ホームマレーシアの最新ニュースならMTown(エムタウン)

マレーシアの最新ニュースならMTown(エムタウン)

入国希望者に事前PCR検査義務化も-2020/06/05

入国希望者に事前PCR検査義務化も-2020/06/05

2020.06.05コロナ

保健省のノール・ヒシャム事務次官(衛生総監)は6月3日、マレーシアへの入国希望者に対して入国前に最低3日間にわたってPCR検査を義務付けることを検討していることを明らかにした。 サバ州では先にマレー半島からのマレーシア国籍の入境者に対して同...

新規感染者が増加も、死者なしが12日目に-2020/06/04

新規感染者が増加も、死者なしが12日目に-2020/06/04

2020.06.04コロナ

保健省によると、6月3日正午までの24時間で新型コロナウイルスの新規感染者の増加は93人となり、累計で7970人となった。 国内にいるマレーシア人から2人、外国人労働者から91人からそれぞれ見つかっている。 新たな死者はなく、国内の累計死亡...

バンサー・サウスの高級ホテルが閉業-2020/06/04

バンサー・サウスの高級ホテルが閉業-2020/06/04

2020.06.04コロナ

クアラルンプール・バンサー・サウス地区にあるインヴィート・ホテル&レジデンスが5月末で閉業した。 同ホテルのトニー・ホー総支配人は、活動制限令(MCO)の導入で資金繰りが厳しくなり、「閉業は苦渋の選択だった」と説明。従業員に対しては解雇手当...

プリンの食中毒で1人が死亡=トレンガヌ州で-2020/06/04

プリンの食中毒で1人が死亡=トレンガヌ州で-2020/06/04

2020.06.04政治・社会

トレンガヌ州で断食明け大祭(ハリラヤ)時に食べたプリンが原因で食中毒になった事件で、同州保健局は6月3日、1人が死亡したことを明らかにした。 亡くなったのはハリラヤ初日の5月24日に入院した25歳の女性。死因は敗血症性ショックと多臓器不全だ...

首相が隔離から解放、4日から業務再開-2020/06/04

首相が隔離から解放、4日から業務再開-2020/06/04

2020.06.04コロナ

自主隔離に入っていたムヒディン首相が6月4日にも解放され、業務を再開する。保健省のノール・ヒシャム事務次官(衛生総監)は6月3日、明らかにした。PCR検査を再度行ったところ、陰性だったという。 首相は首相府職員が新型コロナウィルスに感染して...

ペナンのホテル稼働率、年末まで30%以下か-2020/06/04

ペナンのホテル稼働率、年末まで30%以下か-2020/06/04

2020.06.04コロナ

マレーシア・ホテル協会(MAH)ペナン支部はこのほど、同州内のホテルの稼働率は年末まで30%を越えないとの予測を示した。クー・ブーリム会長が明らかにした。 ホテル業界は5月から再開が許可されたものの、2カ月に及ぶ活動制限令(MCO)の影響は...

新型コロナによる死者なしが11日目に-2020/06/03

新型コロナによる死者なしが11日目に-2020/06/03

2020.06.03コロナ

保健省によると、6月2日正午までの24時間で新型コロナウイルスの新規感染者の増加は20人となり、累計で7877人となった。なお、うち15例は帰国者から見つかっている。また、国内にいるマレーシア人から2人、外国人労働者から3人からそれぞれ見つ...

シャーアラムのハイパーマート、8日間の営業停止-2020/06/03

シャーアラムのハイパーマート、8日間の営業停止-2020/06/03

2020.06.03政治・社会

セランゴール州保健局は6月2日、シャーアラム・セクション13にあるハイパーマーケットに対して8日間の営業停止処分を下した。条件つき活動制限令(CMCO)で義務付けられている標準運用手順(SOP)を順守していなかったため。同州でこの処分が出た...

KL市役所、アルコール飲料販売許可の付与を凍結-2020/06/03

KL市役所、アルコール飲料販売許可の付与を凍結-2020/06/03

2020.06.03政治・社会

クアラルンプール市役所(DBKL)は6月2日、新規のアルコール飲料販売許可の付与を同日から凍結すると発表した。 DBKLはフェイスブック上で発表したが、理由や期限などは示していない。 アニュアル・ムサ連邦直轄区相は1日、連邦政府に対して新規...

新型コロナによる死者ゼロが10日目に-2020/06/02

新型コロナによる死者ゼロが10日目に-2020/06/02

2020.06.02コロナ

保健省によると、6月1日正午までの24時間で新型コロナウイルスの新規感染者の増加は38人となり、累計で7857人となった。なお、うち26例は帰国者から見つかっている。また、マレーシア人感染者は6人、他は外国人労働者から6人からそれぞれ見つか...

連邦直轄区相「新規アルコール飲料販売許可の凍結を」-2020/06/02

連邦直轄区相「新規アルコール飲料販売許可の凍結を」-2020/06/02

2020.06.02政治・社会

アニュアル・ムサ連邦直轄区相は6月1日、新規のアルコール飲料の販売に関する新たなガイドラインや改正案の成立まで、政府に対し、許可を凍結するよう求めた。 飲酒運転による事故が多発しているためで、同相は「アルコール飲料を販売するところは地元当局...

ロヒンギャ族の男、隔離施設から逃走-2020/06/02

ロヒンギャ族の男、隔離施設から逃走-2020/06/02

2020.06.02コロナ

ペラ州イポーで5月31日、隔離施設に入っていたロヒンギャ族の男が行方をくらましていたことがわかった。前日に収容された際にはPCR検査で陰性と出ていたが、咳などの症状が出ていたため、14日間の隔離が命じられていた。 同州保健局によると、行方...

クチンFAの選手ら、ヤクルトと共に地域貢献活動を実施-2020/06/01

クチンFAの選手ら、ヤクルトと共に地域貢献活動を実施-2020/06/01

ヤクルトマレーシアはこのほど、スポンサーをしているサラワク州都クチン市をホームとするマレーシアサッカープレミアリーグ所属「クチンFA」の東山晃監督と同チームに所属する鈴木雄太、谷川由来両選手と共に、地域貢献活動の一環として、活動制限令(MC...

感染者数は57人増も、死者ゼロが9日目に-2020/06/01

感染者数は57人増も、死者ゼロが9日目に-2020/06/01

2020.06.01コロナ

保健省によると、5月31日正午までの24時間で新型コロナウイルスの新規感染者の増加は57人となり、累計で7819人となった。なお、うち10例は帰国者から見つかっている。また、マレーシア人感染者は4人にとどまっており、他は外国人労働者や不法滞...

ホテル従業員3万人が解雇に=労働組合-2020/06/01

ホテル従業員3万人が解雇に=労働組合-2020/06/01

2020.06.01コロナ

マレーシア労働組合会議(MTUC)のアブドゥル・ハリム会長は5月31日、活動制限令(MCO)の導入以降、ホテル従業員のうち3万人以上が解雇されていると述べた。 同会長によると、これに加え1万人が無休休暇を強いられ、さらに6000人以上が給与...

ATMの運用時間、MCO以前に回復へ-2020/06/01

ATMの運用時間、MCO以前に回復へ-2020/06/01

2020.06.01コロナ

イスマイル・サブリ上級相兼国防省は5月31日、金融機関各行の自動現金預払機(ATM)の運用時間について、活動制限令(MCO)が導入される以前の設定に戻すと発表した。6月1日から適用される。 ATMの多くは、24時間利用可となっており、夜間で...

感染者数は30人増も、死者ゼロが8日目に-2020/05/31

感染者数は30人増も、死者ゼロが8日目に-2020/05/31

2020.05.31コロナ

保健省によると、5月30日正午までの24時間で新型コロナウイルスの新規感染者の増加は30人となり、累計で7762人となった。 新たな死者はなく、国内の累計死亡者は計115人のまま。8日連続で死者は出ていない。 この日の退院者数は95人で、累...

店舗先での個人情報記録の悪用を禁止=通信省-2020/05/31

店舗先での個人情報記録の悪用を禁止=通信省-2020/05/31

2020.05.31コロナ

条件付き活動制限令(CMCO)下で記録が義務付けられている店舗先などでの記録について、通信・マルチメディア省は5月30日、個人情報の記録の悪用を禁じるなどの声明を発表した。 顧客の個人情報記録は手書きと電子データの両方を認める一方で、記載さ...

首相、飲酒運転の厳罰化の法改正作成を指示-2020/05/31

首相、飲酒運転の厳罰化の法改正作成を指示-2020/05/31

2020.05.31政治・社会

ムヒディン首相は5月30日、今年に入って飲酒運転が増えているため、運輸省に対して厳罰化の法改正案の作成を指示した。 首相は「道路交通法の改定案は6月中旬にも出されるが、より厳しい内容となることに期待している」と語った。飲酒運転によるけが人や...

感染者数は103人に急増、53人のクラスター見つかる -2020/05/30

感染者数は103人に急増、53人のクラスター見つかる -2020/05/30

2020.05.30コロナ

保健省によると、5月29日正午までの24時間で新型コロナウイルスの新規感染者の増加は活動制限令発令後で最低となる103人に急増し、累計で7732人となった。 ヌグリ・スンビラン州のランドリーサービス会社で働くバングラデシュ人ら53人が感染す...

前のページ 404次のページ 406最初のページ最後のページ 425

Mtown公式SNSをフォロー

関連メディア