ホームマレーシアの最新ニュースならMTown(エムタウン)

マレーシアの最新ニュースならMTown(エムタウン)

給油所のガソリンに水、車23台が故障-2020/11/21

給油所のガソリンに水、車23台が故障-2020/11/21

2020.11.21政治・社会

トレンガヌ州ブスット郡で給油所のガソリンに水が混入し、給油した車23台が故障する事故が発生していたことがわかった。同郡の国内取引・消費者省支部が11月20日に明らかにした。   事故があったのは同郡アナック・イカン村の給油所で18日に発生。...

CMCO 4州で解除 クランタンでは導入へ-2020/11/20

CMCO 4州で解除 クランタンでは導入へ-2020/11/20

2020.11.20コロナ

イスマイル・サブリ上級相兼国防相は11月20日、現在発令されている「条件付き活動制限令(CMCO)」を4州で21日に解除すると発表した。解除されるのはクダ州、マラッカ州、ジョホール州、トレンガヌ州の4州。ただ、クダ州クリム郡、ジョホール州の...

新規感染者数、またも4けたに=基本再生産数は1.02に-2020/11/20

新規感染者数、またも4けたに=基本再生産数は1.02に-2020/11/20

2020.11.20コロナ

保健省の発表によると、11月19日正午までの24時間で新型コロナウイルスの新規感染者は1290人となった。感染が広がったサバ州では419人、ヌグリ・スンビラン州でセランゴール州で132人がそれぞれ見つかった。一方、クアラルンプールでは7人に...

ノーウェア、新店舗開業でロイヤルセランゴールとコラボ-2020/11

ノーウェア、新店舗開業でロイヤルセランゴールとコラボ-2020/11

ストリートファッションの「アベイシングエイプ」を展開するノーウェア(本社・東京都渋谷区)がこのほど、新たにクアラルンプールにベイプストアをオープンしたのに伴い、マレーシアを代表するピューターブランド「ロイヤルセランゴール」とコラボレーション...

EPF、来年から非雇用者の掛金率9%に-2020/11/20

EPF、来年から非雇用者の掛金率9%に-2020/11/20

ザフルル・トゥンク財務省はこのほど、従業員積立基金(EPF)の非雇用者の掛金率を、現行の11%から来年1月から9%に引き下げると述べた。なお、消息筋によると、11%の掛金率をそのまま維持し、積み立てを続けたい場合は別途申請を行うことになると...

前年同期比で2・7%のマイナス成長 第3四半期のGDP-2020/11/20

前年同期比で2・7%のマイナス成長 第3四半期のGDP-2020/11/20

中銀のバンクネガラ(BNM)が発表した2020年第3四半期(7~9月)の国内総生産(GDP)は前年同期比で2・7%のマイナス成長となった。第2四半期はマイナス17・1%の大幅下落とアジア通貨危機以降で最低を記録したが、これと比べると政府の新...

新規感染者数、660人まで縮小=基本再生産数は1.06に-2020/11/19

新規感染者数、660人まで縮小=基本再生産数は1.06に-2020/11/19

2020.11.19コロナ

保健省の発表によると、11月18日正午までの24時間で新型コロナウイルスの新規感染者は660人となった。3けたまでの縮小は6日ぶり。感染が広がったサバ州では387人、セランゴール州で141人がそれぞれ見つかった。クアラルンプールでは31人に...

サバ州の1地区に非常事態宣言=補選延期で-2020/11/19

サバ州の1地区に非常事態宣言=補選延期で-2020/11/19

2020.11.19政治・社会

アブドゥラ国王は11月18日、サバ州バトゥ・サピ選挙区に非常事態宣言を発令した。同選挙区のリュー・ヴイケオン下院議員が10月2日死去し、補選が12月1日に行われる予定になっていたため。ムヒディン首相は新型コロナウイルスの感染拡大がサバ州で収...

クラスター感染の多くは職場=保健省-2020/11/19

クラスター感染の多くは職場=保健省-2020/11/19

2020.11.19コロナ

保健省のノール・ヒシャム事務次官(衛生総監)は11月17日、全国の新型コロナウイルスのクラスター感染の多くが職場で発生しており、これが首都圏での感染者数増加の原因となっているとの見解を示した。同事務次官によると、同日までに起きたクラスター感...

政府 EMCOを新たに2カ所に発令-2020/11/19

政府 EMCOを新たに2カ所に発令-2020/11/19

2020.11.19コロナ

ペラ州イポーの一部地区とサバ州の2村に「強化された活動制限令(EMCO)」を20日から発令する。期間は2週間の12月3日まで。対象となるのはイポー市内のタマン・メル地区とサバ州コタ・ブルッド郡2村。これら地区にはこれまでに出されている標準運...

CMCO、感染者数減少の州は近く解除も-2020/11/19

CMCO、感染者数減少の州は近く解除も-2020/11/19

2020.11.19コロナ

イスマイル・サブリ上級相兼国防相は11月18日、「条件付き活動制限令(CMCO)」が現在発令されている州のうち、新型コロナウイルスの新規感染者数が減っている州についてはこれを解除する方針を示した。CMCOの導入後に改善している州もあるため、...

すべての外国人労働者の検査実施を検討-2020/11/19

すべての外国人労働者の検査実施を検討-2020/11/19

2020.11.19コロナ

イスマイル・サブリ上級相兼国防相は11月18日、国内にいるすべての外国人労働者(出稼ぎ者)に対して新型コロナウイルスの検査を実施することを検討しているとを明らかにした。現在、人的資源省が計画を練っており、20日の国家安全保障協議会で議論され...

新規感染者数、引き続き4けた=1210人に-2020/11/18

新規感染者数、引き続き4けた=1210人に-2020/11/18

2020.11.18コロナ

保健省の発表によると、11月17日正午までの24時間で新型コロナウイルスの新規感染者は1210人となった。4けたに達するのはこれで6日連続となる。感染が広がったサバ州では499人、クアラルンプールで245人、セランゴール州で271人がそれぞ...

クランタン州、感染終息祈願の特別礼拝をモスクに指示-2020/11/18

クランタン州、感染終息祈願の特別礼拝をモスクに指示-2020/11/18

2020.11.18コロナ

全国で新型コロナウイルスの感染者数が増えるなか、クランタン州宗教・マレー慣習協議会(MAIK)は11月17日、州内にあるすべてのモスクに対してパンデミックの終息を願う特別礼拝を行うよう指示した。   MAIKのモハマド・リザム会長によると、...

グリーンゾーンへの訪問者に検査義務を検討-2020/11/18

グリーンゾーンへの訪問者に検査義務を検討-2020/11/18

2020.11.18コロナ

保健省のノール・ヒシャム事務次官(衛生総監)は11月16日、新型コロナウイルスの感染者が40人以上いるレッドゾーンからグリーンゾーンへの訪問者に対してPCR検査を義務付けることを検討していることを明らかにした。感染者のいなかったクランタン州...

KLで感染者増えればEMCOも発令へ=上級相-2020/11/17

KLで感染者増えればEMCOも発令へ=上級相-2020/11/17

2020.11.17コロナ

イスマイル・サブリ上級相兼国防相は11月16日、クアラルンプール市内で新型コロナウィルスの感染者数が増加し続ければ「強化された活動制限令(EMCO)」を発令する可能性があると述べた。ただ、市内全域ではなく、増加地区に対して発令していきたい考...

新規感染者数、1103人に=基本再生産数は1.02に-2020/11/17

新規感染者数、1103人に=基本再生産数は1.02に-2020/11/17

2020.11.17コロナ

保健省の発表によると、11月16日正午までの24時間で新型コロナウイルスの新規感染者は1103人となった。感染が広がったサバ州では282人、クアラルンプールで392人、セランゴール州で151人がそれぞれ見つかった。累計感染者数は4万8520...

SOP違反の日本人ら8人に罰金-2020/11/17

SOP違反の日本人ら8人に罰金-2020/11/17

2020.11.17コロナ

クアラルンプール下級裁判所は11月16日、条件付き活動制限令(CMCO)の標準運用手順(SOP)に違反したとして日本人を含む外国人8人にそれぞれ罰金刑500リンギの判決を下した。被告となったのは日本人男性1人のほか、フィリピン国籍の女性4人...

ペナンで隔離治療の男が脱走、数時間後に身柄確保-2020/11/17

ペナンで隔離治療の男が脱走、数時間後に身柄確保-2020/11/17

2020.11.17コロナ

ペナン州ジョージタウンで11月15日午後、新型コロナウイルス感染の疑いで隔離治療を受けていた男(23)が脱走した。数時間後に保健当局により身柄を確保された。男はペナン病院で治療を受けていたが、ピンクのリストバンドが切って脱走した。警察は行方...

最大手手袋メーカーの寮、30日までEMCOに-2020/11/17

最大手手袋メーカーの寮、30日までEMCOに-2020/11/17

2020.11.17コロナ

セランゴール州クランにある世界最大手のゴム手袋メーカー、トップ・グローブ社の寮がある地区が11月17日から強化された活動制限令(EMCO)に基づく封鎖措置が取られる。期間は11月30日まで。イスマイル・サブリ上級相兼国防相によると、この寮が...

前のページ 368次のページ 370最初のページ最後のページ 426

Mtown公式SNSをフォロー

関連メディア