた。これにより、エアアジアはASEAN加盟諸国10カ国全てに直行便を就航する唯一の航空会社となる。運航は7月2日からで、クアラルンプール、ビエン...
マレーシア統計局(DOSM)によると、2023年第4四半期(10~12月)のマレーシアに入った来訪客数は5,430万人となり、前年同期比16.1%増えた。一方、前の四半期比では、1.6%増加した。観光支出に関しては、238億リンギと前年同期...
中央銀行のバンク・ネガラ・マレーシア(BNM)は3月27日、2023年のキャッシュレス決済取引について、総額115億リンギに達したと明らかにした。上院にて報告があった。ウガック・ウンボン・デジタル担当副大臣は、この数値は2021年の72億リ...
マレーシア統計局(DOSM)が3月25日発表した1月の景気動向指数(2015年=100)統計によると、経済指標の最新動向を示す先行指数(LI)が108.5ポイントから112.0ポイントへと前年同月比3.2%上昇し、継続的な上昇傾向を保った。...
マレーシア統計局(DOSM)が3月25日発表した2024年2月の消費者物価指数(2015年=100)は、132.1となり、前年同月比1.8%上昇した。この2月のインフレ率の上昇は、特に「住宅、水道、電気、ガス・その他の燃料」が2.7%、「レ...
格安航空会社(LCC)エアアジアの中・長距離線運航会社エアアジアXは5月31日から成田国際空港への便を再開することがわかった。同社はコロナ禍の影響で成田線を運休していたが、このほどクアラルンプール~台北(桃園)線を成田まで延伸する格好で運航...
通貨リンギは3月19日、日本銀行が17年ぶりの利上げを行ったことに加え、米国が利率決定を控えていることから、3日連続で米ドルに対して下落した。同日午後6時の時点で、リンギの対ドルレートは前日の終値4.7165/7195から4.7350/73...
シンガポール航空子会社で格安航空会社(LCC)のスクートがマレーシアを含む東南アジアでのサービス拡大を進めている。地域観光のコロナ後の回復需要を追い風に、スクートは市場シェア拡大を狙う。ブラジルの航空機メーカー、エンブラエル製「E190-E...
鶏肉の需要が拡大するラマダン(断食月)におけるブロイラーの供給について、業界団体は「市場には十分な在庫があり、消費者は心配する必要はない」としている。パハン州ベラ(Bera)の養鶏場運営団体によると、「ブロイラーに不足はなく、ラマダン明けの...
ペナン国際空港は、2028年を完成とする拡張計画プロジェクトの実施により、マレーシアで第2の規模の空港へと変貌を遂げる見込みだ。国内の空港運営に携わるマレーシア・エアポーツ・ホールディングス(MAHB)は先ごろ、同空港の拡張プロジェクトに関...
ドイツを公式訪問中のアンワル・イブラヒム首相は3月12日、ドイツ各都市やベルギー、フランスから集まった産業界・ビジネスのリーダー38人と会談を行った。アブドゥル・アジズ投資・貿易・産業相は「首相のドイツ訪問により、マレーシアに対する新たな投...
不動産情報サイト「iProperty.com.my」が発表したマレーシアにおける2023年の不動産人気エリアランキングで、ペタリンジャヤ(PJ)が2年連続となる1位に輝いた。2位以降はモント・キアラ、ジョホール・バル、チェラス、プチョンと続...