ホームマレーシアニュースマレーシアの経済・現地企業関連ニュースならMTown(エムタウン)

マレーシアの経済・現地企業関連ニュースならMTown(エムタウン)

プロドゥア 第3四半期の販売台数が急増

プロドゥア 第3四半期の販売台数が急増

国民車のプロドゥアは10月29日、第3四半期(7~9月)の自動車販売台数が8万8537台に達し、前年同期比28.3%増になったと発表した。販売台数の増加は生産業務効率の改善によるもの。生産台数も前年同期比21.7%増の9万1528台だった。...

インドが玉ねぎ輸出を制限 マレーシアで価格高騰か

インドが玉ねぎ輸出を制限 マレーシアで価格高騰か

インド政府は10月29日、玉ねぎの輸出を制限すると発表した。1トンあたり800米ドルの最低輸出価格を課し、年末まで適用される。同国政府は「国内の玉ねぎの貯蔵量が減少しており、手頃な価格で十分な供給量を維持できるようにするため」と説明した。同...

サラワク州 3か月以内のMASWings買収完了を期待

サラワク州 3か月以内のMASWings買収完了を期待

サラワク州のアバン・ジョハリ州首相は10月27日、地域航空のMASWingsの買収が3か月以内に完了することに期待すると述べた。遅くとも2024年には「ブティック・エアライン」として運航させたい方針だ。MASWingsはマレーシア航空の子会...

グンタリ社 シンガポールのガス会社と水素供給事業で提携

グンタリ社 シンガポールのガス会社と水素供給事業で提携

国営石油ペトロナスの子会社のグンタリ社はこのほど、シンガポールの都市ガス会社シティー・エナジー社と水素パイプライン建設に関する共同事業化調査の契約を締結した。2社は今年4月にこれに関する覚書に調印していた。実現が可能かどうかのフィージビリテ...

MIDFリサーチ 今年のGDP予測4.2%

MIDFリサーチ 今年のGDP予測4.2%

 MIDFリサーチは10月26日、今年の国内総生産(GDP)の伸び率が4.2%との見通しを示した。2024年は4.7%の成長と予測している。マレーシア統計局が先に、8月の経済動向をみる先行指数(LI)の縮小幅が0.5%減と縮小した...

MASwings サラワク州内で新路線を就航へ

MASwings サラワク州内で新路線を就航へ

マレーシア航空の子会社でボルネオ島の航空会社MASwingsは10月29日からサラワク州北東部のバリオ~ロング・バンガの路線を就航させる。24日に発表した。新路線は山深い地域の接続性を高めるために実現させた。2つの町は陸路でつながっておらず...

レアアースの加工品の輸出を許可へ=科学技術相

レアアースの加工品の輸出を許可へ=科学技術相

チャン・リーカン科学技術・刷新相は10月24日、レアアースの加工品の輸出を認めると述べた。原材料の輸出は禁じる。ただ、時期について同相は述べなかった。政府は9月に資源の搾取と損失を避けるため、レアアース原材料の輸出を禁止する方針を打ち出した...

静岡銀行 CIMBと業務提携契約を締結

静岡銀行 CIMBと業務提携契約を締結

静岡銀行はこのほど、マレーシア大手銀行のCIMBと業務提携契約を締結した。業務提携の内容はマレーシアに進出している企業や進出を検討している企業に対してCIMBの金融サービスの提供支援を強化するもの。CIMBには日本語ができるスタッフがおり、...

近い将来にGSTの再導入はない=エコノミスト

近い将来にGSTの再導入はない=エコノミスト

近い将来に物品・サービス税(GST)の再導入はなさそうだー専門家らはこうみている。ソシオ・エコノミック・リサーチ・センターのリー・ヘンギー氏は、2024年度予算案の発表でGSTの再導入に言及しなかったと指摘。この発表に含まれていれば、202...

9月の貿易収支2244億リンギ 前年同月比で12.6%減

9月の貿易収支2244億リンギ 前年同月比で12.6%減

マレーシア統計局は10月19日、9月の貿易総額が2244億リンギにとどまり、前年同月比で12.6%減になったと発表した。輸出入のいずれも同比2桁の減少となった。ただ、貿易黒字は続いた。 輸出額は1245億リンギで前年同月比13.7...

9月のインフレ率1.9% 伸び率が縮小

9月のインフレ率1.9% 伸び率が縮小

マレーシア統計局は10月20日、9月の消費者物価指数(CPI)が1.9%にとどまったと発表した。8月の2.0%から縮小した。 内訳をみると、「レストラン・ホテル」は4.4%、「食品・ノンアルコール飲料」は3.9%とそれぞれ伸び率が...

9月の空港利用者数 690万人に減少(経済)

9月の空港利用者数 690万人に減少(経済)

国内の空港を運営するマレーシア・エアポーツ・ホールディングスは10月20日、9月の国内の空港利用者数が約690万人に減少したと発表した。8月は740万人だったため、約50万人が減ったことになる。国際線の利用者数は330万人で、前月より20万...

インド政府 マレーシアへの白米輸出に合意

インド政府 マレーシアへの白米輸出に合意

今年7月に白米価格を安定させるために海外への輸出を禁止したインド政府は、マレーシアに非バスマティ産白米を輸出することで合意した。ザンブリ・カディール外相が10月20日に明らかにした。マレーシアへの輸出量は17万トン。マレーシア政府はこれまで...

対米ドル 25年ぶりの安値で4.768リンギに

対米ドル 25年ぶりの安値で4.768リンギに

マレーシア・リンギは10月19日午後6時現在で、1米ドルあたり4.768リンギの安値を更新した。ブルームバーグによると1998年以来の安値を記録した。リンギ安となっているのは米国との金利差の拡大や中東での紛争により安全な逃避先として米ドルが...

テスラ 「モデル3」の販売を開始

テスラ 「モデル3」の販売を開始

米国の電気自動車メーカー、テスラは10月19日、新型自動車「モデル3」を発表し、販売を開始した。「モデル3」はの価格は18万9000リンギ~。後輪駆動バージョンとロングレンジバージョンの両方が用意されている。標準モデルの1回の充電での航続距...

中国の太陽光パネルメーカー スランゴール州に工場建設へ

中国の太陽光パネルメーカー スランゴール州に工場建設へ

中国の太陽光パネルメーカーの隆基绿能科技股份有限公司(ロンギ)は10月17日、スランゴール州ラワン北東のスレンダ地区に工場の建屋4棟を建設すると発表した。同地区の「UMWハイバリュー製造パーク」の140エーカーの土地に建設する。総投資額は1...

グンティン・ハイランズにハードロック・ホテル建設へ

グンティン・ハイランズにハードロック・ホテル建設へ

パハン州グンティン・ハイランズにアジア最大のハードロックホテルが2027年にオープンすることになった。グンティン・ハイランズの総合複合施設「キングス・パーク」の開発運営を行うキングス・パーク・デベロップメント社とハードロックホテルの運営会社...

農村部での5G 来年半ばまでに50%をカバー

農村部での5G 来年半ばまでに50%をカバー

アフマド・ザヒド副首相は10月15日、2024年半ばまでに農村部での第5世代移動通信システム(5G)のカバー率を少なくとも50%を目指すと述べた。来年末までにはカバー率を85%以上にさせたいとも話した。国内での5Gの範囲は徐々に広がっている...

ペラ州 新ハイテク工業団地の土地確保

ペラ州 新ハイテク工業団地の土地確保

ペラ州のサーラニ・モハマド州首相は10月14日、クリアン郡での新しいハイテク工業団地開発の土地をすでに選定していると述べた。同郡の工業団地については13日の政府予算案の中でも挙げられた。同州首相によると、これまでに40.5ヘクタールの土地を...

2024年予算案を発表 過去最高の3938億リンギを計上

2024年予算案を発表 過去最高の3938億リンギを計上

アンワル・イブラヒム首相兼財務相は10月13日午後、総額3938億リンギの2024年度連邦政府予算案を発表した。過去最高だった昨年度の3880億リンギを上回る予算額となった。運営費が3036億リンギと77%を占め、開発費に901億リンギが割...

前のページ 19次のページ 21最初のページ最後のページ 58

Mtown公式SNSをフォロー

関連メディア