ホームマレーシアの最新ニュースならMTown(エムタウン)

マレーシアの最新ニュースならMTown(エムタウン)

1日の新規感染者数、700人台に-2020/10/24

1日の新規感染者数、700人台に-2020/10/24

2020.10.24コロナ

保健省の発表によると、10月23日正午までの24時間で新型コロナウイルスの新規感染者は710人となった。前日より100人以上縮小している。ただ、サバ州で528人が見つかっている。輸入例は1人。累計の感染者は2万4514人。現在8416人が入...

サラワク州首相、任期迫る議会の解散に苦慮-2020/10/24

サラワク州首相、任期迫る議会の解散に苦慮-2020/10/24

2020.10.24政治・社会

サラワク州のアバン・ジョハリ州首相は来年6月に任期が迫る州議会の解散に苦慮している。隣のサバ州で州議会の解散選挙後、新型コロナウイルスの感染者が急増したことから、同州首相は「選挙時期について保健省などの助言を求めたい」と10月23日に記者会...

サラワク州で狂犬病再び、1人死亡-2020/10/24

サラワク州で狂犬病再び、1人死亡-2020/10/24

2020.10.24政治・社会

保健省のノール・ヒシャム事務次官(衛生総監)は10月22日、サラワク州シブで狂犬病にかかった女性(34)1人が18日に死亡したと発表した。今年に入って狂犬病による死亡者はこれで4人目。   同事務次官によると、女性は10月初めに野良犬にかま...

「在宅勤務義務化」で混乱=上級相は謝罪-2020/10/23

「在宅勤務義務化」で混乱=上級相は謝罪-2020/10/23

2020.10.23コロナ

首都圏をはじめとする、新型コロナウイルスの「第三波」感染が広がっている地域の就業者に対して政府が打ち出した「在宅勤務義務化」の措置をめぐり、説明が不十分だったことから労使双方に混乱が起こる事態が発生した。これに対し、イスマイル ・サブリ上級...

1日の新規感染者数、再び800人超に-2020/10/23

1日の新規感染者数、再び800人超に-2020/10/23

2020.10.23コロナ

保健省の発表によると、10月22日正午までの24時間で新型コロナウイルスの新規感染者は847人となった。前日より100人以上拡大している。サバ州で578人が見つかった他、セランゴール州では137人、クアラルンプールでは23人が見つかった。輸...

EMCOの発令を各地に連発、感染者の激増で-2020/10/23

EMCOの発令を各地に連発、感染者の激増で-2020/10/23

2020.10.23コロナ

イスマイル・サブリ上級相兼国防相は10月22日、経済活動が制限される「強化された活動制限令(EMCO)」を複数地点に導入、延長する旨を発表した。新規発令と延長を行い、激増する新型コロナウイルス感染の抑え込みを目指す。   マレー半島にある刑...

在宅勤務者にも給与は全額支給を=人的資源相-2020/10/23

在宅勤務者にも給与は全額支給を=人的資源相-2020/10/23

2020.10.23コロナ

10月22日から条件付き活動制限令(CMCO)下の公的セクターと民間企業の管理職が在宅勤務の義務化が導入されたことを受け、サラヴァナン人的資源相は同日、在宅勤務者にも通常通り給与全額を支払うよう求めた。 同相はまた、「CMCOの発令期間中に...

新規感染者数、5日ぶりに800人割り込む=732人に-2020/10/22

新規感染者数、5日ぶりに800人割り込む=732人に-2020/10/22

2020.10.22コロナ

保健省の発表によると、10月21日正午までの24時間で新型コロナウイルスの新規感染者は732人と、5日ぶりに800人を下回った。ただ、依然として高い水準にあることには変わりなく、サバ州で535人が見つかった他、セランゴール州では116人、ク...

セランゴール州、レッドゾーンが6地区に-2020/10/22

セランゴール州、レッドゾーンが6地区に-2020/10/22

2020.10.22コロナ

保健省が10月21日に発表した感染者数によると、セランゴール州内の7地区が感染者40人以上のレッドゾーンになっていることがわかった。州内でレッドゾーンになっているのは、プタリン、クラン、ゴンバック、セパン、クアラ・ランガット、フル・ランガッ...

大規模断水、廃液3トン垂れ流しで8人逮捕-2020/10/22

大規模断水、廃液3トン垂れ流しで8人逮捕-2020/10/22

2020.10.22政治・社会

首都圏で10月19日早朝から大規模断水となったことに関し、セランゴール州警察は川に汚染物質を垂れ流した容疑で8人を21日に逮捕したと明らかにした。警察によると、逮捕されたのは建設機器の販売と修理を行う会社の取締役(31)とその父親(62)、...

1ウタマのクラスター、6次感染まで広がる-2020/10/22

1ウタマのクラスター、6次感染まで広がる-2020/10/22

2020.10.22コロナ

セランゴール州の1ウタマ・ショッピングモールで発生したクラスター感染は6次感染まで広がっていたことが判明した。保健省のノール・ヒシャム事務次官(衛生総監)は10月20日の会見で、「モールでの感染者の判明後、モールの閉鎖と徹底消毒、モールでの...

【速報】CMCO地域の管理職数 職場では最多10%まで=通産相-2020/10/21

【速報】CMCO地域の管理職数 職場では最多10%まで=通産相-2020/10/21

2020.10.21コロナ

アズミン・アリ通産相は10月21日、条件付き活動制限令(CMCO)が発令されている地域にある企業の管理職は22日から自宅勤務を義務付けると発表した。CMCOの発令中の地域(クアラルンプール、プトラジャヤ、スランゴール州、サバ州、ラブアン島)...

新規感染者数、なおも過去最多ペース=862人に-2020/10/21

新規感染者数、なおも過去最多ペース=862人に-2020/10/21

2020.10.21コロナ

保健省の発表によると、10月20日正午までの24時間で新型コロナウイルスの新規感染者は862人と、前日のパンデミック開始以来最多の865人からわずかな縮小にとどまった。サバ州で673人と感染拡大が止まらず、セランゴール州では132人もの感染...

【速報】22日から一部職種の自宅勤務化を導入へ-2020/10/20

【速報】22日から一部職種の自宅勤務化を導入へ-2020/10/20

2020.10.20コロナ

 イスマイル ・サブリ上級相兼国防相は10月22日、条件付き活動制限令(CMCO)が発令されている地域での官民企業の特定職種を22日から自宅勤務にさせると発表した。詳しい職種リストは通産省(MITI)が近く発表する。特に幹部や管理職に対して...

新規感染者数、過去最多ペースから減らず=865人に-2020/10/20

新規感染者数、過去最多ペースから減らず=865人に-2020/10/20

2020.10.20コロナ

保健省の発表によると、10月19日正午までの24時間で新型コロナウイルスの新規感染者は865人と、前日のパンデミック開始以来最多の871人からわずかに縮小したサバ州で707人と感染がさらに拡大、セランゴール州でも引き続き77人もの感染が確認...

プロトン本社、49人が感染でクラスター化-2020/10/20

プロトン本社、49人が感染でクラスター化-2020/10/20

2020.10.20コロナ

国民車製造のプロトン社は10月19日、セランゴール州シャーアラムの本社社内で49人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。感染したのは全員がエンジニアリング部所属の従業員。14日に最初の感染者がわかり、その後に次々と判明したという。同部の...

1日あたりの感染者数4桁の可能性も=保健省-2020/10/20

1日あたりの感染者数4桁の可能性も=保健省-2020/10/20

2020.10.20コロナ

保健省のノール・ヒシャム事務次官(衛生総監)は10月19日、基本再生度数(R0)が下がらなければ、国内の1日の新型コロナウイルス感染者数が今月末までに4桁になる可能性があると警告を発した。国内の感染者数は連日、過去最多のペースで見つかってい...

マリンドエア、さらなる業務縮小と人員削減へ-2020/10/20

マリンドエア、さらなる業務縮小と人員削減へ-2020/10/20

マリンド・エアは11月末までにさらなる人員削減と運航路線の縮小に踏み切る方針だ。10月19日付のマレー語紙『ブリタ・ハリアン』(電子版)が報じた。報道によると、同社は現在いる従業員3200人を1000人にまで減らす。退職させる2200人の最...

二輪車泥棒、発熱で病院に搬送-2020/10/20

二輪車泥棒、発熱で病院に搬送-2020/10/20

2020.10.20政治・社会

クアラルンプール・ブリックフィールド地区警察は10月18日、二輪車の窃盗容疑で逮捕した男2人(26歳と19歳)のうち、1人が発熱していたことから、病院に収容したと明らかにした。逮捕現場はマラヤ大学医療センターの駐車場。勤務を終えて帰宅しよう...

【続報】首都圏の大規模断水 24時間以内に復旧か-2020/10/19

【続報】首都圏の大規模断水 24時間以内に復旧か-2020/10/19

2020.10.19政治・社会

首都圏で10月19日早朝から断水となっている件で、水道会社アエル・スランゴールは「まだ復旧できていない」との声明を発表した。同社のスランゴール川浄水場での汚染度は午後2時現在で0になったものの、その後に3度実施しても数値が同じにならないこと...

前のページ 373次のページ 375最初のページ最後のページ 425

Mtown公式SNSをフォロー

関連メディア