ホームマレーシアの最新ニュースならMTown(エムタウン)

マレーシアの最新ニュースならMTown(エムタウン)

アセアン財務相会合で連携呼びかけ

アセアン財務相会合で連携呼びかけ

2025.04.09政治・社会

アセアン財務相・中央銀行総裁会議(AFMGM)の2日目となる4月8日、米国の関税政策が主要議題として浮上した。会合では、マレーシアのアンワル首相をはじめ、アミル・ハムザ第2財務相、ザフル投資貿易産業相ら閣僚がそれぞれのセッションを通じて、米...

米国の関税引き上げで家具輸出が一時停止

米国の関税引き上げで家具輸出が一時停止

米国政府がマレーシアからの家具に対して24%の関税を課したことを受け、同国の家具業界は米国向けの出荷を一時的に停止するように指示を受けている。マレーシア家具協会の副会長であるマシュー・ロー氏は、今回の関税引き上げが業界に大きな影響を及ぼし、...

ケニー・G、マレーシア2都市で公演へ

ケニー・G、マレーシア2都市で公演へ

2025.04.09政治・社会

サックス界のレジェンド、ケニー・Gが今年7月にマレーシアで2公演を行うことが発表された。初日は7月11日、サバ州コタキナバルのサバ国際コンベンションセンター(SICC)で午後8時より開催される。これは東マレーシアでの初公演となり、地元音楽シ...

住宅購入者に警告:109社の開発業者がブラックリスト入り

住宅購入者に警告:109社の開発業者がブラックリスト入り

住宅購入者は、さまざまな違反行為でブラックリスト入りした109社の開発業者に注意するよう、住宅・地方政府省のNga Kor Ming大臣が警告した。 Nga大臣は、4月7日(月)に開催された第14回年次手頃な価格の住宅プロジェクト...

米国の関税がマレーシア経済に長期的な影響を与える可能性

米国の関税がマレーシア経済に長期的な影響を与える可能性

2025.04.08政治・社会

マレーシアは、ドナルド・トランプ米大統領の関税が同国の経済に数年間にわたる影響を及ぼす可能性があると懸念している。米国が新たな関税政策を導入したことで、マレーシアの主要な貿易先や投資先国が影響を受けるため、同国の経済にも深刻な影響が予想され...

マレーシア・インドネシア首脳、地域課題で意見交換

マレーシア・インドネシア首脳、地域課題で意見交換

2025.04.08政治・社会

アンワル・イブラヒム首相は4月6日、インドネシアのプラボウォ・スビアント大統領からラマダン(断食月)明け祝日であるハリラヤの表敬訪問を受け、両国間および地域の重要課題について意見を交わした。首脳会談では、米国によるASEAN諸国への新たな関...

MCMC、「3R要素」含む投稿した2人を調査

MCMC、「3R要素」含む投稿した2人を調査

2025.04.08政治・社会

マレーシア通信マルチメディア委員会(MCMC)は7日、FacebookやTikTokに虚偽かつ極めて攻撃的な内容を投稿したとして、2人の個人に対して計4件の調査文書を送付したと発表した。問題の投稿には、民族(Race)、宗教(Religio...

香港発のエアアジア便、気圧異常で酸素マスク作動

香港発のエアアジア便、気圧異常で酸素マスク作動

2025.04.08政治・社会

格安航空会社(LCC)エアアジアのAK139便、香港発クアラルンプール行きが4月6日、技術的な問題により機内の気圧が異常をきたし、酸素マスクが作動する事態となった。同社は「安全上の措置として酸素マスクが作動し、客室乗務員が適切に対応した」と...

「米の関税措置発動でも、景気は後退せず」と首相が明言

「米の関税措置発動でも、景気は後退せず」と首相が明言

トランプ米大統領による関税措置が強化される中、アンワル・イブラヒム首相は、「マレーシア経済が依然として堅調であり、現時点で景気後退(リセッション)に陥ることはない」と国民に向けて明言した。首相は経済成長の見通しについて、「仮に24%の関税が...

ガス管爆発、労働当局の調査が進まず

ガス管爆発、労働当局の調査が進まず

2025.04.07政治・社会

労働安全衛生局(DOSH)は、先に起きたセランゴール州プチョンで発生したガスパイプライン火災の現場調査について、爆発による地盤の不安定さに加え、最近の降雨影響もあり、思うように進んでいないとしている。 セランゴール州警察本部のフセ...

下水槽作業中の3人が窒息死か=ペラ州

下水槽作業中の3人が窒息死か=ペラ州

2025.04.07政治・社会

ペラ州の建設現場で4月6日午前10時ごろ、建設中の下水槽内に閉じ込められた3人の男性が死亡した。警察当局は、死因は窒息死の疑いがあるとして調査を進めている。 事故は、同州グリクのレンゴンにあるイボル村で起きたという。所轄の警察によ...

東京バス事故でマレーシア人5人が軽傷、外務省が確認

東京バス事故でマレーシア人5人が軽傷、外務省が確認

2025.04.07政治・社会

2025年4月5日、東京八王子市で発生したバスツアーの事故で、5人のマレーシア人が負傷したことが外務省によって確認された。外務省の発表によると、負傷した5人は軽傷を負い、病院で治療を受けた後、すでに退院し、ホテルに戻ったという。在東京マレー...

マレーシア、米国関税の影響調査報告を提出へ ASEANとの連携強化

マレーシア、米国関税の影響調査報告を提出へ ASEANとの連携強化

マレーシアの投資・貿易・産業省(MITI)は、アメリカ合衆国(米国)の関税が同国の輸出部門に与える影響について、来週中に詳細な調査報告を提出する予定である。タンク・ダト・スリ・ザフル・アズィズMITI大臣は、同時にASEAN経済閣僚とのバー...

各国首脳が米の新関税制度を批判=世界同時株安に

各国首脳が米の新関税制度を批判=世界同時株安に

トランプ米大統領による新関税制度の発表を受け、世界の金融市場は激しく動揺した。ニューヨーク、ロンドン、東京をはじめとする主要市場が軒並み急落し、2020年のパンデミック以来となる世界同時株安の様相を呈している。 マレーシアでは財務...

2033年、33年に一度のラヤ現象が訪れる

2033年、33年に一度のラヤ現象が訪れる

2025.04.04政治・社会

2033年、マレーシアでは3つの大きな祝祭日が重なる珍しい現象が発生する。具体的には、ハリラヤ、旧正月(チャイニーズニューイヤー)、そしてクリスマスがほぼ同時期に祝われることになる。この現象が起きるのは、2033年のハリラヤが2回祝われるた...

サラワク州、2026年までにユネスコ世界ジオパーク認定を目指す

サラワク州、2026年までにユネスコ世界ジオパーク認定を目指す

2025.04.04政治・社会

サラワク州政府は、サラワクデルタジオパークを2026年までにユネスコ世界ジオパーク(UGGp)に認定される目標を順調に進めていると発表した。都市計画、土地行政、環境担当の副大臣ダト・レン・タリフ・サレ氏は、ユネスコの認定審査が今年行われる予...

トランプ関税がマレーシアの輸出産業に与える影響

トランプ関税がマレーシアの輸出産業に与える影響

アメリカのトランプ大統領は、180以上の国々に報復関税を課すことを発表し、これがアメリカ史上最も攻撃的な貿易関税となることが報じられている。マレーシアもその対象に含まれ、全ての輸入品に24%の関税が課されることとなった。マレーシアはアメリカ...

高速道路、帰省Uターンラッシュで渋滞を予想

高速道路、帰省Uターンラッシュで渋滞を予想

2025.04.04政治・社会

高速道路運営のPLUSマレーシアは、ハリラヤ・アイディルフィトリ後のUターンラッシュに伴い、4月4日から6日までの3日間で1日あたり200万台超の車両が高速道路を利用すると予測している。 同社はこれらの日を帰省ラッシュのピークと位...

送ガス管火災に乗じた、偽情報拡散に警告

送ガス管火災に乗じた、偽情報拡散に警告

2025.04.04政治・社会

セランゴール州プチョンで発生した送ガス管火災に関連し、シャムスル・アヌアル・ナサラ内務副大臣は虚偽または未確認の情報を拡散しないよう国民に対して警告が出した。こうした不完全な情報は、混乱を招く恐れがあるとして厳重な注意を促している。&nbs...

スバン・ジャヤ火災、235棟と399台が被害 巨大クレーターも発生

スバン・ジャヤ火災、235棟と399台が被害 巨大クレーターも発生

2025.04.04政治・社会

4月1日にスバン・ジャヤのプトラハイツで発生したガスパイプライン火災は、約8時間にわたって延焼し、広範な被害をもたらした。火災現場には深さ9.8メートル、幅21メートル×24メートルに及ぶ巨大なクレーターが形成され、爆発の激しさを物語ってい...

前のページ 36次のページ 38最初のページ最後のページ 425

Mtown公式SNSをフォロー

関連メディア