関連メディア
グルメシアン[外食・グルメ情報はこちら]
生活情報サイト[生活お役立ち情報はこちら]
マレーシア自動車協会(MAA)が12月17日、発表した2021年11月の自動車販売台数は、前年同月比1.9%増の5万8,742台となった。 販売台数のうち、乗用車は前年同月比0.6%増の5万2,601台、商用車は15.2%増えて6,14...
半導体製造大手のインテルは、ペナンに半導体パッケージング工場を新設する。パット・ゲルシンガー最高経営責任者(CEO)は16日に行われた会見で計画について述べた。インテルはこのマレーシアでの生産能力拡充に向け300億リンギを投じるという。現在...
日本人の間でも人気のあるスーパー、Jaya Grocerが配車サービスなどを手掛ける「Grab」に吸収されるようだ。 シンガポール証券取引所に上場しているグラブ・ホールディングスは、Jaya Grocerの普通株式と優先株75%を買い取るた...
サバ州のブン・モクター州副首相は12月13日、コタキナバルにスカイトレインの建設計画を明らかにした。民間企業4社と11月29日に計画に関する覚書(MoU)を締結したとも述べ、今後環境影響調査などを行う。 スカイトレインの路線の全長は25.5...
マレーシア統計局は12月10日発表した2021年10月の製造業売上高は1,407億リンギで、前年同月に比べ15.3%増えた。2桁増となった要因となったのは、石油・化学・ゴム・プラスチック製品(27.0%増)、電気・電子製品(16.9%増)、...
イスマイル・サブリ首相は12月12日、多くの国が経済セクターを開放していることから、来年初めには物価が安定するだろうとの見通しを示した。 マレーシアに食品などを輸出している国の移動が制限されており、マレーシアの国内での供給が不足しているとし...
政府は、イスマイル・サブリ首相の新政権発足から最初の100日間で、製造業への外国直接投資(FDI)の流入について、金額ベースで1,091億リンギ分を承認したと発表した。これにより2万5,000人分の雇用を新たに創出することになるという。首相...
マレーシア統計局が12月10日発表した、2021年10月の卸売・小売業の売上高は1,164億リンギとなり、前年同月比5.4%の伸びとなった。この結果は、3つのサブセクターがいずれも伸びたもので、自動車10.2%、小売業5.1%、卸売業4.4...
マレーシア統計局が12月10日発表した、2021年10月の鉱工業生産は、前年同月比で5.5%上昇した。押し上げの要因は、製造業が8.0%、電力が4.1%上昇したことによる。一方、鉱業は3.5%低下した。製造業は、9月に4.0%の伸びを見せた...
プランテーション産業・商品省(MPIC)によると、現在、アブラヤシ(パーム)プランテーション部門に外国人労働者を導入する仕組みについて、供給国(インドネシア)の検討を待っているところだという。MPICのウィー・ジェクセン副大臣によると、これ...
マレーシア統計局が12月8日発表した2021年10月の雇用統計によると、失業率は4.3%で、前月の4.5%より改善した。うち、15歳から30歳までの若年層失業率は、9月の8.5%から10月には8.1%へと0.4ポイント改善した。一方、失業者...
ハイパーマートを展開するイオンビッグ(Aeon Big)は、来年の3月までをメドにコンビニ規模の「イオンビッグ」の1号店をオープンする予定を固めている。同社代表のシェイク・モハメッド氏が明らかにした。 それによると、同社は今後5年間、毎年1...
クランタン州コタバルと首都圏を結ぶ東海岸鉄道(ECRL)について、スランゴール州が同鉄道の州内敷設を承認したことで、ルートが確定した。併せて建設費は502億7000万リンギとすることで決定した。ウィー・カーション運輸相が12月2日、明らかに...
ビジネス情報の分析を手掛ける英IHSマークイットが12月1日発表した、2021年11月のマレーシア製造業購買担当者指数(PMI)は、52.3ポイントとなり、10月の52.2からわずかに上昇、2カ月連続で景気判断の分岐点となる50を超えた。こ...
配車サービス運営などを手掛けるGrab Holdings(本社・シンガポール)は12月2日、特別買収目的会社(SPAC)を発行・運用するAltimeter Growthと合併する形でNASDAQ市場に上場した。Grabの資金調達額は45億ド...
クアラルンプール国際空港(KLIA)を利用してマレーシアに到着する外国人駐在員や就労者に対し、到着時に入国審査パス(入国ビザ)のステッカーを入手できる特設窓口がオープンした。窓口は、出入国管理局駐在者サービス課(ESD)が設置した「ESDサ...
サラワク州のアバン・ジョハリ州首相は11月30日、与党のサラワク政党連盟(GPS)が12月に行われる州議会選挙で勝利した場合は独自の航空会社を設立すると発表した。事実上の公約となった。 同州には現在、1978年に設立された地域航空会社「ホー...
世界的な不動産アドバイザーのサヴィルズ(Savills)の調査結果によると、マレーシアのオフィスワーカーの81%が「オフィスに戻りたい」と回答しているという。サヴィルズでは、オフィスで働く人々の意見を調査するために、英国やその他のヨーロッパ...
マレーシア外国貿易開発公社(MATRADE)が11月29日に発表した2021年10月の貿易統計によると、輸出高は前年同月比25.5%伸びて1,144.3億リンギに達した。これにより、1,000億リンギ超えは2カ月連続、10月単月でみると過去...
マレーシア統計局は11月26日、2021年10月のインフレ率が前年同月比で2.9%上昇したと発表した。前月の2.2%よりさらに加速、ガソリンRON95の価格が前年同月と比べ大きく値上がったことを受け、交通関連がの11.3%上昇が響いた。 ...