関連メディア
グルメシアン[外食・グルメ情報はこちら]
生活情報サイト[生活お役立ち情報はこちら]
保健省の発表によると、8月1日正午までの24時間で新型コロナウイルスの新規感染者の増加は9人にとどまった。累計感染者数は8985人となった。 輸入例は7例だった。死者はなく、国内の累計死亡者は計125人のまま。この日の退院者数は3人。累計...
出入国管理局のカイルル・ザイミー局長はこのほど、支払いを義務付けられている隔離施設での実費を支払わない外国人に対して、査証(ビザ)を取り消すと発表した。 マレーシアでは海外からの入国者に対して、7月24日から政府が指定した隔離施設に14...
ペナン州スブラン・プライ・ウタラ地区警察は8月1日、公共の場でマスクを着用していなかった若者20人に罰金刑を科したことを明らかにした。 同警察は午前1時50分ごろ、バターワースにあるサービスエリア「R&Rバガン・アジャム」でパトロールし...
マレーシア国内で今日8月1日から、公共交通機関や人混みの多い場所でのマスクの着用を義務付けられます。マスクを着用していない場合は最大で1000リンギの罰金となります。 マレーシアでは依然として、新型コロナウイルス感染者数が増加傾向にあり...
保健省の発表によると、7月31日正午までの24時間で新型コロナウイルスの新規感染者の増加は12人となり、累計感染者数は8976人となった。 輸入例は5例だった。死者は6日ぶりに1人が亡くなり、国内の累計死亡者は計125人となった。この日の...
ペルリス州警察は7月31日、国境警備庁の職員が州内で違法なトンネル1本を発見したと発表した。 トンネルが見つかったのはクアラ・ペルリスに近いカンプン・ワイという村にある丘の麓で、6メートルほどの長さのトンネルがタイ国境に向かって掘られて...
保健省は7月31日、標準運用手順(SOP)の条文で使用されている「ソーシャル・ディスタンシング」という語句を今後、「フィジカル・ディスタンシング」(physical distancing)に変更すると発表した。内容自体は、従来通り「他人との...
郵便事業を手がけるポス(POS)・マレーシアは7月31日、書状や小包(EMSを含む)など、シンガポール宛以外すべての国際郵便の引き受けを8月3日から当分の間、停止すると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大で、世界各国で貨物便の運航制限や空...
保健省の発表によると、7月30日正午までの24時間で新型コロナウイルスの新規感染者の増加は8人となり、累計感染者数は8964人となった。 輸入例は3例だった。死者は5日連続でなく、国内の累計死亡者は計124人のまま。 この日の退院者数は...
サバ州のフランキー・プーン州保健・福祉相は7月に入ってコレラ患者がさらに増え、66人(27日時点)になったと明らかにした。同州では今年1月から6月末までで感染者は21人だったが、約1カ月でそれまでの3倍以上に増えた格好だ。感染者はタワウやラ...
マレーシア雇用主連盟(MEF)は、政府が7月30日に外国人労働者の雇用を3つのセクターに限定すると発表したことについて、「製造業やサービス業にとってさらなる打撃になる」との認識を示した。外国人労働者の雇用制限を巡っては、人的資源省のアワン副...
保健省のノール・ヒシャム事務次官(衛生総監)は7月29日、向こう2週間以内に輸入症例ではない新型コロナウイルス感染者が増えた場合は活動制限令(MCO)または条件付き活動制限令(CMCO)を再導入せざるを得ないと述べた。 7月に入って新型...
保健省の発表によると、7月29日正午までの24時間で新型コロナウイルスの新規感染者の増加は13人となり、累計感染者数は8956人となった。輸入例は8例だった。死者は4日連続でなく、国内の累計死亡者は計124人のまま。この日の退院者数は5人。...
デジタルトランスフォーメーション(DX)推進を行う、インダストリアルX(本社・東京都港区)はクアラルンプールを拠点とする日本人運営の総合ITサービスプロバイダーのTKインターナショナルと7月28日から日本企業の東南アジアでのDX推進を目指し...
マレーシア海事執行庁(MMEA)は7月27日、ケダ州ランカウイ島沖合で海に飛び込んで行方不明になっていたロヒンギャ族26人が小島に隠れていたと発表した。同庁は前日にロヒンギャ族が行方不明になっており、船やヘリコプターを使って捜索していること...
企業合併・買収(M&A)を仲介する日本M&Aセンター(本社・東京都千代田区)は7月27日、近年増加しているクロスボーダーM&Aの中でも特にニーズが強い東南アジアへの対応強化を目的として、3月10日にマレーシア駐在員事務所を開設したと発表した...
アワン・ソラフディン人的資源副大臣は7月29日、外国人労働者の雇用を建設業、農業、プランテーションの3つのセクターのみに許可する方針を国会で述べた。これまでは、サービス業や製造業などで外国人未熟練労働者の雇用が認められて来たが、今後はこれを...
保健省の発表によると、7月28日正午までの24時間で新型コロナウイルスの新規感染者の増加は39人となり、累計感染者数は8943人となった。輸入例は11例だった。死者はなく、国内の累計死亡者は計124人のまま。国内症例28例のうち、サラワク州...
サラワク州政府は7月28日、クチン、サマラハン、スリアンの3地区で8月1日から事業所での営業時間を午前6時から午後10時までに制限する措置を発表した。この3地区では新型コロナウイルス感染者が多く、さらなる拡大を防止するため。ダグラス・ウガー...
ウィー・カーション運輸相は7月27日、道路交通法改正案を上程し、居眠り運転と未成年による改造自転車使用に関しての罰則も強化すると国会で説明した。居眠り運転で死亡事故を起こした場合、現行では禁固刑が2~10年と罰金刑5000~2万リンギだが、...