関連メディア
グルメシアン[外食・グルメ情報はこちら]
生活情報サイト[生活お役立ち情報はこちら]
1979年 11 月に歌手 ・ 松原みきさんがリリースしたシングル「真夜中のドア /stay with me 」がマレーシアを含めた世界 47 カ国で人気を博している。音楽ストリーミングサービス「 Spotify 」では直近1年間で 460...
保健省の発表によると、11月30日正午までの24時間で新型コロナウイルスの新規感染者は1212人となった。累計感染者数は6万5697人に達した。また入院者の数は1万578人となっている。輸入例は9人だった。死者は3人増え、360人となった。...
サラバナン人的資源相は11月28日、外国人労働者への新型コロナ検査が12月1日から義務付けられることに関して、詳細を発表した。スランゴール州、ヌグリ・スンビラン州、ペナン州、サバ州、連邦直轄区(クアラルンプールとラブアン島)のレッド・ゾーン...
イスマイル・サブリ上級相兼国防相は11月30日、「強化された活動制限令(EMCO)」を3カ所で新たに導入することを発表した。導入されるのは次の通り ーペラ州イポーのタマン・クレバン・ジャヤとタマン・ピンジ・メワ(12月1~14日) ーサバ州...
従業員積立基金(EPF)は11月28日、来年から従業員の掛金率が9%になることに絡み、現行の11%の希望者は12月14日から申請を開始すると発表した。申請しない場合は自動的に9%に引き下げられる。申請は雇用主のポータル(i-Akaun)を通...
クランタン州コタバルで11月29日、多くの人が複数の貴金属店に殺到した。ゴールドの国際価格が急落し、これを売りに押しかけた格好だ。ただ、標準運用手順(SOP)を順守していなかったことから通報を受けた警察が出動する騒ぎにもなった。コタバル市内...
イスマイル・サブリ上級相兼国防相は11月27日、外国人労働者の新型コロナウイルスの検査を12月1日から始めると述べた。27日の国家安全保障協議会で人的資源省が詳細を説明したと同相は述べた。検査は義務付けられており、しない場合は罰則が科される...
保健省の発表によると、11月29日正午までの24時間で新型コロナウイルスの新規感染者は1309人となった。累計感染者数は6万4485人に達した。また入院者の数は1万1481人となっている。輸入例は1人だった。死者は3人増え、357人となった...
保健省の発表によると、11月28日正午までの24時間で新型コロナウイルスの新規感染者は1315人となった。サバ州では476人、セランゴール州で266人が新たに見つかった。クアラルンプールでは191人が新たに感染している。ペラ州では167人が...
ムヒディン首相は11月27日、米製薬大手ファイザーとの間で新型コロナワクチンの供給契約を締結したと明らかにした。数量は1280万回分(640万人分)となる。来年3月までに100万回分を受けとり、医療従事者に接種する。その後年末までに数度に分...
イスマイル・サブリ上級相兼国防相は、自身のフェイスブックページ上で、ジョホール州Batu Pahatにある3地区における「条件付き活動制限令(CMCO)」の施行を決めたと明らかにした。なお、適用は11月29日から12月13日まで。導入される...
マレーシア統計局は、10月のインフレ率が前月比で0.1%上昇したと発表した。 インフレ率の調査構成項目のうち、食品・飲料、保健、娯楽・文化でいずれも0.1%の上昇。一方、衣料・履物、移動費、その他の品目・サービスがいずれも0.1%低下し...
保健省の発表によると、11月27日正午までの24時間で新型コロナウイルスの新規感染者は1109人となった。3日ぶりにまた4けたとなった。サバ州では441人、セランゴール州で175人が新たに見つかった。クアラルンプールでは154人が新たに感染...
プレス部品製造のムトー精工(本社・岐阜県各務原市)は、11月20日開催の取締役会において、連結子会社であるハントン・スプリング・インダストリーズ(ジョホール州)の清算手続きを始めることを決議したと明らかにした。ムトー精工はこれまでジョホール...
マレーシア統計局は2019年のマレーシア人の死因で心臓病が最多を記録したと発表した。11月26日に発表した「死因統計」のなかで明らかにした。 2019年に医学的に認定された死亡者は10万9164人。うち15%にあたる1万6325人の死因...
保健省の発表によると、11月26日正午までの24時間で新型コロナウイルスの新規感染者は935人となった。前日に引き続き、900人台で推移している。セランゴール州で161人が新たに見つかった。サバ州では326人、クアラルンプールでは59人が新...
日本政府観光局(JNTO)が発表した10月の外客統計で、マレーシアからの訪問客は、前年同月比98・8%減の600人にとどまった。新型コロナウイルス感染症の拡大により、マレーシアからの日本への渡航は日本政府による上陸拒否、14日間の隔離・PC...
ジョホール州のハスニ・モハマド州首相は11月26日、同州の来年の経済(GDP)成長率を6・6~7・6%増と予測していると述べた。ただ、5つの要因で変わる可能性があると指摘。同州首相は5つの要因として新型コロナウイルスの感染の広がり具合、国境...
マレーシア退役軍人協会(PVATTBM)は11月26日、ペルリス州とクダ州のタイ国境に密輸防止のために壁を建設すべきと政府に強く求めている。イスマイル・アビディン会長は「密輸業者に射殺される恐れがある警備隊を守るためにはベストな解決方法だ」...
保健省の発表によると、11月25日正午までの24時間で新型コロナウイルスの新規感染者は970人となった。1日の新規感染者数が2000人を超えた前日から半数以下に縮小した。手袋工場での感染が広がっているセランゴール州では115人が新たに見つか...