ホームマレーシアの最新ニュースならMTown(エムタウン)

マレーシアの最新ニュースならMTown(エムタウン)

3人が死亡、1日当たり感染者100人超が13日目に=3月27日

3人が死亡、1日当たり感染者100人超が13日目に=3月27日

2020.03.27コロナ

 保健省は3月27日午後、国内の新型コロナウイルスの感染者数が2161人に達したことを発表した。前日から27日までに新たに感染したのは130人で、100人以上の感染者が確認されたのはこれで13日目となる。ノール・ヒシャム事務次官が明らかにし...

ジョギングの日本人ら、モントキアラで逮捕

ジョギングの日本人ら、モントキアラで逮捕

2020.03.27コロナ

クアラルンプール警察は3月27日、警察官の巡回中に、同市北西部のモントキアラ地区を早朝にジョギングしていた11人を逮捕したと発表した。集団で行動しており、活動制限令に違反していたため。 11人の内訳は、日本人4人をはじめ、マレーシア人と韓国...

首相、緊急経済対策を発表=総額2500億リンギ

首相、緊急経済対策を発表=総額2500億リンギ

2020.03.27コロナ

ムヒディン首相は3月27日午後、新型コロナウィルス感染拡大に関連した緊急経済対策を発表した。総額2500億リンギという大規模な、いわば「思いやり対策」というもので、1280億リンギが国民の繁栄向け、1000億リンギが中小企業向け、20億リン...

「活動制限令」第九日(3月26日)まとめ

「活動制限令」第九日(3月26日)まとめ

2020.03.27コロナ

3月26日のマレーシアにおける新型コロナウイルスを取り巻く状況についてまとめます。[4人が死亡=感染者の伸びが過去最高に]26日は新型コロナウイルスが原因で4人が亡くなった。国内の累計死亡者はこれで計24人に。 感染者数は26日正午までの2...

サラワク州で4月14日まで「夜間外出を制限」

サラワク州で4月14日まで「夜間外出を制限」

2020.03.26コロナ

 サラワク州政府は夜間外出を制限している。発効期間は当面、活動制限令が解除される予定の4月14日までで、毎晩午後7時から翌日の午前7時までの間、外出を制限している。同州のアバン・ジョハリ州首相が3月26日、発表した。  この時間帯は店舗など...

パンが品薄、需要過多で生産追いつかず

パンが品薄、需要過多で生産追いつかず

2020.03.26コロナ

 マレーシア各地でパンが品薄になっている。パン製造業者の生産能力はフル稼働に達しているものの、一部で買い占めも行われているためか、全国にパンが届いていない。  3月26日付の国内各紙が伝えたところによると、大手パンメーカー、ガーデニア・ベイ...

国王夫妻、新型コロナ陰性確認も14日間の自己隔離 

国王夫妻、新型コロナ陰性確認も14日間の自己隔離 

2020.03.26コロナ

 王宮事務局は3月26日、マレーシア国王夫妻も感染した疑いがあるとして王宮内で25日から14日間の隔離に入ったと発表した。検査の結果、陰性であったものの、感染拡大を抑えるためだ。  疑いがもちあがったのは25日までに王宮職員7人が陽性反応と...

国内感染者2000人を超える=死亡者数は23人に

国内感染者2000人を超える=死亡者数は23人に

2020.03.26コロナ

 保健省のノール・ヒシャム事務次官は3月26日、新たな新型コロナウィルス感染者数が235人増えたことを発表した。国内の感染者総数は2031人となり、2000人を超えた。  新たな感染者235人のうち60人は宗教イベントの参加者だったが、残り...

マレーシアからの帰国者も「14日間待機」対象に

マレーシアからの帰国者も「14日間待機」対象に

2020.03.26コロナ

日本政府は3月26日、マレーシアを含む東南アジア7カ国などからの入国者に対し、検疫所長が指定する場所での14日間の待機と、国内での公共交通機関の利用を自粛するよう要請すると決定した。 上記の措置は日本時間3月28日00:00以降に現地を出発...

国防相、活動制限令の取締り強化の意向を明らかに

国防相、活動制限令の取締り強化の意向を明らかに

2020.03.26コロナ

 イスマイル・サブリ国防相は3月26日、「活動制限令」の取り締まりの強化を進めると述べた。国家安全協議会(NSC)で新たな取締案を作成し、28日にも発表するとしており、同日からはより厳しく取り締まるとみられる。  同相は「これまでは注意程度...

「活動制限令」第八日(3月25日)まとめ

「活動制限令」第八日(3月25日)まとめ

2020.03.26コロナ

3月25日のマレーシアにおける新型コロナウイルスを取り巻く状況についてまとめます。[5人が死亡=感染者100人超は11日目]25日は新型コロナウイルスが原因で5人が亡くなった。国内の累計死亡者はこれで計20人に。 感染者数は25日正午までの...

UMNO幹部 ムヒディン内閣に「公平でない」と批判

UMNO幹部 ムヒディン内閣に「公平でない」と批判

2020.03.26政治・社会

統一マレー人国民組織(UMNO)がムヒディン新内閣に不満を漏らし始めた。 口火を切ったのはUMNOのマット・ハサン副総裁。14日に「重要閣僚をUMNOに配分されていない」と批判。ムヒディン首相への支持政党にもかかわらず「これはフェアではない...

ジョホール州の工業団地で爆発 5人死亡

ジョホール州の工業団地で爆発 5人死亡

2020.03.26政治・社会

ジョホール州にある化学工場が集まるプンゲラン総合コンプレックスで15日夜、爆発する事故があった。5人が死亡し、1人が重傷を負った。 事故があったのは水素化ディーゼル処理装置(HTU)があるところで午後11時18分ごろに爆発。消防車9台と消防...

警官に5000リンギの賄賂未遂 外国人を逮捕

警官に5000リンギの賄賂未遂 外国人を逮捕

2020.03.26政治・社会

スランゴール州フル・ランガット警察は14日、警官にお金を渡そうとした贈賄容疑でバングラデシュ人の男(32)を逮捕したことを発表した。 警察によると、男はたばこの密輸容疑で逮捕された友人を釈放してもらうよう頼むため、同署の犯罪防止局を13日夜...

7月のペナンの盆踊り祭りは中止

7月のペナンの盆踊り祭りは中止

2020.03.25コロナ

 ペナン州の観光・芸術文化・遺産委員会のヨー・ソーンヒン委員長(州の閣僚に相当)は3月25日、毎年恒例の「7月盆踊り祭り」を中止にすると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大のため。  委員長は「衛生状況などを考えると中止せざるを得ない」と...

保健省職員、73人が感染=47人は宗教イベント参加者由来で

保健省職員、73人が感染=47人は宗教イベント参加者由来で

2020.03.25コロナ

 保健省のノール・ヒシャム事務次官は3月25日、これまでに同省の職員73人が新型コロナウイルスに感染したと明らかにした。省内での陽性患者から二次感染したわけではなく、47人はクアラルンプール郊外のモスクで3月初旬にあった宗教イベントの参加者...

JPモルガン「国内の感染ピークは4月中旬、総計は6300人」

JPモルガン「国内の感染ピークは4月中旬、総計は6300人」

2020.03.25コロナ

 米投資銀行のJPモルガンは3月25日、マレーシアにおける新型コロナウイルス感染者数のピークは4月中旬になるとの見通しを示した。「向こう2週間はまだ感染者が増加する」と予測、感染者数は6300人に達する可能性があるとしている。  予測の根拠...

銀行融資への返済猶予を6カ月に=中銀

銀行融資への返済猶予を6カ月に=中銀

2020.03.25コロナ

 中央銀行バンク・ネガラ(BNM)は3月24日、クレジットカードを除く一切の銀行融資への返済期限猶予を6カ月とすることを発表した。  ただ、2020年4月1日現在で90日以上の滞納金がないことや借り入れがマレーシア・リンギ建てであることが条...

感染死亡者乗車のペナン発KL行き列車乗客に検査要請=KTM

感染死亡者乗車のペナン発KL行き列車乗客に検査要請=KTM

2020.03.25コロナ

 マレーシア国鉄(KTM)は3月24日、ペナン州バターワース駅午後1時10発、KLセントラル駅行きのETS9173便の乗客に対し、即座に新型コロナウイルス検査をするよう強く求めている。同便には22日に亡くなった感染死亡者(70)が乗っていた...

活動制限令を4月14日まで延長=首相

活動制限令を4月14日まで延長=首相

2020.03.25コロナ

 ムヒディン首相は3月25日午後1時にテレビで演説し、活動制限令を4月14日まで延長すると発表した。  政府は3月18日に新型コロナウィルス感染増大を受けて活動制限令を導入。しかし、その後も感染者の増大を受け、さらに2週間延長することを決め...

前のページ 420次のページ 422最初のページ最後のページ 425

Mtown公式SNSをフォロー

関連メディア