関連メディア
グルメシアン[外食・グルメ情報はこちら]
生活情報サイト[生活お役立ち情報はこちら]
11月9日未明、クアラルンプール北西部にあるショッピングモール・パブリカに併設されている住居棟「Boulevard Tower」でボヤがあった。この建物に住む日本人在住者によると、深夜2時ごろ、火災報知器の警報が鳴り響き、 周辺が騒がしくな...
毎年恒例のKLスタンダード・チャータード・マラソン2020は、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、オンラインでのバーチャル大会として実施される。主催者がこのほど発表した。開催は12月5日と6日。スマートフォンのアプリを使用した大会になるとい...
サラワク州のダグラス・ウガー州副首相は11月10日、州災害管理委員会(SDMC)の一組織として「濃厚接触者追跡チーム」を設立することを明らかにした。 同州では濃厚接触者の追跡は州保健局職員が行っているが、今後感染者数がさらに増加する可能...
●レストランでの飲食及び生活必需品を購入するための外出は、車両による外出を含め、1世帯につき2名まで。 ※当該目的での車両の乗車可能人数については、1台当たり2名までしか認められておりません。御家庭で運転手を雇用している場合、ドライバーを含...
駐マレーシア日本大使館から伝えられた「ガソリンスタンドにおけるMySejahteraアプリケーションの登録等の要否」は、以下となっている。【MySejahteraアプリケーションの登録等が必要な場合】 ・ガソリンスタンドの店舗でガソリンの支...
人的資源省は11月10日、先に閣議決定した外国人就労者雇用の際の求人広告の義務化について、実施開始期日を来年1月1日まで延期すると発表した。これについて同省は、「ポータルサイトMyFutureJobを通じて広告を出し、面接を実施する措置への...
首都圏の水道会社アエル・スランゴールは11月10日午後、スランゴール河で異臭の放った汚染物質が発生したため、午後6時から首都圏全域で断水措置を取ると発表した。影響するエリアは1270地区で、約120万世帯。クアラルンプール全域のほか、スラン...
スランゴール州水道管理局は11月10日午後2時、スランゴール河で汚染物質が発見され、浄水場4基を停止させたと発表した。このため、首都圏で再び大規模な断水となる見通し。浄水場は午後12時20分に停止された。午前6時の段階では清浄度は0だったが...
保健省の発表によると、11月10日正午までの24時間で新型コロナウイルスの新規感染者は972人となった。感染が広がったサバ州では370人まで縮小。ヌグリ・センビラン州で260人、また、セランゴール州で138人が見つかった。累計感染者数は4万...
モハマド・ラジ教育相は11月8日、中等教育修了共通試験(SPM)など全国で行う共通試験を来年2月22日まで延期すると発表した。各地で新型コロナウイルスの感染者が増加しているため。このほかマレーシア職業教育修了試験(SVM)とマレーシア高等宗...
イスマイル・サブリ上級相兼国防相は11月9日、サバ州ラハド・ダトゥ郡カンプン・サバ・バル地区に「強化された活動制限令(EMCO)」を10日から導入すると発表した。期間は11月23日まで。同相はまた、4カ所に対して発令されているEMCOを延長...
ペナン州のチョー・コンヨー州首相は11月9日、「厳重に強化された活動制限令(TEMCO)」をペナン島のムキム13地区に導入することを検討していると明らかにした。11月に入ってから同地区の感染状況を逐次モニターしているが、増加しているという。...
●11月8日、国家安全保障会議フェイスブック上で、クランタン州、プルリス州及びパハン州を除くマレー半島全域(クアラルンプール、プトラジャヤ、スランゴール州、ケダ州、ペナン州、ペラ州、ヌグリ・スンビラン州、マラッカ州、ジョホール州及びトレンガ...
ザフルル・トゥンク財務相は11月6日、2021年予算案を議会で発表した。3月に発足した国民連盟(PN)のムヒディン内閣発足後初めての予算案となった。予算額は総額3225億リンギの過去最多を記録し、希望同盟(PH)のマハティール前政権時より8...
保健省の発表によると、11月8日正午までの24時間で新型コロナウイルスの新規感染者は852人となった。1000人を切るのは6日ぶりなる。累計感染者数は4万209人まで増えている。また入院者の数は1万1689人となっている。輸入例は13人だっ...
保健省の発表によると、11月7日正午までの24時間で新型コロナウイルスの新規感染者は1168人となった。前日の1755人から大幅に縮小したが、1000人を超えるのは5日連続となる。累計感染者数は3万9357人まで増えている。また入院者の数は...
マレーシア外国貿易開発公社(MATRADE)は11月4日、9月の貿易収支が219・7億リンギの黒字となったと発表した。 うち、輸出高は889・3億リンギで、前年同月比13・6%増加。一方、輸入高は669・6億リンギで、前年同月比3・6%減っ...
京セラドキュメントソリューションズ(本社・大阪市中央区)は、このたびマレーシアにおいてドキュメントソリューション事業を行う地場法人ジスナの事業を取得し、新たに設立した京セラドキュメントソリューションズマレーシアを通じ、11月2日より事業活動...
11月7日、イスマイル・サブリ上級大臣兼国防大臣は、マレーシア国防省のフェイスブックページ上で、以下の内容を政府として決定したことを発表しました。・スランゴール州、クアラルンプール、プトラジャヤ及びサバ州全域における条件付き活動制限令(C...
新型コロナウィルスの感染が各地で広がりを見せるなか、政府はマレー半島全体で11月9日から12月6日まで条件付き活動制限令(CMCO)を導入することを決めた。ただ、ペルリス、パハン、クランタンの3州は含まれない。イスマイル・サブリ上級相兼国防...