関連メディア
グルメシアン[外食・グルメ情報はこちら]
生活情報サイト[生活お役立ち情報はこちら]
クアラルンプール北西部のモントキアラにあるネイルサロンYu Nailはこのたび、オンラインを通じて自宅でネイルケアのスキルを受講できる特別コースを開講した。「痛めずに大人のジェルネイルを楽しもう」とテーマに、同サロンのオーナーでありプロネイ...
保健省が2月4日午後発表した新型コロナウイルスの新規感染者動向によると、同日正午までの24時間で新型コロナウイルスの新規感染者数は4,571人となった。累計感染者数は23万1,483人。実効再生産数(アールノート)は2月3日付で1.09に低...
ムヒディン首相は2月4日、緊急のテレビ記者会見を行い、新型コロナウィルスのワクチンプログラムについて明らかにした。プログラムは3期に分けて実施される。1期目は医療関係者ら50万人を中心に2月終わりから4月にかけて接種する。2月末には米国製薬...
イスマイル・サブリ上級相兼国防相は2月4日、中国旧正月(12~13日)時の家族以外へのあいさつ回りを認めない方針を明らかにした。中国旧正月時に華人は例年、親戚や友人らと集まって飲食をするが、今年は同じ世帯の家族内のみでの「静かな正月」を迎え...
ヌグリ・スンビラン州ニライにあるスリエマス・ゴルフクラブで2月4日未明、バギー置き場で火事が発生し、バギー120台が焼失した。けが人はいなかった。同日午前2時半ごろ、警備員が爆発音を聞いて駆けつけたところ、クラブハウスの1階にあるバギー置き...
イスマイル・サブリ上級相兼国防相は2月4日午後、先に延長となった活動制限令(MCO)に伴う、追加の標準運用手順(SOP)を発表した。実施は2月5日からとなる。それによると、ナイトマーケット(夜市)が隣接する店との空間を空けることを条件に16...
保健省のノール・ヒシャム事務次官(衛生総監)は、新型コロナウイルス対策用ワクチンについて、最初のマレーシアへの導入分が2月26日にも到着するとの見通しを示した。今回の到着分は米ファイザーが独ビオンテックと共同開発したワクチン。政府は昨年11...
パナソニックはこのほど、2021 年度中に太陽電池の生産から撤退すると決定した。これに伴い、同社の太陽電池の主力工場であるケダ州クリムのハイテクパーク工業団地にあるマレーシア工場の稼働を終了する。ただし、国内外における太陽電池の販売は継続す...
保健省が2月3日午後発表した新型コロナウイルスの新規感染者動向によると、同日正午までの24時間で新型コロナウイルスの新規感染者数は4,284人となった。累計感染者数は22万6,912人。実効再生産数(アールノート)は2月2日付で1.10に低...
イスマイル・サブリ上級相兼国防相は2月3日、ペラ州クアラ・カンサーの2村とトレンガヌ州フル・フルランガット郡の1村に「強化された活動制限令(EMCO)」を4日から発令すると発表した。期間はいずれも2週間の17日まで。クアラ・カンサーの2村で...
総合 IT サービスプロバイダの TK インターナショナル(本社・セランゴール州ペタリンジャヤ)は 1 月 30 日、製造業向けインターネットサービスを展開している NEWJI (本社・東京都新宿区)と業務提携を実施すると発表した。 TK ...
保健省が2月2日午後発表した新型コロナウイルスの新規感染者動向によると、同日正午までの24時間で新型コロナウイルスの新規感染者数は3,455人となり、6日ぶりに3,000人台まで縮小した。累計感染者数は22万2,628人。実効再生産数(アー...
イスマイル・サブリ上級相兼国防相は2月2日、全国の外国人出稼ぎ労働者の新型コロナウィルスの検査を1日から義務化されたと発表した。検査については昨年12月からスランゴール州やペナン州など6州で義務化されたが、それが拡大された格好だ。12月から...
イスマイル・サブリ上級相兼国防相は2月2日、現在発令されている活動制限令(MCO)をサラワク州の一部を除き2月18日まで延長すると発表した。 MCOは4日で期限を迎える予定だったが、2月12日と13日の春節(中国正月)をまたぐことになった。...
イスマイル・サブリ上級相兼国防相は2月1日、標準運用手順(SOP)を徹底させるため、違反企業に対する反則金を新設することを明らかにした。先に国内最大の5000人以上のクラスター感染を引き起こした大手グローブメーカーはSOPを順守していなかっ...
イスマイル・サブリ上級相兼国防相は2月1日、昨年3月に講じた活動制限令(MCO)のような経済活動の全面停止はしないと述べた。同相はさまざまな方面から全面停止措置を取るよう求められたことを明らかにした。しかし、「経済保護の利益と国民の健康のバ...
保健省が2月1日午後発表した新型コロナウイルスの新規感染者動向によると、同日正午までの24時間で新型コロナウイルスの新規感染者数は4,214人となり、4日ぶりに5,000人を下回った。累計感染者数は21万9,173人。実効再生産数(アールノ...
パビリオン、NUセントラル、SuriaKLCCで日本式カレー店を展開する「ケンちゃんカレー」が、コロナ禍において最前線で必要不可欠な業務に対応している「エッセンシャル企業」向けの特別デリバリーサービスを開始した。実施時期は、4月末日までを予...
イスマイル・サブリ上級相兼国防相は2月1日、マラッカ州スンガイ・ウダン刑務所と職員宿舎を3日から「強化された活動制限令」を導入すると発表した。期間は2週間で16日まで。同相によると、1月31日現在で339人に対して検査した結果、113人が陽...
保健省は1月30日、国内で初となる新型コロナウイルスワクチンの治験を実施した。同省では、1月21日から国内9カ所の公営病院で中国医学科学院医学生物学研究所(IMBCAMS)が開発したワクチンの第三相試験(Phase Ⅲ)の治験を実施するため...