ホームマレーシアの最新ニュースならMTown(エムタウン)

マレーシアの最新ニュースならMTown(エムタウン)

滞在ビザ申請中のオーバーステイ「出国の必要なし」-2021/04/17

滞在ビザ申請中のオーバーステイ「出国の必要なし」-2021/04/17

2021.04.17コロナ

駐マレーシア日本大使館は4月16日、各種の滞在ビザの取得を前提に、ソーシャルビジットパス(SVP、マレー語略ではPLS)で入国しながらも期限が切れてオーバーステイの形となっている人に対する「特別パス(Special Pass)」の申請に関す...

*週末の読み物*「ラマダン」=「断食」ではない-2021/04/17

*週末の読み物*「ラマダン」=「断食」ではない-2021/04/17

2021.04.17Uncategorized

4月13日午後、ラマダン(断食月)が始まった。今年は5月13日午後までと決められ、その後2日間はハリ・ラヤ・プアサ(ラマダン明け)で全国が祝日となる。【本文】 「ラマダン」イコール「断食」と捉えている人も少なくないが、ラマダンとは、本来ヒジ...

4月15日の新規感染者数、2,148人とここ1か月で最多-2021/04/16

4月15日の新規感染者数、2,148人とここ1か月で最多-2021/04/16

2021.04.16コロナ

保健省が4月15日午後発表した新型コロナウイルスの感染者動向によると、同日正午までの24時間の新規感染者数は2,148人となった。 輸入例は19人だった。累計感染者数は367,977人。実効再生産数(アールノート)は4月15日付のデータで1...

シティ銀、マレーシアのリテール部門から撤退-2021/04/16

シティ銀、マレーシアのリテール部門から撤退-2021/04/16

世界各国でシティバンク(Citibank)を運営する米国の金融大手シティグループこのほど、マレーシアを含む世界の13市場で運営していたリテール銀行(個人向け業務)サービスから撤退するもようだ。これは先月に最高経営責任者(CEO)に就任したジ...

接種家族の同伴のための州越えを許可=担当相-2021/04/16

接種家族の同伴のための州越えを許可=担当相-2021/04/16

2021.04.16コロナ

カイリ・ジャマルディン科学技術・イノベーション相兼ワクチン接種プログラム調整担当相は4月15日、ワクチンを接種する家族への同伴目的で州を越えることが可能になったと述べた。14日の国家安全保障協議会で決定した。同相は先に、体が弱るなど動くこと...

保健相 ハリラヤ時の州間移動の許可延期を提案-2021/04/16

保健相 ハリラヤ時の州間移動の許可延期を提案-2021/04/16

2021.04.16コロナ

アダム・ババ保健相は4月15日、5月中旬の断食明け大祭(ハリラヤ)時の州間の移動許可を延期するよう提案した。全国で新型コロナウィルスの感染者数が増加しているため。同相は「日々の感染者数は増え続け、安定していないため、州越え移動禁止の解除は延...

サラワク州 5地域のMCOを撤回-2021/04/16

サラワク州 5地域のMCOを撤回-2021/04/16

2021.04.16コロナ

サラワク州のダグラス・ウガー州副首相は4月15日、前日に連邦政府が発表した5地域での「活動制限令(MCO)」の発令を撤回すると発表した。連邦政府が16日からMCOを導入するとしていたのはクチン市、ビンツル、ミリ、シブ、メラトンの各郡。同州副...

サバ州サンダカンにMCOを導入-2021/04/16

サバ州サンダカンにMCOを導入-2021/04/16

2021.04.16コロナ

イスマイル・サブリ上級相兼国防相は4月15日、サバ州サンダカン郡全体に17日から「活動制限令(MCO)」を導入すると発表した。期限は30日まで。同日には新型コロナウィルスの感染者が46人発見され、感染率が高いとしている。同相はまた、16日に...

イノベーションに関するウェビナー講師にJETRO職員を迎え開催-2021/04/15

イノベーションに関するウェビナー講師にJETRO職員を迎え開催-2021/04/15

ビジネス関係者のオンラインでの交流を目的としたビジネス交流サイト『CONNECTION』では、JETROクアラルンプール事務所の圓口雄平講師に迎え、マレーシアのイノベーション・エコシステムに関するウェブセミナーを実施する。内容は、マレーシア...

2月の鉱工業生産、前年と比べ1・5%上昇-2021/04/15

2月の鉱工業生産、前年と比べ1・5%上昇-2021/04/15

マレーシア統計局が発表した、2月の鉱工業生産は、前年同月と比べ1・5%上昇した。前月比では6・4%低下している。 
  鉱業は前年同月比6%低下となった。マイナスの要因としては、原油生産が11・5%、天然ガス生産が1・6%いずれも低下したこ...

南アフリカの変異株 感染者17人から発見-2021/04/15

南アフリカの変異株 感染者17人から発見-2021/04/15

2021.04.15コロナ

保健省のノール・ヒシャム事務次官(衛生総監)は4月14日、新型コロナウィルスの南アフリカの変異株「B.1.125」を同日までに感染者17人から発見されたと述べた。感染源はスランゴール州セパンとクアラ・ランガット付近での追跡調査で同じ感染源か...

サラワク州 5地域でMCOを発令-2021/04/15

サラワク州 5地域でMCOを発令-2021/04/15

2021.04.15コロナ

イスマイル・サブリ上級相兼国防相は4月14日、サラワク州の5地域で「活動制限令(MCO)」を16日から29日までの2週間発令すると発表した。発令される5地域はクチン市、ビンツル、ミリ、シブ、メラトンの各郡。同相は過去2週間に同州での新規感染...

クランタン州7地区 16日からMCO-2021/04/15

クランタン州7地区 16日からMCO-2021/04/15

2021.04.15コロナ

イスマイル・サブリ上級相兼国防相は4月14日、クランタン州の7地区に16日から「活動制限令(MCO)」を導入すると発表した。7地区は州都コタバルをはじめ、パシールマス、パシールプテ、バチョック、マチャン、トゥンパット、タナメラの各郡。29日...

スランゴール州などの製造業従事者 ワクチン接種を優先-2021/04/15

スランゴール州などの製造業従事者 ワクチン接種を優先-2021/04/15

2021.04.15コロナ

アズミン・アリ通産相は4月13日、スランゴール州とペナン州の製造業従事者に対するワクチン接種を優先させる方針を明らかにした。両州の製造業は経済発展に大きく寄与している一方で、新型コロナウィルスの感染者数も多いため。同相は「経済回復のためには...

4月13日の感染者数、ラマダン初日は1767人とやや増加-2021/04/14

4月13日の感染者数、ラマダン初日は1767人とやや増加-2021/04/14

2021.04.14コロナ

保健省が4月13日午後発表した新型コロナウイルスの感染者動向によると、同日正午までの24時間の新規感染者数は1,767人となった。輸入例は9人だった。累計感染者数は363,940人。実効再生産数(アールノート)は4月13日付のデータで1.0...

内国歳入庁 ラマダン中の営業時間を変更-2021/04/14

内国歳入庁 ラマダン中の営業時間を変更-2021/04/14

2021.04.14政治・社会

内国歳入庁(LHDN)は4月13日、ラマダン(断食月)期間中の営業時間を変更すると発表した。変更された時間は次の通り。 ・クアラルンプール、プトラジャヤ、スランゴール、マラッカ、ヌグリ・スンビラン、ペナン、ペラ、パハン、ペルリス、サラワク ...

ニライの塗装工場で火事 ほぼ全焼-2021/04/14

ニライの塗装工場で火事 ほぼ全焼-2021/04/14

2021.04.14政治・社会

ヌグリ・スンビラン州ニライ3工業団地にある塗装工場で4月12日午後4時ごろ、火事が発生した。けが人はいなかったもようだが、建物はほぼ全焼した。消防・救命局によると、危険物処理班が出動したうえ、近隣地区の消防署5カ所から消防隊員64人が消火活...

2020年の自動車盗難最多のブランドはプロトン-2021/04/14

2020年の自動車盗難最多のブランドはプロトン-2021/04/14

2021.04.14Uncategorized

自動車盗難防止対策協議会(VTREC)はこのほど、2020年の自動車盗難の最多はプロトン社製自動車だったことを明らかにした。二輪車を含む盗難台数は全国で7400台にとどまり、前年比37%減だった。盗難台数の内訳は二輪車が3993台、自家用車...

「ビザなし渡航者」への在留猶予が停止、21日までに出国を-2021/04/14

「ビザなし渡航者」への在留猶予が停止、21日までに出国を-2021/04/14

2021.04.14政治・社会

マレーシア入国管理局は4月12日、ソーシャルビジットパス(SVP、マレー語ではPLS)の期限が切れ、オーバーステイしている外国人に対し、同月21日までに出国するよう促す声明を発表した。 日本国籍者に対する本件の適用は「90日のビザなし渡航」...

4月12日の感染者動向、実効再生産数が1.07に上昇-2021/04/13

4月12日の感染者動向、実効再生産数が1.07に上昇-2021/04/13

2021.04.13コロナ

保健省が4月12日午後発表した新型コロナウイルスの感染者動向によると、同日正午までの24時間の新規感染者数は1,317人となった。輸入例は12人だった。累計感染者数は362,173人。実効再生産数(アールノート)は4月12日付のデータで1....

前のページ 340次のページ 342最初のページ最後のページ 426

Mtown公式SNSをフォロー

関連メディア