ホームマレーシアニュースマレーシアの経済・現地企業関連ニュースならMTown(エムタウン)

マレーシアの経済・現地企業関連ニュースならMTown(エムタウン)

エアアジア、アプリのアイコンを刷新 新たな計画も

エアアジア、アプリのアイコンを刷新 新たな計画も

格安航空(LCC)のエアアジアは2月26日、App Store(iOS)およびPlay Store(Android)でアプリのアイコンの外観を新ブランド名「MOVE(旧SuperApp)」に刷新した。エアアジアを運営するキャピタルA社は昨年...

国をまたいだドローン配送、今年中に実証実験

国をまたいだドローン配送、今年中に実証実験

シンガポールのドローン企業ドローンダッシュとマレーシアのエアロダイングループは2月21日、両国間でドローン(無人機)を使った配送サービスの実証実験を今年中に実施すると発表した。成功すれば世界初の越境ドローン配送になるという。シンガポールの経...

トレンガヌ州、日曜日を「バティックの日」に

トレンガヌ州、日曜日を「バティックの日」に

トレンガヌ州政府は、日曜日を「バティックの日」にすると宣言した。2月24日付の国営ベルナマ通信が伝えた。マレーシアの公共サービス局(PSD)は昨年8月、公務員に、伝統的なろうけつ染めの布地バティックの服を毎週木曜日に着用することを義務付け、...

MCA会長、増税対象から水道と電気料金の除外を訴える

MCA会長、増税対象から水道と電気料金の除外を訴える

マレーシア華人協会(MCA)のウィー・カーシオン会長は、今後予定されている売上・サービス税(SST)の2%引き上げにおいて、食品や駐車場、通信料金と同様に水道と電気料金も対象から除外するよう政府に要請した。2月22日付の地元紙が伝えた。同会...

歴史的リンギ安でマレーシア中央銀行が緊急声明

歴史的リンギ安でマレーシア中央銀行が緊急声明

マレーシア中央銀行バンク・ネガラ(BNM)は2月20日、通貨が米ドルに対してアジア金融危機下にあった1998年以来の最安値に下落し、シンガポールドルに対しては歴史的な安値を記録したと緊急声明を出した。地元紙などが伝えた。同日午後5時20分時...

2023年GDPが3.7%増 輸出低迷で減速

2023年GDPが3.7%増 輸出低迷で減速

マレーシア中央銀行バンク・ネガラ(BNM)は2月16日、マレーシアの2023年の国内総生産(GDP)が前年比3.7%増加したと発表した。厳しい外部環境の中で輸出が低迷し、前年(8.7%)の高成長から減速した。BNMによると、2023年のGD...

エアアジアが今年初のビッグセール開催中、 9月以降日本発の航空券がお得に

エアアジアが今年初のビッグセール開催中、 9月以降日本発の航空券がお得に

格安航空(LCC)のエアアジアが、日本各地から東南アジアまで、片道税込運賃1万4450円からとなる今年初のビッグセールを2月25日まで実施している。対象となるのは今年9月から2025年3月末までの日本発の航空券。マレーシア(クアラルンプール...

クランバレーの不動産賃貸料上昇

クランバレーの不動産賃貸料上昇

マレーシア首都圏クランバレーの不動産賃貸料が今年20%まで上昇している。不動産業者の中にはさらに上昇する可能性を示唆する声もある。2月15日付の英字新聞ニュー・ストレーツ・タイムズが伝えた。5年間不動産に携わってきたJonathan Kia...

外国人観光客数、2024年は2730万人に到達見通し

外国人観光客数、2024年は2730万人に到達見通し

マレーシア政府観光局は、2024年の外国人観光客数が2730万人に到達する見通しを明らかにした。政府のチャーター便への補助金やビザ自由化プログラム、海外での観光プロモーション活動の増加などが影響しているとみられる。2月11日付の国営ベルナマ...

2023年12月の失業率3.3%、前月から横ばい

2023年12月の失業率3.3%、前月から横ばい

マレーシア統計局が2月9日に発表した労働力統計で、2023年12月の失業率は3.3%となり、前月から横ばいで推移した。12月の就業者数は前月比0.2%増の1646万人、失業者数は0.2%減の56万7800人。労働力人口は前月比0.1%増の1...

マレーシア、米中摩擦で恩恵=ムーディーズが見解

マレーシア、米中摩擦で恩恵=ムーディーズが見解

中国とアメリカ合衆国の間で起きている貿易・技術競争が全世界的なサプライチェーンに悪影響を及ぼしている。米格付け機関のムーディーズ・インベスターズ・サービスは、米中間の争いによってマレーシアなどアジア太平洋地域の国・地域が恩恵を受ける可能性が...

医療ツーリズム 2024年の収益目標24億リンギ

医療ツーリズム 2024年の収益目標24億リンギ

マレーシア医療観光協議会(MHTC)は、2024年、医療ツーリズムで24億リンギ(約748億円)の収益を目指している。さらにほかの産業への影響を含めると、約96億リンギ(約2990億円)の経済波及効果を見込んでいる。国営ベルナマ通信が1日伝...

米テスラ、ペナンとジョホールに事業拡大か

米テスラ、ペナンとジョホールに事業拡大か

昨年10月にサイバージャヤに国内本社を開設した米電気自動車(EV)大手のテスラが、ペナン州とジョホール州に事業を拡大する可能性がある。3日、地元紙が伝えた。記事によると、本社を開設した際に担当者は「国内のほかの場所にもセンターを開設する計画...

シンガポールドルがリンギに対して急騰、ジョホール州経済を押し上げる

シンガポールドルがリンギに対して急騰、ジョホール州経済を押し上げる

シンガポールドルが対リンギで急騰している。ここ数週間、リンギはシンガポールドルに対して最安値を更新しており、2月2日には1シンガポールドルあたり3.5418リンギという過去最安値を記録した。マレーシアのジョホール州にとって有利な状況であり、...

マレーシア航空、春節に合わせフライト増便

マレーシア航空、春節に合わせフライト増便

マレーシア航空は、春節(旧正月)と3月の学校の休暇期間に合わせて、国内線と国際線で計124便を増便すると発表した。増便するのは、国内線ではクアラルンプール国際空港(KLIA)~ランカウイ、ジョホールバル、コタバル、クチン行きなどで、国際線で...

163はサンウェイに売却、スリアKLCCはKLCCP完全子会社化へ

163はサンウェイに売却、スリアKLCCはKLCCP完全子会社化へ

マレーシア不動産開発大手のYNHプロパティーは1月29日、クアラルンプールのモントキアラ地区に所有する7階建て商業施設「163リテールパーク」を同業サンウェイ・リアルエステート・インベストメント・トラストに2億1500万リンギ(約67億円)...

中央銀行、政策金利3%を据え置き

中央銀行、政策金利3%を据え置き

マレーシア中央銀行バンク・ネガラ(BNM)は1月24日の金融政策委員会で、政策金利3%の据え置きを決定した。2023年5月に25ベーシスポイント利上げ後、据え置きが続いている。BNMは「現在の政策金利水準では、金融政策スタンスは引き続き経済...

KLIAエクスプレスなど運賃設定自由化

KLIAエクスプレスなど運賃設定自由化

政府は1月23日、クアラルンプール国際空港(KLIA)と市内を結ぶ、KLIAエクスプレスとKLIAトランジットを運行するエクスプレス・レール・リンク社(ERL)の運営権を、2029年から2059年まで30年間延長することを明らかにした。さら...

消費者物価指数、2023年は前年比2.5%上昇

消費者物価指数、2023年は前年比2.5%上昇

マレーシア統計局が1月22日に発表した2023年12月の消費者物価指数(CPI、2010年=100)は131.2となり、前年同月比で1.5%上昇した。2023年通年では前年比2.5%上がったものの、前年より0.8ポイント低下した。1月24日...

エアアジア 端末による価格変動 手荷物だけでなく機内食も

エアアジア 端末による価格変動 手荷物だけでなく機内食も

エアアジアの追加手荷物料金が、購入に用いる端末によって変動することがネット上で話題となる中、機内食なども端末によって価格が異なることがわかった。モバイル関連の専門媒体SoyaCincauが1月20日に伝えた。記事によると、“プレミアム”(上...

前のページ 15次のページ 17最初のページ最後のページ 58

Mtown公式SNSをフォロー

関連メディア