ホームマレーシアの最新ニュースならMTown(エムタウン)

マレーシアの最新ニュースならMTown(エムタウン)

スバンのジャヤ・グロッサー 複数の感染者で休業-2021/01/28

スバンのジャヤ・グロッサー 複数の感染者で休業-2021/01/28

2021.01.28コロナ

スランゴール州スバンにある商業施設「エンパイア・ショッピング・ギャラリー」内にあるスーパー、ジャヤ・グロッサーが休業した。新型コロナウィルスの感染者が出たため。スーパーの運営会社が1月26日夕方に発表した。同社によると、25日に従業員全員の...

マラッカ病院でクラスター感染 職員32人が陽性-2021/01/28

マラッカ病院でクラスター感染 職員32人が陽性-2021/01/28

2021.01.28コロナ

マラッカ州にある国立マラッカ病院で1月25日までに病院職員32人が新型コロナウィルスに感染した。同州保健・麻薬取締委員会のラーマン・マリマン委員長(州の閣僚に相当)によると、ヌグリ・スンビラン州ジュンポル在住の感染者から広がり、クラスター化...

サラワク州のCMCO 2週間の延長に-2021/01/28

サラワク州のCMCO 2週間の延長に-2021/01/28

2021.01.28コロナ

サラワク州のダグラス・ウガー州副首相は1月27日、同州には発令されている「条件付き活動制限令(CMCO)」を2月14日まで延長すると発表した。同州のCMCOは1月31日までの期限だった。同副首相は州災害管理委員会(SDMC)の委員長を務める...

昨今のコロナ禍動向に関する情報共有=JACTIM提供-2021/01/28

昨今のコロナ禍動向に関する情報共有=JACTIM提供-2021/01/28

マレーシア日本人商工会議所は、昨今の新型コロナウイルスの感染拡大状況を鑑みて貿易産業省(MITI)にて実施された在マレーシア各国商工会議所に対するブリーフィングの内容について、次のように情報を配布した。去る1月22日(金)に保健省(MCO)...

RCEP解説ウェビナー、2月4日に実施 ASEAN進出日系企業向けに-2021/01/28

RCEP解説ウェビナー、2月4日に実施 ASEAN進出日系企業向けに-2021/01/28

ASEAN進出日系企業向けに「地域的な包括的経済連携(RCEP)協定」に関するウェビナーが2月4日に開催される。 RCEPは、ASEAN10カ国、日本、中国、韓国、豪州及びニュージーランドの計15カ国により昨年11月に署名された広域な経済連...

エコシステム最新事情のウェブセミナー JETRO、2月18日に実施-2021/01/28

エコシステム最新事情のウェブセミナー JETRO、2月18日に実施-2021/01/28

JETROクアラルンプール事務所では、2月18日、マレーシアの最新のエコシステムの魅力やビジネスチャンスについて解説するウェブセミナーを開催する。 今回はその第4回として「デジタル・トランスフォーメーション・プラットフォーム・ウェブセミナー...

1月27日、新規感染3000人超は14日連続-2021/01/28

1月27日、新規感染3000人超は14日連続-2021/01/28

2021.01.28コロナ

保健省の発表によると、1月27日正午までの24時間で新型コロナウイルスの新規感染者数は3680人となった。3000人を超えるのは14日連続となる。実効再生産数(アールノート)は1月26日にデータ更新され1.03となっている。累計感染者数は1...

MCO期間中に離散の家族 帰宅を許可-2021/01/27

MCO期間中に離散の家族 帰宅を許可-2021/01/27

2021.01.27コロナ

イスマイル・サブリ上級相兼国防相は1月26日、活動制限令(MCO)の発令に際して出張などで帰れなくなった人に対して自宅への移動を許可すると発表した。27日から帰宅することはできるが、警察の許可証が必要となる。同相はMCOの発令で州境を越える...

私立病院95軒 新型コロナ感染者受け入れに合意-2021/01/27

私立病院95軒 新型コロナ感染者受け入れに合意-2021/01/27

2021.01.27コロナ

保健省のノール・ヒシャム事務次官(衛生総監)は1月25日、国内の私立病院95軒が新型コロナウィルスの感染者の治療受け入れに合意したことを明らかにした。感染者が増加するなか、医療崩壊も迫っており、同省はほかの私立病院にもさらに働きかけを行なう...

セカイプロパティ、マレーシア移住のウェブセミナーを実施=1月30日-2021/01/27

セカイプロパティ、マレーシア移住のウェブセミナーを実施=1月30日-2021/01/27

海外不動産物件斡旋のセカイプロパティは1月30日、マレーシアへの移住に関するWEBセッションセミナーを開催する。セミナーでは、 マレーシアへの留学や教育移住のサポートを手がけるルシュエットの中村妙子代表と、マレーシア在住1年目のセカイプロパ...

1月26日、新規感染3000人超は13日連続-2021/01/27

1月26日、新規感染3000人超は13日連続-2021/01/27

2021.01.27コロナ

保健省の発表によると、1月26日正午までの24時間で新型コロナウイルスの新規感染者数は3585人となった。3000人を超えるのは13日連続となる。実効再生産数(アールノート)は1月25日にデータ更新され1.02に下がった。累計感染者数は19...

IKEAチュラス店で感染者 25日から休業-2021/01/26

IKEAチュラス店で感染者 25日から休業-2021/01/26

2021.01.26コロナ

北欧家具販売のIKEAは1月25日、クアラルンプール市内のチュラス店の警備員複数が新型コロナウィルスの感染したことを明らかにした。このため、同店は当面閉鎖する。感染は定期的な検査で見つかった。感染者の最後の出勤は23日だったという。同店の警...

MCOの期間は最低4週間で延長計画はない=保健省-2021/01/26

MCOの期間は最低4週間で延長計画はない=保健省-2021/01/26

2021.01.26コロナ

保健省のノール・ヒシャム事務次官(衛生総監)は1月25日、現在発令されている活動制限令(MCO)の期間を「最低4週間」として「それ以上延長する計画はない」と改めて述べた。同事務次官は「(昨年3月の)MCOによるロックダウンの結果は十分なもの...

通産相 経済活動全面停止の検討を否定せず-2021/01/26

通産相 経済活動全面停止の検討を否定せず-2021/01/26

2021.01.26コロナ

アズミン・アリ通産相は1月25日夕方、新型コロナウィルスによるパンデミックの影響について声明を発表した。前日までに報道された活動制限令(MCO)の解除予定日となる2月4日以降に経済活動の全面停止措置を検討していることについては否定をしなかっ...

1月25日、新規感染3000人超は12日連続-2021/01/26

1月25日、新規感染3000人超は12日連続-2021/01/26

2021.01.26コロナ

保健省の発表によると、1月25日正午までの24時間で新型コロナウイルスの新規感染者数は3048人となった。3000人を超えるのは12日連続となる。実効再生産数(アールノート)は1月24日にデータ更新され1.06に下がった。累計感染者数は18...

新型コロナ 外国人労働者の2%が陽性-2021/01/25

新型コロナ 外国人労働者の2%が陽性-2021/01/25

2021.01.25コロナ

イスマイル・サブリ上級相兼国防相は1月24日、これまでに検査を受けた外国人労働者のうち新型コロナウィルスの感染者が2%に達したことを明らかにした。外国人労働者への検査は昨年12月1日から4州2地区で義務付けられるようになり、1月23日までに...

新型コロナ マレーシア初の感染から25日で1年-2021/01/25

新型コロナ マレーシア初の感染から25日で1年-2021/01/25

2021.01.25コロナ

新型コロナウィルスの感染者がマレーシア国内で発見されてから1月25日で1年が経った。1年経っても感染者数は増える一方で、終息が見通せない。最初の感染者となったのは中国・武漢からシンガポール経由で入国した中国人観光客3人。この3人はシンガポー...

政府 2月4日以降に経済活動全面停止の措置を検討-2021/01/25

政府 2月4日以降に経済活動全面停止の措置を検討-2021/01/25

2021.01.25コロナ

政府は新型コロナウィルスの感染者数が2月4日以降に減らない場合、国内の経済活動を全面的に停止する措置を検討しているもようだ。地元紙『マレーメール』(1月24日付)が報じた。これによると、欧州連合(EU)マレーシア商工産業会議所の幹部が1月2...

1月24日、1日の退院者数が過去最多に=新規感染3000人超は11日連続-2021/01/25

1月24日、1日の退院者数が過去最多に=新規感染3000人超は11日連続-2021/01/25

2021.01.25コロナ

保健省の発表によると、1月24日正午までの24時間で新型コロナウイルスの新規感染者数は3346人となった。過去最多となった前日の4275人より大幅に縮小しているが、3000人を超えるのは11日連続となる。一方、退院者は前日よりも増え、過去最...

*週末の読み物*「タイプーサム」行事、KLからバトゥケーブへは制限付き実施-2021/01/24

*週末の読み物*「タイプーサム」行事、KLからバトゥケーブへは制限付き実施-2021/01/24

2021.01.24Uncategorized

ヒンズー教のお祭り「タイプーサム」が今年は1月28日に予定されている。新型コロナウイルス対策で、ペラ州イポーでの催しはすでに中止が決まっているが、クアラルンプール市内からバトゥケーブにあるスリ・スブラマニアム寺院へのお輿入れは制限付きでの実...

前のページ 355次のページ 357最初のページ最後のページ 425

Mtown公式SNSをフォロー

関連メディア